ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

萌えテクノコミュの萌えテクノ男性ボーカル編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
男のテクノ、ディスコ、EDM
男のテクノポップ、シンセポップ
男のエレクトロポップ、etc…

コメント(170)

GPP(グロテスク・パンチパーマの略)
https://m.youtube.com/watch?v=pyrS1XDmgLI

もう30年以上も前、超懐かしいー
以前話した、ツイッターの「テクノロジーポップπ3.14さん」
この方国内のマイナーテクノポップにもメチャメチャ詳しいのに、テクノポップど直球はそれほど好きではないというお方。
K-POPも好きではないので、ディスコッコさんも僕も大好きな、あの韓国ラブリーズのデビュー曲も好きではないというお方。

そのテクノロジーさんとピッタリ好みが一致したのがこのGPPです!(笑)
GPPは「やかんに手を入れて」という曲が代表曲ですが、YouTubeでは音質が良くないので上記の曲の方をupしました。
あと個人的には「弾丸人」という曲が超お気に入りでするんるん
まだCD2枚は探せば手に入るんじゃないかな。
>>[131]

レトロな要素レトロなサンプリング?
ノリは90年頃のヒップホップのような
要素もありつつの…テクノ歌謡みたいな感じ嫌いじゃない。
的外れな事言ってたらごめんなさいあせあせ
みけ猫ホームレス
Mikeneko Homeless

『そばが食べたい』

https://youtu.be/YjwMis5oFpQ?si=WNjx6gEAG7OvWnTX

『KANEKURE』

https://youtu.be/HWsq5MqBKp8?si=fOJ41tavXkZZlOR5
>>[132]

どうも、早起きしました。
そう、まさにヘンテコテクノ歌謡ですね。
CD収録の他の曲もおもしろいのばかりでいいですよ!

長らく、どんな風体の人達なのか分からないでいましたが、YouTubeの時代になり始めてからようやく分かるようになりましたね。
メインボーカルの金丸さんは長髪で、想像していたイメージとはちょっと違いましたね(笑)
昔のドイツ・ニューウェーブ期のエレポップ、当時10代前半の少年達です!
https://m.youtube.com/watch?v=6l9yZ-3vTg4&t=267s


インディーズテクノポップのマイミク、Aじきさんが嬉々としてメールしてくれました。
いやー知りませんでしたが、このインディーズレーベルは実はじゃ子さんのCDリリース元でもあるのですね!
僕とも浅からぬ縁ということです。

Aじきさんとは本場ドイツニューウェーブの話も時々しますし、僕自身にもすごく懐かしい思い出が色々あります。
当時よく通っていた中古ショップに来ていた別のお客さんに教えて頂いた、昔のドイツニューウェーブを色々とショップで試聴していました。
有名なNEU!にはウザいギターが結構入っていたので買わないと言ったところ、偏屈な店主から「キミはそんな単純な理由で買わないのか!」と怒られたのも、今となってはもう懐かしい思い出なのかも?(笑)

好きな音楽って本当にいいですね。
そのアーティストを知った、その頃の自分が蘇ってきます!
電子講談ヌーキー
https://m.youtube.com/watch?v=hdS-AhxiuFA

いやー、これまたおもしろい!
管楽器も電子楽器というのもポイント高しです。
銀座の三原小路も風情があっていいですよね。
これだからインディーズのアーティスト探索はやめられないのです。
ぜひともCDリリースして欲しいるんるん
>>[136]

ポップダンスマニアからしたらまさかのFISH BOYさん登場でテンション上がる(笑)
おぉー!伝説のカルトテクノバンド、コンヴォルがCDで再発!!
https://m.youtube.com/watch?v=n1AhO5Ki4gQ

また新作もリリースの模様、ジャケもカッコいい!
今は亡き福間創さんの若かりし頃の勇姿もご覧いただけます。
福間さん、その節は大変お世話になりました。
CDは速攻で注文致します。
コンヴォル、一応注文サイトもupしておきます。
https://cavestudio.official.ec/
コンヴォルが音源、映像とも再リリースを決めてくれたのは、同じ関西の電マリ(電動マリオネット)が一足先に再発されたのに影響を受けてのことなのかな?

電マリの再発音源の一部も載っけておきます。
https://m.youtube.com/watch?v=7nYB2DD9-7U

こうして改めて音源聴き直すと当時のUKニューロマンティックの影響受けまくりですね。
まんまと言っていいくらいですが、当時のニューロマブームをいち早く取り入れて日本風に解釈した音楽的功績はYMO御大と共に素晴らしいと思います。
再結成の割と鮮明なライブ映像もYouTubeにありますが、よりギター色が強くなってて嫌です(笑)
男グループで最近のお気に入り曲
https://m.youtube.com/watch?time_continue=6&v=hdZAuVzaCzU

哀愁シンセ音 & 口笛系エレポップ
帽子被った時の衣装がいいですね!
MVで着用した衣装はどこかの歌番組で必ず着用する筈と思うけど、どの番組で着用してるんだろうか?
ミュージックバンクでは見ていない
エーティーズの新曲
https://m.youtube.com/watch?time_continue=35&v=9t57C7NcjWo

毎回テンションの高い彼らですが、曲も毎回まあまあのクオリティだと思います。
紅白出るんだったっけか?
すんません、男グルで紅白出るのはセブチとストキでした、今確認しましたあせあせ(飛び散る汗)
SKYーH I×Nissy
https://m.youtube.com/watch?v=fVwOynIhP_E

やっぱり国内の歌番組も録画しておくもんですね。
K-POPばりのカッコいい曲が見つかりました。
MVは2種類ありますがどちらもあんまりカッコ良くないですね(苦笑)
歌番組でのステージの方がサイバー感があって良かったです!
ヴァレンチノカーン Deep Down Low

https://youtu.be/1wl5BbUg05M?si=kpOaC1cfLI16qhTB
F.F.D
https://younggiftedwack.bandcamp.com/album/vorab-and-Tesoro

韓国インディーズの、夢見心地なドリームポップに近いエレポップ。
ちょい昔のだけど新作は出してないのかな?
ライブ映像もどこかにあったはず。
韓国はインディーズシーンの音楽も実にクオリティが高い。

以前、マツコが「K-POPなんて、アメリカのただのパクリじゃないか!」と大声で怒鳴っていたのを見たけど表層しか知らないただのバカですね(笑)
関係ないけど、マツコの千葉の出身高校名は初見ではまず読めない目
F.F.D
https://younggiftedwack.bandcamp.com/album/fewchie-vs-wolflove

2nd出してますね、汗
でもこれもちょい昔。
1stは僕には珍しく、当時配信を購入したけどこちらは買っていない。
配信は何か面倒くさいorz
シュヴァルツ・シュタイン
https://m.youtube.com/watch?v=x1wwAXOWlgs

国内では極めて珍しいゴス系のエレクトロユニット。
でも曲調はアッパーなトランス系も多いですね。
CD、DVDとも持ってます。
昔、ヴィジュアル系専門店で「ヴィジュアル系でテクノっていないですか?」と店主に聞いて教えてもらいました、懐かしい。
DRP
https://m.youtube.com/watch?v=2vBwSfq09Nw

かなり昔のですが、これも国内では珍しいボディ系。
かなりFRONT242の影響を受けてますね(笑)
活動を再開なさると聞いたのですが期待してます!
Sturm Cafe
https://sturmcafe.bandcamp.com/album/europa

最近、女子ボーカルのシンセポップあまり探せなくて男ばかりになってスミマセンあせあせ(飛び散る汗)
このCDの音源は実は以前ヤフオクで取引した方がオマケでつけてくれて内容は知っていたのですが、今回このバンキャンでジャケ画像を初めて知ってジャケが気に入ったのでCD本体を買うことにしました。
SHINeeの方のソロの楽曲
カッコいいダンスナンバーです

KEY 『Good & Great』

https://youtu.be/ZYHBKvNUmk0?si=fazhua_yJ6hxYtu2
>>[151]

キーのソロもいい曲ありますね!
シンセポップど真ん中で僕の大好きな曲をupしておきます。

https://m.youtube.com/watch?v=dUd_9R_qJSg
https://m.youtube.com/watch?v=OYWWnd9ACMI
テミンのソロ曲

個性的な音とメロディでかなり気に入りました!
マイナー歌番組で初めて見たけど、メジャー歌番組には出るのかな?
https://m.youtube.com/watch?v=_WtdBtXRUFE
おぉー!東方神起が久しぶりのド級エレクトロニック曲!

待ってたぜ!こういうの
MVも割とスッキリしてて中々良いですね
https://m.youtube.com/watch?v=ECSZ3zy9Ifw
Shinee 1000年ずっとそばにいて
https://m.youtube.com/watch?v=z7e18C-Bbyc

結構昔の曲です。
年始最初のMV集で見た別の曲も割と良くて、最初はそちらをupしようかと思ったのだけど、よく思い返したらそれよりずっと気に入ったこの曲があったよな?ということでこちらをup。
MVのストーリーも何かすごい泣けてきます。
天国に送られていく人々がバスに乗車するというMV、たしか昔のグループ「スーパーカー」にもありましたね。
スーパーカーと後続バンドにもいい曲色々です。
>>[14]

改めて聴き直してますけど、ヴィンスの作り出すシンセサウンドは今聴いても心地よいですね。
80シンセポップのとても懐かしい香りと共に。
昔はすごく嫌だったアンディの歌声も、今聴くと昔ほどは嫌じゃないです。
中古で安いのを見つけた時は、ジャケがいいのは買ってますよ。
FTISLAND フレンズ
https://m.youtube.com/watch?v=mTFdJ642jQ4

韓国はバンドも中々にセンスいい曲が多いんだけど最近のはシンセ色は殆どないので録画は残さないのですが、この曲は久々にバンドで気に入った曲です。
曲とMVの最後も映画のラストシーンみたいですごく良いですね!
メンバーの数が減ってね?と思ったら、そのメンバー婦女◯行事件起こしてたんですね。
韓国らしいっちゃらしいですな(苦笑)
斬波 ネットポップ
https://m.youtube.com/watch?v=TielPk78T1c

1分16秒辺りからです。
楽しい曲だけど時間が短いorz
テクノサウルス 『エロトマニア』

https://youtu.be/iAoy85vmeAs?si=gH4QYvfO-o3ohizE
東京 - ギリボイ feat.ユラ

https://youtu.be/V83Dwj3hbYo?si=AuOC9sQCa1C8zFa5

GIRIBOY-Towkio (Feat.youra) MV

https://youtu.be/W0JS7aMnwqY?si=fhOBrlCpjpQS2XZi
Parallel World(you remix)feat.KABOSNIKKI
KAMOME SANO

https://youtu.be/ySdZeIJtorI?si=UxtdTSWT36w2CHKM
世界中で大ヒットした名曲

BTS 『Dynamite』

https://youtu.be/gdZLi9oWNZg?si=MCQMEuUNinvQW62V
エレクトロ好きミーハー心をくすぐる
これぞK-POPの真髄

アストロ/キャンディシュガーポップ

https://youtu.be/5huBq36OLDs?si=rfMBduhFAV5B-dJ2
これは胸キュンK-POP

TXT 『Do It Like That』

https://youtu.be/C0EYKxF1oTI?si=dUxCJJjqf2Mw0ivZ
>>[166]
サビがめっちゃ胸キュンです

NMMIXとNew JEANSのメンバーも
サビで踊ってくれています

https://youtube.com/shorts/mweGz4MPDL0?si=lMr4a0xPU6mMzLlG

https://youtube.com/shorts/Tl19Nj9YboU?si=xb7SKN04wBWTUsKQ
これもTXT同様K-POPランダムダンスで知ったグループです。
テクノっぽくないけどディスコティックなサウンドがくせになる。

ENHYPEN 『SWEET VENOM』

https://youtu.be/qedonJosQ3g?si=-a9O9qFLTfwjTeBx
SUPER JUNIOR 『SORRY SORRY』

https://youtu.be/x6QA3m58DQw?si=SVdDRL-L_iEUPIDo
ジョニーヘイツジャズ シャタードドリームズ

https://youtu.be/ctwqa3QCwMw?si=5U2xjs71eKgWap6t

ログインすると、残り132件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

萌えテクノ 更新情報

萌えテクノのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング