ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

〜フェアレディZ32を愛する会〜コミュのお薦めのエンジンオイルは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私は日産純正のSL10W−30を3000〜5000Kmに一回交換しています。2回に1回はオイルエレメントも交換しています。

最近は、100%化学合成オイルなんていうのもありますが、やっぱりいんでしょうか?1万K交換不要らしいですね。

エンジンには気を使って乗りたいので結構重要なテーマですよね。

皆さんのお薦めのエンジンオイルがありましたら教えてください!

コメント(15)

H2Oさんのパターンで良いと思いますよ。それ位の周期なら、敢えて高価なオイル入れる必要もないと思います。

私は大阪在住で、柿本レーシングさんに改造などをお願いしていますので、オイル交換も3000キロ毎、もしくは半年に一度行っています。ただしエレメントは毎回交換しています。安価ですし。
オイルは・・・柿本さんにお任せしていますね。昔攻めていた時は相当高いオイルを入れていましたけれども、今は「適当なんいれといて〜」って感じですし。全て入れても1万円位で済みますよ。昔は2万円位でしたから、約半額ですね。
僕は購入店に任せております。。^^;
エレメントはまだ交換してなかったです。
オイル三回交換で一万円のやすいもので、3000キロ毎に交換してます。

安すぎですかね?エレメントも交換しないと。って詳しくないので、エレメントの簡単な説明頂けないですかね?
できるだけ長く乗りたいので。。
エレメント調べました。おはずかしい。。^^;
次回から交換しようと思いますが、オイルは最低でも純正のほうがよいんですかね?
明らかに僕のは安物だと思いますが。。
私はnismoの10W−60を入れています。
有名メーカーさんのも入れていた事もありますがnismoが一番良かったと思います。。。
エレメントは毎回交換しています。
安物オイルですか・・・最低でも純正オイルの方が良いのではないでしょうか?

エンジンオイル量ですが、
・エレメント未交換時は3リットル、
・エレメント交換時は3.5リットル
が適量と言われていますよ!
入れすぎに注意しましょう!
あ、オイル注入量ですが、季節気温によって変わってきますから、一概に適量は一定ではないですよ〜
私はキャッスルのSM10W-30を入れています。
エンジン内部の洗浄作用等があるようなので、スラッジ防止の為になるべくグレードの高いオイルを入れるようにしています。

1万キロ交換不要のオイルですかー、初耳です。
次第にメンテナンスフリー化してきているんですね。。
最近はスーパーLLCなんていう十万(十数万?)キロ交換不要の不凍液等が入っていたりするようで、本当にいいんだろうか?と少し考えてしまいます。

でもやはり定期交換が一番ですよね〜。
それと、オススメではないのですが^^;
今度、試しに日産純正の0W-20を入れてみようかと思っています、現行型マーチ等に使われている低粘度なんですが、粘度を極端に低くする事によって、レスポンスや燃費が向上する・・かも?

回せば恐らくエンジンやら、タービン焼き付きを起こすでしょうけど、どれだけ違いが出るか試してみたいと思っています。(もちろんごく短期間で・・)

それとも既にやってみた方いますでしょうか?^^;
初めまして〜♪
私のZは毎月交換してま〜す^^;たった3ℓなので真っ黒なるの早くて…。ターボですが、そんなに飛ばしてないよ?距離にして500キロ毎ですかね?^^;100%化学合成の5w−40入れてますw
値段にして3ℓ、3000円。まぁ、スタンド働きなので自分で交換してますよwエレメントは3回に1回ぐらい。そして絶対してることがフラッシングしてます。オイル添加剤もありかな?
と、オイル入れる量だけど、作業してる人の仕方によるから適量はないかと…。もしくは抜け方による。自分は全てが抜けた!という状態になってオイル注入♪
>H2Oさん
化学合成100%のオイルでも3000キロ〜5000キロがいいですよ。その商品の説明ってたぶん高速だと思うけど、カーブもなく同じスピードで走って、その状態だから日常ではあんまり役に立たない説明です。いわゆる、車の燃費を18と公表してるけど、あれって信号もない、交差点もない直線を同じスピードで走って、あの燃費だから、それとかわんないです。

>u-gさん
0w−20はやめた方がいいですよ。軟らかすぎてエンジンが空回り!?みたいな風になるかも^^;少々硬めのオイルがいいですwホントにエンジン焼きつく可能性大です^^;コワすぎて入れられません。たぶん、燃費落ちると思います。0w−20は省燃費の車に入れるものですよ。
フィットとか、マーチとか、ヴィッツとか…etc

ホント定期交換が一番です^^長くなってすみません><
ミーちゃんさん、はじめまして!
化学合成オイルでもまめなオイル交換が必要なのですね。
いろんな情報があって何が真実なのか分かりにくいですが、とにかく定期的に交換することを心掛けておけば良いですね!

あっ!私もそろそろ交換時期だった〜
はじめまして、みーちゃんさん。
0Wー20は一度試してみたかったんですけどね。
やっぱりメーカー推奨が一番かな。
おかげでZの寿命も延びたような気がします^^
こんにちは、はじまして。
僕もZ32の形に魅了されて早くも2年が経ちました。
通勤で使っている為、走行距離がのびてしまいます。
今迄は、純正オイルを使用しています。
オイル交換は、3000kmで自分で行いますが最近、汚れ具合がひどく感じられます。
距離を走っている場合には、やはり高性能のオイルを入れたほうがいいのですかね?
お奨めのオイルがありましたら、教えてください。
しんさん、はじめまして!
私も15万K乗っていますが、純正でまめに交換してます。
要はエンジン内がいつも綺麗であればいいわけですよね。
今度、化学合成オイルも使ってみたいと思います。
エンジンオイルによってどう変わるのか体感してみたいです。

10w-60…


ヤバィげっそり
マヂで体で体感出来る程の違いがあるうれしい顔

気が付いたらメーター振り切っちゃうハート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

〜フェアレディZ32を愛する会〜 更新情報

〜フェアレディZ32を愛する会〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング