ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ビューティキャップコミュの特許内面美容商品「ビューティキャップ」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 世界で唯一、特許を取得した内面美容商品「ビューティキャップ」。
 そのビューティキャップが日本で販売されるまでの道のり。
 そこには、私たちの創業社長パパゲーノが体験した、熱いドラマが
 ありました。

 コミュニティ【パパゲーノの生き様】より抜粋。
 http://mixi.jp/view_community.pl?id=435267

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

 【会社は出来た。何を売るか?】


 南ドイツ・アウグスブルグに、創業が西暦982年という、
 おそろしく歴史の古い会社があり、小麦胚芽の成分を抽出して
 得られる栄養素を活用して、化粧品・薬品・栄養食品などを
 作っていた。
 当時の日本では、ビタミンEすらポピュラーではなく、ドイツ
 の街中でウインドウを見るだけでも、ビタミンEがすごく目立った。
 店に入り1個買ったらお客様だから、質問に答えてくれる。
 どこのビタミンEが最も人気が高いのか?という質問に、
 グランデル社という答が多く、それに基づきアプローチを繰り
 返した末に、漸く面談にこぎつけたのだ。

 日本の会社の活動力は凄い。この会社にも、すでに三菱商事・
 資生堂・山之内製薬といった錚々たるところが、取引の申し込み
 に来ていることが分かり、ボクは絶望した。

 昼食の時間が来て、輸出担当の課長クラスとおぼしきグロノスタイ氏
 が、最寄のピッツア屋に案内してくれた。お世辞にも高級店で
 はなく、まあ、日本でいえば「うどん屋」に案内されたような
 ものだった。グロノスタイ氏は今でも、この話になると恥じ入って、
 あの時は済まなかったと謝るが、ボクには結構美味しい「スパ
 ゲティ・ボンゴレ」だった。

 「ところでキミの会社には何人の従業員がいるんだ」
 「まだ発足したばかりで、ボクを入れて二人しかいない」
 「資金はいかほどか」
 「1千万円だ」

 日本の大手がすでに何社も来ていて、資生堂なんか次に社長に
 なった人が自ら手紙のやり取りをしている。ボクなんかにチャンス
 が残ってるわけがなし、何でもあからさまに答えた。

 「もし、ウチの商材をキミに任せたら、どうやって売り広めるか」
 「普通なら専門の卸問屋に持ち込むんだろうが、ボクは問屋は
 使わない。従来とは違った売り場を探す心算でいる」
 「例えばどんなところだ」
 「そうだな、美容室なんかが良いと思っている」


 【意外な逆転劇】へつづく
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3124232&comm_id=435267 

 〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

コメント(1)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ビューティキャップ 更新情報

ビューティキャップのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング