ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島東洋カープコミュの【試合終了】【LIVE 遮二無二!!】2025年4月6日(日) 広島東洋カープvs横浜DeNAベイスターズ @MAZDA zoom-zoom スタジアム広島 13:30〜✊

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨日は田村くんの劇的なプロ初ホームランのサヨナラ勝鯉!!!
熱い後押しに応えてくれましたね!

球場観戦されていた難病ALSの方々、ご家族や医師ヘルパーさんも熱いエールを送る様子が中国新聞に掲載されていました。

カープファン同士、いろんな人がいろんなカタチで想いを届けられるんよね。

森くんと打線がしっかり繋いでくれますように。
頑張れカープ!

遮二無二に後押しよろしくお願いします。

☆予告先発☆
鯉:森 翔平
星:平良 拳太郎

☆放送予定☆
≪テレビ放送≫
中国放送(RCC) 12:54〜16:30
J SPORTS1 13:25〜試合終了 ※本日はスカパー!無料です。
解説:山崎隆造 実況:坂上俊次
(録画放送)
J SPORTS1 20:30〜翌7日0:00
≪ラジオ放送≫
Veryカープ!RCC カープデーゲーム 13:30〜試合終了
解説:安仁屋宗八 実況:石橋真

☆注意事項☆
・みんなで応援するための場所です。
 言葉遣いや表現の仕方など、周りへの配慮を心がけましょう。

・写真の貼りつけはルールに従いましょう。
https://npb.jp/npb/satsuei_haisin_kitei.html
試合データの画像(スポナビのスクショ等)はご遠慮ください。

・選手監督コーチ、他球団関係者、参加者間への
 誹謗中傷や暴言のなきようお願いします。

・いろんな意見の方がいます。
 考え方の違いで議論になっても、穏便に解決してください。

荒らしコメントを見かけた時は、スルーして
以下のトピックに「↑」だけを書いて注意喚起しましょう。
気になるコメントは管理人に報告してください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=62537544&comm_id=641

試合トピックの予約とテンプレートはこちらからどうぞ。
https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=641&id=96254878

コメント(383)

牧右邪飛 試合終了
C7−6B
森2連勝! 栗林薄氷のセーブ
横浜3タテで借金返済こいほーーーーーー
勝って良かったぴかぴか(新しい)
けど配置転換は早々に考えないとね🤔
毎回こんなに打てるわけでも無いだろうし
鯉のぼり鯉のぼり鯉のぼり
こいほー(≧∇≦)b
三タテ三連勝(≧∇≦)b
こいほー!
反省材料ありでも好調ベイスターズに三タテしたのは凄い
ハラハラしたけど栗林耐えてくれてありがとう!
こいほー!
まぁ今日は最初の不運がデカいから失点は仕方ない。

しかしまだ内容もヒヤヒヤだなぁ(´Д` )
ストレートが本来とは程遠い
理由は分からん

最後の牧を抑えたリードで暫く凌ぐしか無いぞこれは
二軍で調整って程では無いにせよ
まぁもう少し栗林クローザーで
フォームがちょっとバランス悪いがもう少し様子見で
ヒヤヒヤこいほー鯉のぼり
まさかの3タテwww

栗林くんはやっぱりちょっと怖いなぁ、来週からどうするかねこれ…

ファビちゃん初ヒロインかなexclamation & questionうれしい顔
3つおめでとう
しかしこんなゲームあと何回やるんだろ
選手みんな衰弱しちゃうよ

取り敢えず良かったけど
次は名古屋 6連勝軽く行ったろうかねー
ハーンが去年のクオリティ保ってたら配置変換もしやすいんだろうけどねえ
ハーンも絶不調な現状だと厳しい
失投だったけど、打ち損ねてくれた。

この3連戦随分ぶつけられたけど、こっちはずっと当てないようにしてる感じがあったな。
試合通じて厳しい所殆ど付いてない。
最後の一球前の外したストレート、バッテリーがお互い真っ直ぐまともに投げられそうか試した感じよな。
まあ首脳陣はどう判断するか。

少し調整させるのもアリなのかな〜
なんとか勝ったけど、課題や問題だらけ

DeNAもなかなかひどかった中、もっとしっかりした野球しないと!

三連勝とはいえ、きちんと試合を締めないといけない内容。

週明けからはバンテリンで苦手の竜かぁ。
全く油断できないなぁ。

てか、何故三連勝したのかさっぱりわからない笑
通訳フェリシアーノさんだっけ?何言ってるかわからーん
ファビアンが当たりで良かった\(^o^)/
ファンからはボロクソな扱いだけどファビアンからは感謝されとるね朝山と小窪は。
>>[351]

なら、もっと簡単に勝とうね(´∀`*)ケラケラ
矢野のタイムリー良かったなぁぁあ

あれが無ければまた

勝負事は本当に紙一重だ

栗林も1番厳しい場面で出て来るクローザーという大役を入団からずーっとこなしてるんよな
そら疲れも出るし敵からのデータも集まるわな

問題はリードにもあるのかもなぁ
ある程度精度の高い配球傾向が他球団のスコアラーにバレ始めてるのかもしれん
>>[359]

バンテリンで三連勝???

んな馬鹿な???逆なら容易に想像できますけど(´∀`*)ケラケラ
>>[364]
トランプのブラックジャックで

16くらいでstayして
ディーラーがバーストしてくれたような試合でした
昨日も今日も
ヒロイン ファビアン、森、末包
(内容怪しくてすみません)

ファビアン
アリガトウゴザイマス
(マツダ初お立ち台)素晴らしい、でもちょっと緊張してます
・・・(何言ったかわからんかった)
(6試合連続ヒット)あまり気にしてないけど
コーチの言うこと聞いてるので打ててると思います
今日は暖かい応援ありがとうございます。
来週からまた頑張ります。


ありがとうございます
床田さんがいいピッチングしたので、その流れに乗れるようにと
思って投げました
(バッテリーで)1人1人抑えていこうと臨みました
(援護)打線に助けられてばかりなので感謝したいです
どんどん価値を伸ばせるように頑張っていきます。
応援よろしくお願いします。

末包
ありがとうございます。
(3回)昨日に続いてなんですけど、
全員で勝った次の試合が大事だと思うし、
ファビアンがいるので安心して打てました
(好調)常に感謝です。
前にランナーがたまっていることについても、常に感謝です。
昨年の悔しさは忘れてないので、
去年は投手におんぶにだっこだったので、
打線が点を取れるようにと頑張っています。

皆さん、一緒に戦ってください。応援よろしくお願いします。
>>[372]

単純に三連勝よかったね!って話ではない。

それはそれだけど、こんな内容でシーズン通して勝てるわけない。
相手あるんだから。

DeNA側の方がいろいろやらかしてるのもあるけど。
DeNAの弱い時の顔が出た三試合だと思います。

なお、強い時は昨シーズンの終盤に見せつけられたから割愛!笑
まあなんにせよ
勝負は勝てばええんよ勝てば
負けは何も無し
勝てば得られる
今日も得た
それだけ
ハーン 9.82
栗林  21.00

この防御率の勝ちパターン

どこまで改善できるかなぁ?
この状況が続く様なら森浦とかへの配置転換も考えないと行けない。

でも昨日も途中栗林交代させた新井監督の成長も見える。
去年までならお前が守護神なんだからって最後まで
投げさせてる様に思う
ヒヤッとしたーーーーーーーーーーーーーーーー^^;
こいほー!!
3連戦3連勝最高でーす
新井監督の試合後のコメント鯉のぼり鯉のぼり

ーー試合振り返って

「まず森が試合をつくってくれましたし、野手陣もよく打ってよく点を取ってくれたと思います」

ーー森投手は序盤パーフェクト

「きょうも真っすぐ強かったですし、テンポも良かったですし、また、次も期待しています」

ーー打線は三回の集中打

「2アウトからですかね。よく2アウトからつないでつないで得点したと思います」

ーー田村選手を4番で起用

「4番起用というか、4番目ですよ」

ーーファビアン選手も二塁打を2本

「ファビ(アン)も少しずつ対応してきているな、慣れてくれているなと感じます。ナイスバッティングだった」

ーー3連勝で次戦へ

「あした移動日なんでしっかり休んで、来週から試合に備えたい」 (ペン囲み)

ーー栗林を起用。先頭打者は不運な当たりだった

「そうやね。(中飛と)打ち取った当たりが太陽(が目)に入って。きのうもね、オースティンから始まって、宮崎の打ち取った当たり、ちょっとね。不運だったね。きょうも当然、彼に最後任せました」

ーー田村選手の状態も上がって、打線のバリエーションも増えた

「そうやね。タム(田村)もいいし、スエ(末包)もいいし。ファビも少しずつ、アジャストしてきているし。少しずつ攻撃力が上がってきているな、と感じます」

ーー森浦選手が連投

「きょうは1イニングまるまるはやめようとなっていたので。ただ、ああいう形でランナー背負ってピンチの場面は一人行ってくれ、というのは事前に言っていたので、あそこは予定通り。1イニングはやめましょう、と。苦しいときに用意していて、それがなかったらもう延長要員という感じです。きのうといい、きょうといい、頼りになります。ナイスピッチングです」
>>[378]さん

スッと終わらない二試合でした。

不安しかない勝ちでしたが、DeNAが打つけど…ボロボロという
悪い方だったのが救い。

お疲れ様でした!!o(`ω´ )o
Have u committed to change? You said what u want, what u need, what u got to have and what u can't live without. Have u committed to it? Talking about it is just talk but commitment is making a change & a sacrifice to secure what u desire. Let's go baby You got this!
https://x.com/DeionSanders/status/1907758032240386483

変わる決意はしたか? 欲しいもの、必要なもの、絶対に手に入れたいもの、そしてなくてはならないものについて語たった。
決意はしたか? 話すことはただの口だが、決意は変化を起こし、望むものを確保するための犠牲を払うこと。
さあ、ベイビー、君なら出来る!

ディオン・サンダース

今シーズン初のカード勝ち越し、スイープで借金返済。
課題も多いがLet's go baby You got this!


野手
・野間
 2安打1打点1四球1盗塁
・矢野
 1安打1打点1犠打
・小園
 2安打1四球2盗塁
・田村
 1安打
・末包
 2安打1打点1四球
・ファビアン
 2安打2打点
・菊池
 2安打1打点
・石原
 音無しも1打点1犠打
・森
 音無し
・堂林
 代打で登場も凡退
・大盛
 守備からの登場で2塁打
・山足
 守備からの登場も凡退

投手
・森
5回2/3被安打5奪三振5四死球2失点3の88球
・森浦
6回途中に介護登板
1/3回被安打0奪三振0四死球0失点0の1球
・島内
7回に登板
1回被安打0奪三振2四死球0失点0の9球
・ハーン
8回に登板
1回被安打3奪三振1四死球0失点1の16球
・栗林
9回に登板
1回被安打2奪三振1四死球0失点2の17球

気になったこと
・森は2連勝
所謂脱力投法が嵌ったのか、打ちごろに見えて威力ある球が手元で伸びてくる感じなのか凡打の山を築く。
しかし先週もだが5回以降に少し乱れると脱力からのギアチェンジが空回りして痛打を浴びてしまった。
ピンチでギアを入れるというは言うは易しって事か。登板後には反省会を実施して次に活かそう。
・田村の課題
前日は初球のストレートを一振りで決めて、今日は4番起用で1安打。
しかしチャンスの場面ではボールになるフォークを4球中3球振って全部空振り。
積極的に振っていけるのは素晴らしいが状況を考えて欲しい。一つ前の打順を打っている早打ち小園でさえ見極めていたのに。
(小園は入団当初からダボハゼだったが当てる事はできた)
4番起用は限定的だろうけど今日のチャンスは活かせなかった。
・野間の存在感
シーズン通して先発起用の待遇では無くなった感じがするが、しっかり持ち味を発揮してくれた。
追い込まれてから逆方向に単打。
不安定な制球の中継ぎからは一振りもせず四球出塁。
チャンスの場面では得意の逆方向にゴロで内野安打は貴重な追加点。
若手が越えるハードルは低いようで高い。
・心配なリリーフ陣
ハーンは1失点、栗林は2失点。
ハーンはストライクを揃えすぎたのかもね。と言って意図的にボールを混ぜると制球乱すかもしれないしで難しい所。
栗林は打ち取った打球を大盛が落球する不運もあって2失点。少なくとも変化球のキレと制球は昨日よりマシだった。
ネズミ除去手術を経験して投球スタイルを見直し中というのが精神・肉体ともに乱れを発生させているのかもね。
数年前の不調時もだけど抑えは戸根!抑えは森浦!というのは安直すぎるな。まずは序列的にハーンと島内になるだろうね。
おまけに走力あるけど盗塁が上手くない野間と小園が盗塁したのもデカい。
・ファビアンはマルチ
順応力はあるって感じかな。しかし先週末の時点ではハズレ扱い、今週末の時点では大当たり扱いするのも気が早いな。まずはセリーグ5球団との対戦を終えるまで、そして100打席いるんじゃないかな。少なくともレイノルズとシャイナーは越えたので次はデビッドソンそしてマクブルームを
越えてくれないとね。
・ヒーローインタビュー
末包:昨日出た人出なかった人、良かった人、悪かった人もいるんですけども、全員で準備して、全員で最後勝ち切った〜
ファビアン:ヒットのことはあまり気にしていないです。朝山コーチと小窪コーチの言ったことをちゃんとやってるから〜
となかなか味わい深いコメントを出しているね。

栗林はまだクローザーのままで行って欲しいところ

“困った時の森浦”のポジションは今極力動かしたくない
黒原が良い状態で戻って来た時どうなっているかで初めて動かすかどうかを考えるべきかなと思う

それまではハーンも含め現状のポジションで復調を待つべきかなと
>>[380]

スッと終わってほしかったですね
さすがに今日は苦笑

お疲れ様でしたm(__)m

ログインすると、残り344件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島東洋カープ 更新情報

広島東洋カープのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。