ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★B'z FAN in 東海地方★コミュの★1月18日 オフ会 2014 冬 in 栄 『ねがい』★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1月18日のB'zオフ会に参加された皆さま、お疲れ様でした
★B'z FAN in 東海地方★管理人ジュンヤです
皆さまのおかげでスムーズな進行をすることができました。
本当にありがとうございました!!

このトピは昨日のオフ会の感想などを書いてください。

それでは、オフ会のレポートに参ります!

1.ランチ(一次会)
最近恒例となってきたヴァードウィークにてランチをしてきました。
今回は全体を通して参加する方の半数を超える人数がランチに参加してくれて賑やかにオフ会がスタートしました。
女性の方はサラダランチを選択された方が多かったのですが、予想以上の量に圧倒されていましたね(笑)
初めてランチに参加する方はいつも量に驚かれていますが、この後のカラオケを戦い抜くためにはこれくらいの量を食べないと途中でエネルギー切れを起こすかも…
ここから早速B'zの話題も出てきてカラオケで歌う選曲を決めている人もいました。

特に初参加の人ですが、カラオケ前にランチがあることは他の人と親睦を深めるいいチャンスでしたね。次回初参加を検討されている方はランチから来ることでカラオケでの楽しみ方も変わってきますよ〜。



2.カラオケ(二次会)
今回も前回同様大部屋をDVDルーム兼ギャラリールームにして開放しましたが、歌い疲れた人はここで休憩しながら持ってきたB'zグッズを眺めたりDVDを観て回復していました(笑)

各部屋毎に集まっている人も違うのでそれぞれの特徴ある部屋になっていましたが、401号室は特に異質でエアコンの設定温度は18℃の冷房強風だったのにも関わらず室温は28℃越えの熱帯状態。みんなふなっしーばりにヒャッハーしてたからそりゃ暑くもなるよなぁ…今回のMVPルームは間違いなくここに決定です。

時間も頃合いになった時にいつものなんでも歌っていい部屋を大部屋に設定してB'z以外の曲も歌ってもらいました。
B'zファンが歌うB'zじゃない選曲はなかなかに興味がありますね。



3.食事会(三次会)
こちらは初めて利用するとめ手羽というお店で開催してきました。いつも通りの「生一丁!」「よろこんでー!!」の掛け声から始まり前のライブや今度の松本さんのソロライブ・ライブDVDの話題で持ちきりでした。

毎度恒例のミニゲームですが、いつものやつだとクリアまでの時間が早すぎるということで新しく考えて色々と作っていきました。その名も「限定ジャンケン B'z version」!
稲葉さん・松本さん・ライブロゴの三種類のカードでじゃんけんをするんですが、負けたら相手にカードを取られてしまうので負け続けると自分の出せる手が無くなってしまうというカイジっぽいゲームです(笑)
せっかくなので各6種類ずつ作ってバリエーションを楽しんでもらおうと思いましたが残念ながら今回フルコンプリート出来た人はいませんでした。もともと一人1種類2枚ずつしか配ってなかったからとんでもなく勝ち続けないと難しいよね。
みなさん楽しんでくれてたみたいなので次回もこのゲームをやるかもです。また準備頑張るぞー!!

オフ会としてはここで終了ですが、毎度恒例の4次会もありました。



4.飲み直し(四次会)
ここからは突発で行きたい人だけ集まって近くのプレンディアモというバーで飲み直し。今回10数人の方が集まってくれて濃密な時間を過ごせました。
次回のオフ会の話とか津山旅行の計画の話、ここでしか話せないような裏話等をB'zトランプで大富豪をしながら語り合いました。暖かくなったらまた少人数で津山旅行に行きたいなぁ。

また、今回会計報告でもお知らせしましたが、4次会でのお釣りをオフ会経費に加えても良いとのありがたい申し出がありましたので計上させて頂きました。オフ会の運営に協力してくれてARIGATOございました。


今回は以前にも増してfacebookでの参加者が増えてきました。中にはたまたまライブで初めて会った以来の人も来てくれて嬉しかったです。
しかし会を重ねる毎に荷物の量がとんでもなく増えてきた…次回からは車での運営も視野に入れないとちょっとしんどいかもしれないです。岡山から一泊二日で来ている参加者より数倍荷物が多かったのには驚いた。

今回もオフ会の進行を手伝ってくれた方や、荷物を持つのを手伝ってくれた方・オフ会をスムーズに進行できるよう配慮してくださった参加者の方々本当にありがとうございます。
何事もなく無事に終わることが出来ましたが、これも参加者の協力があってのことだと思います。本当にありがとうございました。

次回のオフ会は4月12日に予定しています。こっそりとオフ会の最中に次回のランチ・カラオケ・食事会の予約を全て終わらせました(笑)
またみなさんで楽しみましょう!
mixi:http://mixi.jp/view_event.pl?comment_count=1&comm_id=650060&id=75621226
facebook:https://www.facebook.com/events/256495027861078/?ref=3&ref_newsfeed_story_type=regular


それではせーの、お疲れー!!!!

コメント(11)

皆さん、良い声してますね〜。
燃え上がる部屋でのライブや、バラードの部屋、たっぷり堪能し燃えつきした。カラオケ最高!
また、うんうんさん、ライブ全部覚えてるんですね、歩く辞書!文句なしに凄い。
気遣って頂いた、りおさんや遠方からの参加者、ジュンヤさん、皆さんありがとう、感謝です。
また、機械あれば参加させて下さい。
せいの〜おつかれ〜(^o^)v
ランチで、ご一緒した方の年齢を聞いて、びっくりしました。たぶん、私、今日参加した中で、一番年上だっだと思います。ランチ、とってもおいしかったです。カラオケは、すきなB'zの曲ばかりなので、時間があっという間でした。ジュンヤさんから、プレゼントまでいただきありがとうございました。
春は、友達誘っていきたいなと思ってます。私オンチなので、402号室の方、とてもお聞き苦しい思いさせてしまいました。ふらふら
お疲れ様でした!

基本的に、
好きな事についてはとにかく喋りたいという、
コミュ障KY自己中オタク体質でして、
何度も何度も他の方の話を邪魔してしまったり、
一度話し始めたら長々と喋り続けてしまったり、
話に夢中で近くに運ばれてきた料理に気づかなかったり、
顰蹙ものの行為ばかりだったと思いますが、
温かく接していただきありがとうございました。

次の機会では、
もう少しおとなしくできればと思いますので、
また相手していただければ幸いです。
>>[1]

いやいや、
ファンは90年頃から、
ライブ鑑賞は93年からなので、
実際に体験して覚えてる事を言っただけですよ。
忘れてしまった事もたくさんあるはずです。
ランチとカラオケに参加しました
大阪出身 静岡在住のn2dashです。

久々の栄オフ会参加でした。
今回は人数が少なかったので
皆さんといろいろお話できたり
まったーりした感じだったかなあ。

あのランチのお店、いいですねえ。
デ○ーズとはちがってオシャレ(^^)

大部屋がギャラリー状態になったのはビックリです。
ちょっとした休憩の時に読み物見せてもらいました。

Facebook組もいて初顔合わせの方が多くて
いろいろと刺激いただきました。
楽しかったです!

それでは、せーの
お〜つかれ〜手(グー)
みなさまお疲れ様でございましたー。
403号室の隅っこでのんびりまったり歌ってたリオです。
やっぱりB'zオフ会だと、普段歌えない曲がたくさん聞けて超楽しかったです!!最高ー!!ブラザー最高ー!!いえああああ!!!
また、みなさまと一緒に盛り上がりたいぜー!!!いえああああ!!!

あー、テンションが。なんかテンションがヤバイ。あーテンションがああああ。
次回のオフも楽しみにしております☆突然奇声を発してもひかないでくださいね。笑
それでは。せーの、おつかれー!!!いえあああああああ!!!ヽ(*゚∀゚)ノ
お疲れ様でしたぁ!
究極の音痴めんとすです( ̄Д ̄)ノ
403→サウナ→カオス→サウナの部屋順で回って気が付けば402だけ行けてなかったです(^^;;
途中からネジぶっ飛んでテンション上がってきちゃうくらい楽しかったです!!

せ〜の、お疲れ〜〜(=゚ω゚)ノ
昨日はホントありがとうございました。
初参加でしたが、テンション上がり過ぎてべらべら喋ってましたが、不快に思われた方がいたら申し訳ない。(反省はしていない)
なにぶん姉以外で初めてbro.と呼べる人との交流でしたのではしゃいでしまいました。

また次回参加できるのを楽しみにしています。
皆さんお疲れ様でした。

オフ会が始まった時はあまり体調が良くありませんでしたが、皆さんのカラオケやB'zトークが楽しくて、帰る頃には元気になりました!

また参加する機会があればよろしくお願いします。
静岡県浜松から参戦しました。リュウです!!
今回珍しく調子が少し悪くカラオケの途中はDVD観てました。
でも最後は401でみんなで歌えて楽しめて良かったです!!
飲み会も色々話せたし新たなミニゲームもすごく楽しめました(^∇^)
管理人のジュンヤさん、いつも素敵な場をありがとうございます!!
そして皆さん、せ〜の、おつかれーー♪♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★B'z FAN in 東海地方★ 更新情報

★B'z FAN in 東海地方★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。