ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror84:煉獄サーカスなど

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                 no84.20006.5.19
■…………………………………………………………………………■
                       Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください
 公開していると、スパムメールが増えるので変えています

■…………………………………………………………………………■
           倉嶋正彦展
■…………………………………………………………………………■
 日 時:5月16日(火)〜5月21日(日) 12:00-20:00
 場所ポルトリブレ:新宿区新宿2-12-9 広洋舎ビル3F
http://www.loftwork.com/AG/
■…………………………………………………………………………■
       「カルトポスタール計画」
      「ICANOF telomericvol.2」
■…………………………………………………………………………■
 日 時:5月20日〜
 場 所:新宿photographers'gallery
ICANOF:http://www.hi-net.ne.jp/icanof14-18
mol☆r66.7-dj.com
■…………………………………………………………………………■
      [BankARTスクール説明会+懇親会開催]
■…………………………………………………………………………■
 村田真、みかんぐみの曽我部昌史、OffNibroll矢内原美邦
 高橋啓祐
 日 時:2006年5月21日(日)17:00〜19:00
 会 場:BankARTStudioNYK/2FギャラリーA
   (〒231-0002横浜市中区海岸通3-9 TEL045-663-4677)
http://www.bankart1929.com
 参加費:無料
school☆bankart1929.com
■…………………………………………………………………………■
        アウトラウンジ「寓/GOO」シリーズ
    尾崎 旬個展!(14:00-20:00)「SCULPUTUREDEPARTMENT」
■…………………………………………………………………………■
パフォーマンスはその動きと身体で、彫刻をつくる。
(5/21 16:30― 1500yen簡単な食事とドリンク付)
 場 所:Out-lounge 〒170-0005東京都豊島区
 南大塚 3−39−9 高津ビル5F
 T&F/03−3987−0087 http://www.h5.dion.ne.jp/~olounge/
■…………………………………………………………………………■
            MASAYO LIVE
■…………………………………………………………………………■
 5/21LasRisas 18:00open20:00から2回ステージ
 中央区銀座8-12-6小野商ビルB1
 0335413303前売\2500当日\3000
 5/25カナユニ 18:00open19:30からステージ
港区元赤坂1-1中井ビルB1 0334044776
 5/26CLOPCLOP 19:00open20:00から2回ステージ\3000
 杉並区松庵3-39-11シティーコープB1 0353702381
 5/29 \2000 18:30open21:00と22:00からの2回ステージ
 オアシスラティーノ横浜市中区初音町3-62黄金ビル2F 0452513392
http://www.sh.rim.or.jp/~oruqeich/
■…………………………………………………………………………■
           かもねぎショット
  『新編サークルダンス〜疾走する街』
■…………………………………………………………………………■
 日 時:5月25日(木)19:00・26日(金)19:00・27日(土)
 14:00/19:00・28日(日)14:00
 場 所:世田谷シアタートラム(三軒茶屋)
 チケット全席指定一般前売\4000/当日\4500
 ペアシート前売\7000/当日\8000 学生割引・前売当日共\2500
 演出・振付 伊藤多恵作・テキスト 高見亮子
 出演 山本光洋/多田慶子/千葉真由美/野和田恵里花/松本大樹
 鈴木秀城/池田素子/公門美佳/笠久美/今井美佐穂/落合優実/高見亮子
 栗栖千尋
■…………………………………………………………………………■
   煉獄サーカス「天上の教室〜ピエリエッタは夜に啼く〜」
■…………………………………………………………………………■
★根耒裕子(ダンス)尾上祐一(音楽)ほか大勢
 日 時:6月2日(金)〜4日(日)
 6月2日(金)pm7:00 6月3日(土)pm1:00pm7:00
 6月4日(日)pm1:00pm6:30 ※開場は開演の30分前
 チケット 前売2500円当日3000円全席自由
 場 所:神楽坂thatreiwato
http://www.theatre-iwato.com/access/index.html
地下鉄東西線「神楽坂」神楽坂口徒歩5分
地下鉄大江戸線「牛込神楽坂」A2・A3出口徒歩2分
地下鉄南北線、地下鉄有楽町線「飯田橋」神楽坂口徒歩7分
JR「飯田橋」徒歩7分
http://artena.jp/myevent.php?eid=424
■…………………………………………………………………………■
 アーツコンペティション in コア石響 vol.19
■…………………………………………………………………………■
 日 時:6/26(月)19時30分開演(19時開場)
 場 所:コア石響 四谷
 出演者を募集中です。
 林直美/コンテンポラリーダンス
 あらた真生/パフォーマー(パパ・タラフマラ)
http://www.atelier-canon.jp/
■…………………………………………………………………………■
      アートのアンテナ ARTENA(アルテナ)
■…………………………………………………………………………■
 ★アート情報サイトプレオープン
http://artena.jp/
■…………………………………………………………………………■
         ★「アヴァンギャルド1920」★
■…………………………………………………………………………■
★笠井叡インタビュー、これまでにない笠井さんのコトバが溢れる
★イダ・ルビンシュタイン。意外と知られていない異端の女神
他にも吉田悠樹彦、古沢俊美、原田広美などの舞踏・ダンス評
工藤丈輝、マシュー・バーニー
★超アポロンと超ディオニソスの狭間
 ……笠井叡、ニジンスキーを語る●取材・文=志賀信夫
★二十世紀初頭、海外で旋風を巻き起こした日本人女性ダンサー
……貞奴、天勝、徳子●村上裕徳
★異端の女神、イダ・ルビンシュタイン●志賀信夫
★マッド・イン・ジャパンを旅して
ロシア、ドイツ舞踏公演ツアー記●森下隆
★始源としての舞踏 '05…2005年最新の舞踏を総括する●古沢俊美
★ナカニワ・ダンス/Australia-Japan dance Exchange 2006
★/ダンスがみたい!〈新人シリーズ4〉ほか
A5判並製224頁・定価税込1500円
http://www.a-third.com/index2.html
サイトから注文できます http://www.a-third.com/
bk-1、アマゾンでも変えます
http://www.bk1.co.jp/product/2662098
■…………………………………………………………………………■
       祝☆第37回舞踊批評家協会賞決定☆
■…………………………………………………………………………■
★みなさんおめでとうございます
本 賞:森下洋子「シンデレラ」室伏鴻「quick silver」金森穣・
 黒田育世「ラストパイ」内田香「なみだ」 花柳扇蔵「衣川弁慶」
新人賞:菊地研「ピンクフロイド・バレエ」向雲太郎「2001年壺
中の旅」白井剛「禁色」花柳せいら・西川扇重郎・花柳貴代人・
若柳里次朗「冒険と記憶」
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
■…………………………………………………………………………■
  「海外で輝く シニアのための国際ボランティアガイド」
■…………………………………………………………………………■
★書きました。関心のあるかたどうぞ
 国際協力叢書「海外で輝く」
  シニアのための国際ボランティアガイド
 価格 \1,200(本体\1,143)A5判 120p
 国際協力出版会
ISBN:4-906352-57-X
http://www.jicp.co.jp/
http://www.bk1.co.jp/product/02666255
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年7-10月の舞台評
http://www.geocities.jp/butohart/geodiary.html
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年11月の舞台評
http://plaza.rakuten.co.jp/butohart/diary/
■…………………………………………………………………………■
        「うめの砂草――舞踏の言葉」
■…………………………………………………………………………■
 著者:小林 嵯峨 発行:アトリエサード 発売:書苑新社
 ISBN:4-88375-075-2 C0073 \1500E
 TEl 03-5272-5037 FAX 03-5272-5038 http://www.a-third.com/
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
 TEL 03-3264-5254 FAX 03-3264-5232
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
■…………………………………………………………………………■
★上記の本などが一覧できるブックログ、本棚を作りました
 他にもお勧め本が載っています
http://booklog.jp/tana.php?ac=butohart&skin=front
■…………………………………………………………………………■
        ★舞踊批評家協会・サイト★
■…………………………………………………………………………■
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220050
■…………………………………………………………………………■
メールマガジンの紹介・バックナンバー
☆登録・退会はこちらからもできます
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4320/melmag1.html
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/mag/94/m00085394/
■…………………………………………………………………………■
 my site:http://www.geocities.jp/butohart/
 blog:http://butoh.air-nifty.com/
 mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo☆jicp.co.jp
 転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。
掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
★登録・解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング