ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

明星大学通信教育部コミュの初等社会科教育法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
初等社会科教育法のトピってないですよね?


もしかして誰も好んではとらないとか…。

もし選択している人に伺いたいのですが、テクニカルタームってレポート作成時に入れなきゃいけないキーワードってことですか?

一応踏まえた形で書いてはいるのですが…。

あとやっぱり初等社会科は難しいんでしょうか?取得された方などいらっしゃいましたら教えて下さい!

コメント(20)

テクニカルターム、全部入れましたよ。
かなり無理して入れました。

でも、全部入れるとほんと無理やりな文章になるので、
全部入れなくていい気がします。

この科目はテストではなく、スクでとったので、
テストが難しいかどうかはよくわかりません。

がんばってください!!
マイケルさん

私はテストで取得しました。

レポートは私もテクニカルタームを全部入れました(どうしても入れられないものは書きませんでしたが)

レポートは一回で合格しましたが、テストはなぜか一回目は落ちました。
私がテストで落ちたのは、これ1つでした。。。。

すごくビックリしたのを覚えてます。

で、気合を入れて勉強して二回目は合格でした。

情報が少ないので、勉強しにくくてあまり勉強しなかったのがいけなかったのかなぁ。。。。

がんばってくださいね
はじめまして。

昨日テスト受けてきました。

必死に書きましたが、変な文章になっていた気がします><

落としたら
2月の試験が最後になってしまうので
やばいです・・・。


レポートも本が読みづらかったので

テクニカルタームをがんばっていれたものの

うまくかけなかったのを覚えています。

まだレポは返ってきていないので

合否が不安ですね;;


私はまだ結果がでてないのでなんとも言えませんが
情報を共有できたらなと思います☆
>モモコさん
>びよこさん
>つかさん
情報ありがとうございます!
やっぱり難しい科目であることは間違いないみたいですね。
私もできるかぎり情報をのせていって、これから取得する方の助けになればと思います。

とにかく頑張りまーす!!
レポートが昨日返って来ました。
よく見たら
テクニカルタームをすべていれていたわけではなかったのですが、
なんとか合格していました。

よかった〜

あとはテストの結果が気になるところです。


みなさん、がんばっていきましょー!
私も悩み中です。
テクニカルタームの説明っぽくなっちゃうし、たくさんあるからそれだけで文字数がかなりいっちゃいますあせあせ(飛び散る汗)
テクニカルタームは全部入れなくていいんじゃないかと思いますよ。
恐らくは先生の頭の中で解答を作成するのに必要かなあという単語を列挙してみただけではないかと。
こんばんは。
コツコツとレポート作成中です…が!!
2単位目で行き詰まってしまいました(> <;)

テクニカルタームも↑の方々のを参考にさせてもらってますが、指定されてる範囲も広くて、なかなかうまくまとめられません。
みなさんは全体をまとめましたか?
それとも部分的に…?

アドバイス、ヒントがありましたら教えてくださいm(_ _)m
3回も試験落ちてます…><
何を書いても落ちる気がするし、問題もなかなか絞れません;;
若干ノイローゼ気味です。。。

試験で受かった方は教科書の内容を中心に書いたのでしょうか。
教科書の内容を理解すれば良いのでしょうか。。。
誰か教えてください。
>レポート
単語、全部入れなくても合格しましたよー。4単位目にいたっては1、2コしか使わなかったようなあせあせ


>テスト
過去問まとめて答え用意して受験しました。二回目で受かりましたよ。頑張ってください!
私もテクニカルターム
全部入れてなくても合格いただけましたよ!!
4月から小学校コースに入ったものですあせあせ(飛び散る汗)
初等社会科難しいんですね、、どなたか過去問を教えてくださいませんか?顔(願)♂まだ試験受けてないので何も送れませんが、、あせあせ(飛び散る汗)
こんにちは。今、初等社会科教育法のレポートを作成しています。

2単位目の2の課題にある「教師の主たる問い」が何を指すのか、わかる方がいましたらご教示願えませんか?
テキストを通読してもこの言葉が見当たりません…。

これが、ただの「問い」であれば、単元の目標から単元や毎時間の問いを設定して、それに対する子どもの姿から観点別に評価を行う、という内容にしようと思うのです。

が、「教師の主たる」とつくと、ただの問いとどう違うのか、よくわからなくなってしまいます。

「問い」と同義でみなしてよいのか?それとも別の意味合いがあるのか?
テクニカルタームに「自覚」という用語もあって、これを使うのか?でもどうやって…?等々…。

方向違いのレポートにしないためにも、どなたかアドバイスをいただけると助かります泣き顔あせあせ(飛び散る汗)
>>[16]
答えになるかどうかわかりませんが‥
レポートを見返したところ、「教師の主たる」については深く考えずに書いてました(・_・;)
また、「自覚」も使用していません。

私は「問いの構想」について触れました。
問いと同じ扱いでも大丈夫だと思います‥自信ないですが。
講評には問いと評価の対応も整理しておいて下さいと書かれてありましたのでとらさんの書こうとしている感じで大丈夫だと思います。

あまり時間かけずに出したレポートでしたが合格頂いたのでそこまで心配なさらなくても平気かもしれません!
>>[17]
お返事ありがとうございます!
参考になりました!顔(願)

とりあえず書ける範囲でやってみて、結果を待ってみたいと思います顔(笑)
>>[16]
こんにちは!

私も「主たる」という部分がよくわからなかったのですが、「教師の問い」は児童の学習課題の追求を促すもので、年間指導計画、単元の目標、1時間毎のねらいを踏まえて意図的に問いを発するということを、具体例をあげて述べました。

もう提出済みでしたらすみませんあせあせ(飛び散る汗)
>>[19]
お返事ありがとうございます!

私も、問いは同じように捉えました!
すでに提出はしたので、あとは結果を待ちたいと思います!

ありがとうございます顔(笑)

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

明星大学通信教育部 更新情報

明星大学通信教育部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング