ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

桐生の将来を考える!!コミュの☆自己紹介☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
最近ちょっと書き込みできなくてすみません。来週一泊だけ桐生に帰るので新聞を読んで書き込みしたいと思います。

人数がもう少しで40人に達します。皆さんありがとうございます。僕のメールで入って頂けた方、また気になって入っていただいた方、本当にありがとうございます。

簡単にで良いので自己紹介をしていただければと思います。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

まず私はこの「桐生の将来を考える!!」を管理している今さんです。
群馬県太田市出身。小学5・6年、中学校・高校を桐生で過ごし、今は高崎の大学で政策やら自治について学んでいます。

卒業論文では「桐生市中心市街地の現状と課題」
として15年前の桐生市本町・末広と現在の商店街を比べ、また現在どう取り組んでいるのかについて調べています。

今は政治家事務所に週3くらいで通っています。将来、桐生のために働きたいです。

趣味は野球です☆

コメント(45)

ながちょです、こんにちは☆
桐生には赤ちゃんのころ引っ越してきたので、僕にとっては第二の故郷ということで、すごく気になる地域の一つっす。

ところで、自分も北川眼科にコンタクトを買いに行ってます。群馬に住んでいない今でもね・・・(汗)
俺は口は悪い奴ですが、仲良くなってください。

きっと良い奴なんだと、自分で信じてる今日この頃。
はじめまして><
うさうさと申します♪
生まれも育ちも桐生で、おいしい空気に囲まれて育った現在埼玉の某大学に通う学生です。
地元を思ってときどき涙する今日この頃…

これからよろしくお願いします☆
>いまさん
 こんな凄いコミュやってたんですね。参加させてもらいました。

 京都人と申します。
 昭和幼・小・中、桐高の出身です。あの官庁街(?)周辺で育ちました。
 で、今は京都に住んでます。住んでみて感じたのですが、桐生と京都って共通点が多い気がします。何か参考になるのではないでしょうか?

 あと、弟が昭和中に在学中なので、今後詳しい合併情報が提供できると思います。
お初です。マサマサと申します!
樹徳幼稚園→西小→西中→樹徳と進み今現在は東京で大学通ってます。

何かとゼミや友達同士で、将来の夢とかを語る(飲み会で)機会が多かったので、非常に我が故郷桐生の行末に興味があります。

私はまだ駆け出しの半人前なので具体的な考えはまだないですが、この前飲み友達の夢を聞いて少し面白いと思ったのは、日本にもハリウッドを建設すべし!という考えです。
 本人曰く、
   「映画こそが街おこしになる!」
  という考えらしいのですが、、、

とにかく、自分は愛桐生心を持つ者として、今後も役に立ちそうな情報を提供していけたらと思います。
はじめまして!!
境野小>境野中>桐高と18年間を桐生で過ごし、
現在、横浜の大学(商学部)に通っている21歳です。
ただいま、横浜のとある商店街の活性化プロジェクトの
プレゼンの作成に追われています。
金曜日から3日間、桐生に居ましたが、
やばいと思いました・・・。
桐生市の商店街の活性化のためにもこのプロジェクトで
認められて、桐生にも貢献できたらいいなと考えています。
みなさん、がんばっていきましょう!!
&よろしくお願いします!!
(*'-'*)ノはじめましてヽ(*'-'*)

産まれてから、一歩も桐生を出ていない小心者です。
ちょっと違うか・・・出ることがなかったが正しいのかな?
そんなこんなで、桐生大好きです。
難しい事より、楽しい事が好きなタイプなので、楽しいコミュになるといいなぁ・・・
はじめまして。

桐生生まれ、薮塚育ち、桐高OBです。
故郷桐生は、是非とも元気な街であって欲しいと願っています。
はじめまして。

桐生を出てもう20年近くになりますが、実家が桐生なので年に何回か帰ります。
その度にみるシャッター街・・・哀しくなります。
私が子供の頃は、六丁目辺りなどは歩行者天国で賑わってたのに。

桐生に帰りたいと思うことは何度かありましたが職がない!
大学出たときに、県庁でも受けとけばよかったと後悔ばかりです。

ともかく、故郷の桐生が廃れていくのは悲しい事です。
なにかできる事、提案できる事があればと思います。

桐生タイムスなどで特集組めばいいのに。
こんばんは。

桐生市内本町在住のオーガッタです。

こちらの皆さんの書き込み、参考になります。ただ、住んでいる者からすると、あくまでも外からどう見られているのか、ということにおいてなのですが。

ここは住んでみないと見えないものが沢山ある街で、持っているポテンシャルを上手に発信することが、まずは大切だと思って、いろいろとやっています。

この街は、世の中の地方都市より10年ほど先の状態だと思っています。近い将来、にぎわいを取り戻すでしょうが、バブルの頃のようなそれとは違った街になっていると思います。
はじめまして。
みどり市在住です。桐生の高校に通ってました。
卒論では桐生市にあるスポーツクラブについて書きました。
ある人が、桐生市の商店街には底力があると思うと言ってました。
私は、桐生市が活気づく時が来るのではないかと思ってます。
魅力ある街でいてほしいです!!
初めまして。
みどり市に住んでいますが、桐女に通っていました。
親戚も桐生に住んでいるので今でも桐生には良く行きます。
小さい頃に比べると商店街が寂しくなってきた気がします。
歴史もあるし自然もあって住みやすい所だと思うんですけどね。。

現在、卒論のテーマを桐生市の活性化として
桐生市の研究をしています。
よろしくお願いします。
はじめまして。
桐生市で生まれ、桐高に通い、大学は岡山まで行き、今就職してつくばに住んでいます。旅行が結構好きで国内のいろいろな都市を見てきましたが桐生は大好きです。
将来子供を育てるなら桐生市でと考えています。

どうにかみんなで桐生を盛り上げていきましょう!!
何かやれることがあるはずです!!!
木曜日に一度桐生に帰ります。
ヨロシクお願いします。
はじめまして。市役所のそばで、カフェレストランを経営してます。女勝負師さん、遠方からの御利用ありがとうございます。競艇場問題の今後も、気になるところですよね。桐生の飲食店も、大手チェーン店にどんどん押されてますが、個人店は街の個性なんで、今後も頑張って行きたいとおもいます。
はじめまして。仲町に住んでます。
飲み屋街・・・だったらしいけど、今は人があまりいません。
桐生を発展させるには、現市長をなんとかしなきゃ、、、と思います。
地図見ればわかりますが、桐生市街地と旧新里方面の桐生市との間にあるみどり市が、なんかかわいそうです。
よろしくお願いします。
桐生はいい所だ!
古着屋とか若者向けの服屋が増えるといいな…
今千葉に住んでるので、帰って来た時に街の雰囲気が変わっていたら嬉しいなぁ
>Beさん
どうぞ紹介してください(^O^)/お互いのコミュが盛り上がるとイイですね!!
わーい(嬉しい顔)読売新聞に入ってくる日刊きりゅうという地方紙が、ありますが、記事の中の”ひとり言”の欄は、よいことを言っています!共感されます、ぜひ、読んでみてください。桐生市、日本のことを、的確に捉えています。指でOK
初めましてexclamation ×2
予定では来年桐生に帰りますexclamation ×2
あくまでも予定ですがあせあせ(飛び散る汗)
桐一の野球のお陰で関西でも知られてますが、まだまだ盛り上がりたいすねグッド(上向き矢印)
少なくとも僕が知り合った人には群馬出身だけでなく桐生出身だと伝えて広めてます(笑)

今もこうして桐生を考え、守っている方達に言いますexclamation ×2
ありがとうございますexclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2exclamation ×2
吾妻山・水道山公園・吾妻公園。というコミュニティをつくりました。よろしかったら、ご参加ください。

http://mixi.jp/view_community.pl?id=3752848
はじめまして!
僕も桐生大好き人間です。
県外に出てはいますが
帰るたびに友達の話を聞いたり町の様子や
すれ違う車を見ると
桐生の経済が悪くなるのを感じます。

経済をたて直すにはどうしたらいいのか
皆さんの新しい力を少しずつでも出していけば
いままで歯止めの効かなかったこの状況でも
何かが変えられるのかのと考えています。



「ACEぐんま」というグループの代表をしています。

現在、桐生市内でまちづくりに関するNPO活動中。

10月1日には文化財救済チャリティー「機の音」を開催致します。

まちづくりに興味のある方、ボランティア活動に興味がある方など、是非仲良くして下さい。

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ACE_GUNMA


太田の街灯はすべてLED化してるというのに…桐生は
IT未経験者からどうやってIT企業に転職すればいいかわからない
求人はほとんど即戦力の募集しかありません
50号の丸亀うどんの隣は何ができるんですか?
ネタがローカルすぎてスミマセン

ログインすると、残り21件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

桐生の将来を考える!! 更新情報

桐生の将来を考える!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング