ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Mustang(マスタング) FANコミュのマニュアル?オートマ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本では、マニュアルとオートマ、どっちのマスタングが多いのかな?と思ってトピ立てさせていただきました☆

やっぱりオートマが主流?

それとも、マスタングだったらマニュアル!なんでしょうか?


私は、アメリカで2000年のマスタングに乗ってます。

でも、2005年以降のマスタングに変えて、日本に帰るときは持ち帰っちゃおうかな、って考え中です。
それで、日本ではマニュアルとオートマどっちが主流なのか知りたくなりました

知ってる方、もしくは、みなさんはどっちを持っているか良かったら教えてください!

コメント(16)

やはりマニュアルが欲しいですね…買うときは何がなんでもマニュアル探すつもり…
だけど、渋滞時面倒がりだったらオートマの方がいいかもしれないですけど…
持ってもないのに失礼しました…
>あいす☆さん
初めまして、たぶんオートマの方が日本では多いような感じがします。私は95年のMTをアメリカから持って帰ってきました。すごく満足してます。わーい(嬉しい顔)
'96ウマですがオートマです、

次はマニュアルにします。
自分は現行のATですあせあせ最初はMT探してましたがあまり出回ってなかったので断念いたしましたバッド(下向き矢印)
私はATですハート
ダルがりの私にはMTは向いてないのでふらふら
現行マスタングのフォードジャパン正規輸入車はATのみです。
日本で現行のMTはかなり希少ではないでしょうか。

ちなみに私は97SVTコブラに乗っています。
アメリカンV8+MTは気持ち良すぎてすっかり中毒です。
きっと現行MTも楽しいんでしょうね〜。
あいす☆です
コメントありがとうございます!

やっぱりATが多いんですね
というか、正規輸入車はATしかないんですか!
それは知らなかったのでびっくりしました

MT乗りたいですね
俺はATです泣き顔しかもV6ダッシュ(走り出す様)
何も知らないで今の車買ったんですが、MTのV8買えば良かったと後悔してますもうやだ〜(悲しい顔)
都内なので性格上MTはめんどいんでATですけど、2014年式のGHIグリーンの並行輸入の限定色の限定車です
マニュアル派が少ないっΣ(゜Д゜)
あ、自分マニュアルっス( *・ω・)ノ
嫁も乗るのでATです。
フォードディーラーでもパホーマンスパッケージにはMTありましたよ。
嫁を説得出来ませんでした(笑)
日本での正規輸入は
・スタンダード=AT
・限定車=MTもあり
という状態です。

私も15年4台のMUSTANGを乗り継ぎましたが
ずっと乗りたかった1999年型コブラを手にいれるまで10年近くかかりました。

MT載せ換えできるショップもありますが
載せ換えには予算100万円位必要になりますし
私がショップの予約状況を確認した時は半年待ちでした…。

日本でのMT車探しは大変ですよ!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mustang(マスタング) FAN 更新情報

Mustang(マスタング) FANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング