ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ウッドデッキ WOOD DECKコミュの我が家のウッドデッキ自慢

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウッドデッキが完成した人はこちら写真付きで自慢しよう!

少し写りが悪いけど、パーゴラ付き 3m×6mのウッドデッキです。

コメント(68)

親父が職人なので空いてる時間でやってもらいました。やっぱり知っている人に手伝って、手作りすると悩まなくていいし、完成度あがります。
7mx4mの巨大ウッドデッキでございます。
勝手口に小さなデッキを作りました。
根太と束柱は半永久的にしたかっので、角パイプとL字鋼を加工してサビ止めを塗り、床板と幕板のみの張替えれられるようにしました。

ネジの打ち込みは少し苦労しましたが、床面に釘が出ないので見た目は綺麗に仕上がりそれなりに満足しています。
実家のウッドデッキ*

とっても癒される空間です (b'v`*)
作成途中ですが、今年の4月からつくりはじめました。

材はサイプレス、色落ち防止程度にウッドステインを塗布しています。

進みはこの暑さでさらにダウン気味です・・・
二年前くらいに自分で設計して手作りしてみました。ウッドフェンスとウッドデッキ全てウエスタンレッドシダーです。

先日基礎の事で相談させてもらいましたが、連休でパーゴラ付きのウッドデッキを作り上げました。
パーゴラ柱の間のデッキ材は取り外せるようにして、屋外用のテーブルタップを置いて電源取れるようにしてみました。
> 猫杜さん
おっ!
家側は、家の構造材に打ち付けですか?
やる〜!
デッキの端材(レッドシーダー)で作ってみました。 二つ並んだテーブルの木目に注目
皆さんの様に立派では無いですが、こちらのコミュを参考に楽しんで作りましたわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


晴れた日にお茶をするのが楽しみです手(チョキ)




サラリーマンのバウムが 休日にDIY(日曜大工)で作ったウッドデッキなどの手作りガーデンを動画でご覧ください
そんなに広くはないですが…。
義理の伯父をメインに、休日は義父と自分が手伝って、
延べ日数5日ほどで完成しました。

南側の庭に樹脂製ウッドデッキ完成しました星
ちなみに手前の花壇も同時に完成です手(チョキ)
そういえば完成させてから画像アップさせていませんでした。
今年の7月にデッキ部分は完成しました。
あとは玄関側と庭側に階段を作るだけですが...。
まだ案がまとまりません。
ちなみに材料はウエスタンレッドシダーの4X4と2X6材です。
塗料はキシラデコールのウォルナットです。
ちぃっちゃなお庭を全てウッドデッキにほぼ完成わーい(嬉しい顔)

デッドスペースに練習として作りました!
これから屋根にかかります。
クロちゃんさん,素晴らしいですね!
パーゴラとか,雨よけの屋根を付けると,さらに使い勝手がよくなりますよ。
ウリンとイペのウッドデッキ完成!
セミビルドというやり方で材料を切ってヤスリがけしてあるキットを自分で組んで穴を開けてつくっていくものです。
時間と手間をかけ過ぎずに、自分で作った感覚は充分味わえます。
シンプルなので、自分なりのカスタマイズは今後の楽しみに。
>>[62]
美しいですね! デッキの表面には何を塗られたのですか?
>>[63]
ありがとうございます!デッキの表面は、Sadolin Classicというウォールナットの塗料です。ちなみに写真は完成した後、水で洗い流したものです。
>>[65]
ありがとうございました。我が家もそうですが,雨を防ぐ透明波板をパーゴラに張っているので,デッキの持ちが断然違います。雨ざらしだと,傷みがひどいですね。
ステップなども,直接地面に触れない工夫も長持ちの秘訣です。防腐塗料を塗っても,いずれ「腐朽菌」にやられてしまいます。そんなところにも,是非ご注意ください。
>>[66]
長持ちさせたいですね。ステップも今は砂利の上ですが、直接地面に触れないように考えてみます!ありがとうございます。
住友林業で建てた家です。外構も住友林業緑化に頼んでデッキも作ってもらいました。

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ウッドデッキ WOOD DECK 更新情報

ウッドデッキ WOOD DECKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング