ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2006・7・8年 ハワイ留学コミュの3ヶ月・・・!!!!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして♪
昨日、留学エージェントに語学も学びたくてお話を聞きに行ってきました。
もちろんハワイに!!って思っていたんですが、予算の話を聞いてビックリ・・・!!!!
ハワイだと、3ヶ月しか行けないと言われてしまい(^^;)オーストラリアだと、1年行けると言われました。
私も始めからハワイかオーストラリアって思っていたのですが、ハワイはフラとサーフィンと英語とやりたいことが全て出来るので、でオーストラリアは予算のことを考えると、やはりハワイよりかは低予算で済むので。。
とりあえず、3ヶ月になってしまうけど、念願の憧れのハワイにするか、やはり長く行けるオーストラリアにするかとっても迷い中です。。
やはり、決めてはどこに留学のポイントを置くかですよね・・・?

コメント(8)

決めるのは自分だけど、やっぱ3ヶ月だと観光とあまり変わらない気がします。
ハワイは狭いから、そのくらいがベストかもしれないけど
もし時間があるのならオーストラリアに1年行けるのは大きいと思います。
私の勝手な判断ですが‥
3ヶ月と1年じゃだいぶ違う気がしますね!

でもフラはハワイじゃなきゃ出来ないですね(>o<;)
きゅうさんへ

コメントありがとうございます♪
やはり、3ヶ月だとあっという間ですよねぇ・・・。
きっと、そこの環境に慣れてきたかな・・・?って頃に、帰国って感じでしょうねぇ?
それに、1年という時間もそうそうとれるのも難しいですもんねぇ。。
アドバイスどうもありがとうございました!!!!!!
私は今、ハワイに1年間の予定で留学しています。
そして私の友達はオーストラリアに2年間の予定で留学しています。
彼女の話を聞いていると、オーストラリアもとても楽しそうです。
ハワイでもオーストラリアでも英語の勉強はできますが
フラなんかゎ伝統的なものだから、ハワイで学ぶのが
1番ですよね(・∀・*)

しかしやはり語学の留学で3ヶ月は短い気がします。
個人差はあると思いますが、
私なんかは半年を越えて、やっと自分でも
進歩が実感できてきたくらぃです。 <(^∀^;)

思い切ってもう少しお金を貯めてから
ハワイに1年間留学というのはどうでしょうか?(・∀・*)
yumikoさんへ

コメントありがとうございます♪!!
yumikoさんは、ハワイへ1年間留学ですかぁ(> <)♪♪
わぁ〜いいなぁ〜(☆。☆)♪♪

そうですよねぇ、語学の留学で3ヶ月は短いですよねぇ。。
カウンセラーの方にも、語学を覚えるのに3ヶ月目あたりから、グイィ〜ンとのびてくるって言われました。。

やはり、yumikoさんの言うようにもう少しお金を貯めてからにするか、オーストラリアに1年行くかですよねぇ(><)!!

貴重なご意見、ありがとうございます♪♪
是非、参考にさせていただきます(≧▽≦)!!!
はじめましてウインク
リーズナブルに、安心した留学生活を送れるように、
そしてたくさんのアクティビティを用意してます波

ご予算に合えば是非念願のハワイ留学叶えてください♪
ハワイパームスイングリッシュスクール
http://www.hawaiiryugaku.jp

初めましてわーい(嬉しい顔) 来年5月位に留学考えている、☆さち☆ と言います。
私も留学は初めてで、分からない事だらけなんですが、やはり、一番気になるのが、料金です。やはり、オーストラリアと、ハワイは、そんなに、料金変わってきますか? わたしも、ハワイに。。。と考えていたので、、、、げっそり
 あと、やはり、上達するのは、3ヶ月目位からなんですね。
私は、一応、3ヶ月いて、それで、自分に合うか、合わないか、考えて、それで、やっぱり、もっと、長くと思うなら、長期で、、、と考えています。
今、日本で一人暮らしをしているので、長期なら、家を引き払うなど、色々あるので。。。 みなさん、色々教えてくださいるんるんるんるんるんるん
はじめましてわーい(嬉しい顔)
私はハワイ在住で、ホストファミリーとして学生さんを受け入れたり、お部屋をお貸しています。
家ホームステイのこと、ハワイ生活のことで質問がありましたら、お気軽にメールくださ〜い。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2006・7・8年 ハワイ留学 更新情報

2006・7・8年 ハワイ留学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング