ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

好き好きインテリア ♡ コミュの家電カスタムトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
家にある家電達ですが部屋に溶け込みやすく無難にするためか今日でさえどのメーカーの家電もほとんどが黒だったり白が重視されて個性がない上に傷や汚れがついてもコストを考えたら替えずらい・・・じゃあ一層のこと自分流の表情を家電につけることを研究するトピックです。

コメント(70)

>>19 安藤さん
もう遅いかもしれませんが…
本物のスピーカーネットなら、

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3292450.html

このページが参考になると思います。
高いですけど(笑
ちなみにアンプの箱の部分は「エンクロージャー」っていうらしいです。

でも、アンプの形の冷蔵庫とか発想がすごいですね〜!
もし自作しはったらぜひここにあげてください!
個人的には「Orange」っていうアンプのメーカーが好みです(笑
http://www.orangeamps.com/
☆ヲその@鈴小遊神中愛さま☆
コメントいただいたのに遅レス本当にごめんなさぃあせあせ(飛び散る汗)
冷蔵庫はメーカー名なのかはわかりませんが、Haierと書いてありました。今年1月ビックカメラで買いましたあせあせ
シールはもらいものなのですが、ロフトとかare notといぅ雑貨屋で見かけています☆ドメスティック ポテト クイーンって書いてありました。
情報が少なくて申し訳なぃですあせあせ(飛び散る汗)
ちかちかサマ

いえいえ!こちらこそレスありがとうございました!!わざわざスミマセン><
頂いた情報で探してみます!ありがとうございますw
こんにちゎ...φ(´ー`*)
クーラーだと吸気と排気などの関係でカスタムしづらいですよね・・・
さらにアジアンを目指してるぁたしには 白は浮くんです(´・ω・)
クーラーをいじってる方はいませんヵ?
前働いてたインド料理屋では業務用のでかい天井付けのエアコンを豪快に金のペンキで塗ってました。その上から私がさらに花柄をペイントして、異様にゴージャスなエアコンに。

私物であれば塗装が一番いいかもしれません。前のカバーは取り外せたりするし。
クローバー砂らんsama

コメントありがとぅございます!
エアコンだと塗装が一番楽かもですね
金色のエアコン・・・たしかに豪華っぽいです( *´艸`)

頑張ってやってみます ありがとでしたぁw
>31 ゆみさん

すごく時差のあるコメントで申し訳ないのですが、
シールをシートマグネットに貼ってからカットして
オリジナルマグネットを作るというのはいかがですか?
こんにちはわーい(嬉しい顔)
わたしも冷蔵庫など家電をリメイクしたいと考えているのですが、たとえばカッティングシートを貼って冷蔵庫をリメイクする場合のやりかたを詳しく教えていただきたいと思いまして‥耳
上手に貼る方法とかいろいろ教えてください美容院
黒の260Lの冷蔵庫が欲しくてカッティングシートを貼りました!
このサイズの黒ってないんですよねぇ…
冷蔵庫の天敵はアールの部分ですけど、ドライヤーで伸ばしながらセコセコ張りました♪
くすんだグレーだった冷蔵庫をスプレーで深紅に染めましたるんるん
唐草さんの冷蔵庫、すっごいかわいいですね〜★
>ウサギゾン三世さん

こんにちは。
冷蔵庫の横の黒いねこさんの陰は手作りでしょうか?
すごぉーくかわぃぃですね。猫好きにはたまりません。
冷蔵庫に革調のシートを貼り マグネットと造花を張りました。
Saraさん>
お返事遅くなってしまい申し訳ありません・・
今、気づきました涙

黒いネコさんは、本当はカッティングシートで作りたかったのですが センスがないので購入したものです^^;
同じものをネットでみつけたのでURLはっておきますね。
http://www.life-room.com/zakka510.htm

私は近所の雑貨屋で購入しました。

黒をよくみかけますが、グレーとか他にも何色かありました!

http://www.rakuten.co.jp/soup-suppe/873072/936800/962291/
↑こんなのとか、最近 安くて可愛いのが沢山でてるので 又買っちゃいそうです☆

(家電と関係のないコメント 失礼しました>m<)
返信遅くなって申し訳ございませんあせあせ(飛び散る汗)
ぴよっこさん>
同じ冷蔵庫なんですかふらふら全然塗りやすいですよ電球
注意として、
室内でやるなら部屋壁や床に飛び散らないようにホームセンターでマスキングシートを買ってきてガードしましょうわーい(嬉しい顔)
逆に屋外ならご近所さんに迷惑かけないように最大限注意してくださいexclamation ×2
冷蔵庫の裏面は機部が出てて危険なので塗らない方がいいです、マスキングしましょうわーい(嬉しい顔)
塗る前に冷蔵庫全体を綺麗に拭き上げましょう人差し指油汚れとかあると弾かれてムラになりますよがまん顔
使ったスプレーは水性です、油性のラッカーとかはムラが出やすいようです電球
扉のゴムの部分も塗って大丈夫ですわーい(嬉しい顔)裏面以外、くまなく塗っちゃいましょうウインク

こんなとこですかね…また質問ありましたらどうぞわーい(嬉しい顔)

アスカさん>
赤単だと存在感のでかさが良いですよねぴかぴか(新しい)(笑)
まだ途中経過ですが…
冷蔵庫オレンジにしてみました〓
カッティングシートでやってるのですが、カーブが多すぎてめちゃめちゃ難しいですね(-_-;) スプレーの方が良かったかも。。
冷蔵庫カッティングシートした皆様は取っ手のとことかカーブとかも貼ってますか?
スプレーだと周りに飛び散るのが怖くて〓ペンキとかも考え中です〓
冷蔵庫にカッティングシート貼りました☆
本当は真白にしようかと思ってたのですが・・・
今日めっちゃ好きな感じのシールを発見して速攻デコってみました!

ちなみにこのシールはダイソーのものです!
マリメッコっぽくてかわいいです!!
みなさんってどんな空気清浄機つかってますか??

デザイン?性能?
どちらでもいいんでみせてください
参考にしたいです
皆さんのカスタム参考にしていますわーい(嬉しい顔)

TVのカスタム方法についてなのですが何かいい方法はないでしょうか??

スプレーは何だか抵抗があります・・・あせあせ(飛び散る汗)なのでカッティングシートかここでもでていた布を両面テープでカスタムを考えていますが…他にありますか??

皆さんはどのようにしていますか??

スピーカー部分とリモコンの反応する部分に布を貼ったりすると影響はありませんか??

そこだけは何もしないで残してカスタムするのでしょうか??

アドバイスお願いします。
テレビです。
色を塗りました。
ペンでちまちまと。
アサヒペンのcolor paletteというマーカーです。
色はつや消しのコーヒーブラウンを選びました。
スピーカー部分は塗ってません。

テレビの脚?スタンド?部分も好きなテイストじゃなかったので
端材で箱を作って隠しました。
冷蔵庫をドット柄にしましたるんるん

ちょっとしつこいかもですが・・・(笑)
最近使ってないけどPS2ですグッド(上向き矢印)

木目調のカッティングシートを貼り貼り手(パー)
> aeさん

その部分のサイズに切って貼っただけだからかんたんにやれますよグッド(上向き矢印)

真っ黒だとなんか味気ないんであせあせ
はじめまして♪おしゃれな扇風機ってどこに売ってますか!?教えてくださいます。
扇風機にマステとステッカー貼りました。
マステは耐久性は微妙かもですが、張りやすいし模様替えも簡単ぴかぴか(新しい)

羽がゴールドなのがお気に入りぴかぴか(新しい)
閉店するお店からタダで貰ったボディに小さなTVを嵌め込みました。地デジも観られるようにしました(^^)

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

好き好きインテリア ♡  更新情報

好き好きインテリア ♡ のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング