ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror83:青森、那須、長野、山梨など地方公演も注目

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mail magazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                 no83.20006.5.13
■…………………………………………………………………………■
                       Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください
 公開していると、スパムメールが増えるので変えています
■…………………………………………………………………………■
           中沢研展
■…………………………………………………………………………■
★渋い。見よう
 会 期:5月8日(月)-5月27日(土)12:00-19:00
 最終日17:00まで 日曜休廊
 場 所:ギャラリー58 長崎裕起子
 〒104-0061 東京都中央区銀座4-4-13 琉映ビル4F
Tel・Fax 03-3561-9177
gallery-58☆abelia.ocn.ne.jp http://www.gallery-58.com
■…………………………………………………………………………■
      シアター・クリッパ『オルフェウス』
 マドモアゼル・シネマ『ワーズ・アパートWords Apart』
■…………………………………………………………………………■
★クリッパは面白いよ。工藤丈輝とやったり色々ユニーク
 日 時:5月12日(金)20時・13日(土)16時/20時・14日(日)
 16時アフタートークあり〔開場は30分前〕
 場 所:セッションハウス(神楽坂徒歩2分)
 前売3000円/当日3500円
■…………………………………………………………………………■
「ダンスが好き」〜Vol.6:〜クリッパーシアター@イスラエル〜
■…………………………………………………………………………■
★映像とクリッパメンバーによるトーク、充実です
 日 時:5月15日(月)20:00
 料 金:1000円 (1drink付)
 場所:原宿JET ROBOT 原宿竹下口より、徒歩0分
http://www.jetrobot.com/
■…………………………………………………………………………■
         ヴー・ザン・タン:タノリガミ展
■…………………………………………………………………………■
★ベトナム、ハノイの作家です
 会 期:5月13日(土)〜6月11日(日)
 火ー土 12:00-19:00 日曜12:00-17:00 / 月祝休
 レセプションパーティー 5月13日(土)17:00~
 レクチャー&パフォーマンス 5月14日(日)14:00~
 会 場:Art-U room 東京都渋谷区神宮前5-51-3 ガレリア3F
 Tel. & Fax 03-5467-3938 E-mail: artuinfo☆abox23.so-net.ne.jp
 www.mmjp.or.jp/art-u/index.html
東京メトロ表参道B2出口より徒歩3分、渋谷方面に向かい無印良品の角を右に入る)
問合せ:Tel.&Fax 03-5467-3938 / Mail: artuinfo☆abox23.so-net.ne.jp
http://www.mmjp.or.jp/art-u/contents/vietnam/sakuhin/tan/tan.html
■…………………………………………………………………………■
          オドラデク道路劇場
   三上寛とふきたの皮膚ねぷた祭り トゥアー!2006
■…………………………………………………………………………■
★福士正一と三上寛、濃い
 日 時:5月13日(土)
 場 所:弘前 ORANGE COUNTY(弘前市富田3-6-4)0172-34-2277
 日 時:5月14日(日)
 場 所:青森 cafe bar Atom(青森市安方2-9-7 福原ビル2F)
 017-775-1330
 歌/三上寛、ふきた 舞踏/福士正一 絵描き/MAJIO VJ/角田氏
  吹き溜まり/コスモス
 チケット(前売・当日)3000円(ドリンク別500円)
 問合せ BAR ふきた 090-4882-6269  オドラデク 017-766-8009
■…………………………………………………………………………■
            桜座公演
■…………………………………………………………………………■
★カイムは元noismの辻本や上田遥、佐藤洋介などテク抜群
●田中泯・人影舞「村に在る-3-」
5/13【土】19:30開演 予約¥2100/当日¥2400
●フール B──愚者の行進、道化の魂
 出演:ふくろこうじ、加納真実、シルヴプレ、三雲いおり
5月12日(金)19:30開演  予約2,100円 当日2,400円
●時事ネタコント・ダメじゃん小出の会
5月17日(水)19:30開演  予約1,800円 当日2,100円
●KayM/カイム ダンス・パフォーマンス
演出:上田遙 振付:上田遙、KayM 音楽::坂出雅海
出演:桑原文生 三枝宏次 佐藤洋介 辻本知彦 三木雄馬
 山田茂樹 上田遙
 5月18日(木)19:00開演 予約2,700円 当日3,000円
問申込み 桜座 山梨県甲府市中央1-1-7
TEL 055-233-2031 kofu☆sakuraza.jp http://sakuraza.jp/
■…………………………………………………………………………■
      ★fruityアコースティックライブ★
           稽古場カフェ
■…………………………………………………………………………■
★森下真樹マキの稽古場カフェと発条トの音楽、粟津らによるライブ
 日 時:5月13日(土)20:00〜、6月2日(金)
 場 所:浅草・アサヒアートスクエア
 http://keikoba-cafe.com/main/event.htm#060513fruity
5月13日には粟津による作曲ワークショップ、森下真樹による
 ダンスワークショップもあり
 http://keikoba-cafe.com/main/event.htm#060513awazu
■…………………………………………………………………………■
  ◆ 「音とまちの景色ー路地琴プロジェクトを追って」◆
■…………………………………………………………………………■
★渋いです
 日 時:5月14日/6月11日/25日/報告展示(講座Aと共同)7月15日
 第1回 5月14日(日)13:00-16:00
ディスカッション・地域とアートで生まれるものは?  
 ー越後妻有の体験からー
 場 所:現代美術製作所 墨田区墨田1丁目 
 TEL/FAX03-5630-3216 MAIL:factory☆ask.ne.jp
http://www.ask.ne.jp/~factory/
 定員   50名 参加費 1000円 
 出演 アーティスト 水内貴英 住中浩史
 ゲスト 尾身浩 尾身浩和 尾身寿幸(新潟県十日町) 
 司会  真野洋介(東京工業大学助教授)
     曽我高明(現代美術製作所)
■…………………………………………………………………………■
        ★田中泯 場踊り2006 第2弾
 長野県飯山市・小菅神社の神楽殿・奥社・大銀杏で舞う
■…………………………………………………………………………■
★屋外に帰ると語り実践する田中泯はすばらしい
 5/14(日)16:00〜 小菅神社の神楽殿にて
  15(月)15:00〜 小菅神社の奥社から
  16(火)10:00〜 小菅神社ちかくの神戸大銀杏にて
 雨天決行。カンパ制
 アクセス:JR飯山線か高速バスで飯山駅へ。駅から、長電バス
 「野沢温 泉」行きに乗り、「関沢」バス停下車。
 小菅神社 神楽殿へは徒歩20分。奥社へは、さらに登ること 40分。
 車でお越しの場合は、神楽殿そば、里宮下の駐車所へ。
 小菅神社 周辺マップ http://www.iiyama-ouendan.net/
問合せ 舞踊資源研究所/東京
 TEL 03-5340-3860 FAX 03-5340-3861e-mail:artcamp☆sf7.so-net.ne.jp
最新の情報・変更点は、田中泯ホームページ http://min- tanaka.com/
■…………………………………………………………………………■
    宮下省死舞踏会「人間(ひとま)」−魔苦辺主−
■…………………………………………………………………………■
★阿部薫と共演、土方巽の弟子という凄い人です
 日 時 5月20日(・21日 午後7時30分)
 場 所 東京都 (高田馬場 タナトス6 by アトリエサード)
 構成・演出・振付・出演:宮下省死
 音響・照明操作・受付:夜羽エマ
 料 金:電話予約3000円/当日3200円
 予約問合せ:鼠派演踏鑑Ω TEL 03-3984-4670
 http://www.a-third.com/
■…………………………………………………………………………■
           きこり文庫★「おどりば」
■…………………………………………………………………………■
★野原であそぼう
 日 時:5月21日(日)14時〜駒沢公園/
 参加費:1000円(drink+おやつ+performance付き)
http://www014.upp.so-net.ne.jp/cha-chaSにもあ
■…………………………………………………………………………■
     ―和灯展―鎌田泰二のあかり初個展ー
■…………………………………………………………………………■
★那須の山の中で小林嵯峨が踊る
 日 時:5月27日ー6月7日
 場 所:松原賢アトリエ・ギャラリー「間」林間特設会場
 栃木県那須塩原市青木180−110
★オープニングイベント(1)
 5月27日(土) 小林嵯峨 舞踏公演
 『胎内ヨリ月ヲ見ル』笛・黒崎孝雄 あかり・鎌田泰二
★オープニングイベント(2) 
 5月28日(日) 響 道宴 和太鼓公演 『門』 舞 柳宏子
 午後6:00開場 /6;30開演
 料 金:前売/3000円 当日/3000円 (限定各100枚)通し5000円
 雨天の場合は屋内アトリエ
 マイクロバスでの送迎あり
 問合せ/090-9345-7207(鎌田)
 那須塩原駅西口
http://www.art-ken.com でどうぞ。
■…………………………………………………………………………■
「Gesicht und Geschichte 顔と歴史−ひとつの小さな夜−」
■…………………………………………………………………………■
★ノマドの海外公演前の舞台。メンバーが強力
 日時:5月22日(月)20:00開演(開場19:45)
 会 場:吉祥寺シアター(tel 0422-22-0911 吉祥寺駅北口徒歩5分)
 入場料:一般1,500円 学生1,000円(学生証提示)
 演出・振付・美術:池宮中夫 振付: 熊谷乃理子
 出演:神林和雄 島地保武 西田沙耶香 宝栄美希 伊藤茉野
予約問合せ:ノマドオフィス
 Tel 03-3828-4858 (当日080-3397-4718木村)Fax
 03-3828-4856 E-mail nomade-s☆t3.rim.or.jp
■…………………………………………………………………………■
         大野慶人@ワークショップ
■…………………………………………………………………………■
★大野慶人のワークショップは心地よい
 BankART School 大野慶人ワークショップ「からだと出会う」 
 期 日:6−7月毎週木曜 6/8,15,22,29 7/6,13,20,27
 時 間:19:30-21:30
 場所:BankART1929 (みなとみらい線馬車道駅より至近)
http://www.bankart1929.com
■…………………………………………………………………………■
         「工藤丈輝 舞踏ワークショップ」
■…………………………………………………………………………■
★工藤のワークショップはたぶんハード
 毎週月曜日 PM19:00〜21:00
 会場:ダンス01スタジオ
 東京都杉並区下井草4-32-15-1F tel:03-5936-2882
  (西武新宿線下井草駅下車 徒歩5分 改札を出て右、そのまま直進)
 内容=基礎訓練、実践法、作品制作など
 費用:1回 ¥2,000- 当日参加可
 問合せ:東京戯園館 tel.fax 03-3416-3170
 e-mail : info☆kudo-taketeru.com
■…………………………………………………………………………■
            ヴァニラ画廊
■…………………………………………………………………………■
★作場知生は技術もエロスも幻想もすばらしい
●作場知生展「hideout」
 日 時:5月8日(月)〜5月20日(土)
 ※5月14日(日)12時〜5時まで通常営業致します
作場知生展は日曜も営業
音楽:collapsoft
トークイベント・5月14日(日)午後5時より(1ドリンク、イベント
限定ミニプリント付。入場料:1000円)
●室井亜砂二と女犬の作家達展「女犬幻想」
 日 時:5月22日(月)〜6月3日(土)
特別イベント5/27(土)午後5:30〜7:00
入場料2.000円(1ドリンク付)トーク/出品作家&司会・早乙女宏美
舞踏「女犬の哀しみ」/今野眞弓・芽衣桃子(舞踏家)
【女犬の作家たち】室井亜砂二(絵師)海明寺裕(コミック作家)
永吉友紀(版画家)清水真里(人形作家)森馨(人形作家)
吉永永吉(犬屋投稿絵師)さもぢろう(犬屋投稿絵師)
プリズナ−7(犬屋投稿絵師)
 場 所:ヴァニラ画廊 中央区銀座6-10-10 第2蒲田ビル4F
 TEL03-5568-1233 営業時間12:00〜19:00(平日)
 12:00〜17:00(土・祝)日曜定休
http://www.vanilla-gallery.com/
■…………………………………………………………………………■
            TRAUMARIS Information
■…………………………………………………………………………■
●5/12(金)DAKE & ZONO BOSSA LIVE
 21:30/23:00 CHARGE:1000YEN + ORDER
 http://worldmusic.jp/
●5/18(木) KooKS MONTHLY LIVE
 21:30 START(2 STAGE) 投げ銭 DONATION AND ORDER
●6/3(土) 21:00/22:30
 ブラック・ベルベッツ LIVE決定!CHARGE:1500YEN + ORDER
 場 所:TRAUMARIS TEL03-5411-0220
 ROPPONGI,6-8-14 Complex1F OPEN:MON-SAT 19:00-28:00
sumichiex☆yahoo.co.jp
■…………………………………………………………………………■
          ★ライブスペース plan B
■…………………………………………………………………………■
★玉井ソロ。屋外パフォーマンスも注目
13【土】19:00music operation manual/page-2
「ECHO inn」-真っ暗闇の音楽イベントvol.2 主 催/高橋琢哉
"ECHO inn -Dark and Music-" 
NEGA(高橋琢哉+河崎純) 横川理彦 (violin,etc)ソロ
沢田穣治アンサンブル (工藤美穂Vl、小原直子 Va、井上ともこVc、沢田穣治Cb)
予約¥1700/当日¥2000
14【日】 19:00玉井康成独舞「開放区」
13時〜渋谷・NHK横通りでパフォーマンス開始。
予約¥1500/当日¥1800
20【土】13:00、16:30、19:30-21【日】 14:00、17:00 
DramaticCompany Inhighs 第2回公演「本を捨てる」
脚本・演出=左観哉子 出演=紺田タカシ、蓮谷澪 舞台監督=高田龍也
予約¥2000/当日¥2300 
22【月】 19:30相倉久人パフォーマンス・ジョッキー「重力の復権」
予約¥800/当日¥1000
23【火】 20:00 岩ゲント喜劇 vol.11「空手の細道」
予約¥2000/当日¥2300
26【金】20:00 solo guitar playing [DEAD PAN SMILES] 022 演奏 大上流一
予約¥1000/当日¥1200
27【土】19:30 長谷川恵美子ソロ舞踏公演「凍蝶」
演出・出演=長谷川恵美子 音=小柳昌博(MOULD, エレクト リックギター)
予約/当日¥1500
28【日】19:00「音の力 復興/占拠/沖縄アジア臨界編・出版記念パー ティ」
・トーク:阿部小涼、大熊ワタル、五所純子、新城郁夫、宋安鍾、東琢 磨、
 平井玄、二木信、本山謙二など
・ライブ:DUTY FREE SHOPP.×カクマクシャカ(from 沖 縄)、大熊ワタル、ほか
予約/当日¥2000(飲食別途予定)
会 場:plan B T/F 03-3384-2051(問・予約)
丸の内線 中野富士見町駅7分、東京都中野区弥生町 4-26-20 モナーク中野B1
http://www.i10x.com/planb 問・予約:artcamp☆sf7.so-net.ne.jp
■…………………………………………………………………………■
         ★「アヴァンギャルド1920」★
■…………………………………………………………………………■
★笠井叡インタビュー、これまでにない笠井さんのコトバが溢れる
★イダ・ルビンシュタイン。意外と知られていない異端の女神
他にも吉田悠樹彦、古沢俊美、原田広美などの舞踏・ダンス評
工藤丈輝、マシュー・バーニー
★超アポロンと超ディオニソスの狭間
 ……笠井叡、ニジンスキーを語る●取材・文=志賀信夫
★二十世紀初頭、海外で旋風を巻き起こした日本人女性ダンサー
……貞奴、天勝、徳子●村上裕徳
★異端の女神、イダ・ルビンシュタイン●志賀信夫
★マッド・イン・ジャパンを旅して
ロシア、ドイツ舞踏公演ツアー記●森下隆
★始源としての舞踏 '05…2005年最新の舞踏を総括する●古沢俊美
★ナカニワ・ダンス/Australia-Japan dance Exchange 2006
★/ダンスがみたい!〈新人シリーズ4〉ほか
A5判並製224頁・定価税込1500円
http://www.a-third.com/index2.html
サイトから注文できます http://www.a-third.com/
bk-1、アマゾンでも変えます
http://www.bk1.co.jp/product/2662098
■…………………………………………………………………………■
       祝☆第37回舞踊批評家協会賞決定☆
■…………………………………………………………………………■
★みなさんおめでとうございます
本 賞:森下洋子「シンデレラ」室伏鴻「quick silver」金森穣・
 黒田育世「ラストパイ」内田香「なみだ」 花柳扇蔵「衣川弁慶」
新人賞:菊地研「ピンクフロイド・バレエ」向雲太郎「2001年壺
中の旅」白井剛「禁色」花柳せいら・西川扇重郎・花柳貴代人・
若柳里次朗「冒険と記憶」
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
■…………………………………………………………………………■
  「海外で輝く シニアのための国際ボランティアガイド」
■…………………………………………………………………………■
★書きました。関心のあるかたどうぞ
 国際協力叢書「海外で輝く」
  シニアのための国際ボランティアガイド
 価格 \1,200(本体\1,143)A5判 120p
 国際協力出版会
ISBN:4-906352-57-X
http://www.jicp.co.jp/
http://www.bk1.co.jp/product/02666255
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年7-10月の舞台評
http://www.geocities.jp/butohart/geodiary.html
■…………………………………………………………………………■
         ◆2005年11月の舞台評
http://plaza.rakuten.co.jp/butohart/diary/
■…………………………………………………………………………■
        「うめの砂草――舞踏の言葉」
■…………………………………………………………………………■
 著者:小林 嵯峨 発行:アトリエサード 発売:書苑新社
 ISBN:4-88375-075-2 C0073 \1500E
 TEl 03-5272-5037 FAX 03-5272-5038 http://www.a-third.com/
■…………………………………………………………………………■
 パフォーミング・アーツ・マガジン『Bacchus [バッカス]』
     ♯O3 「ドキュメント 伊藤キムの軌跡」
■…………………………………………………………………………■
 A5判112ページ/定価:本体980円+税
 編集・発行 T2(Bacchus編集室) 発売 論創社
 TEL 03-3264-5254 FAX 03-3264-5232
http://www.geocities.jp/butohart/bacchus03.htm
■…………………………………………………………………………■
★上記の本などが一覧できるブックログ、本棚を作りました
 他にもお勧め本が載っています
http://booklog.jp/tana.php?ac=butohart&skin=front
■…………………………………………………………………………■
        ★舞踊批評家協会・サイト★
■…………………………………………………………………………■
http://dcsjp.hp.infoseek.co.jp/index.htm
http://blog.goo.ne.jp/dcsjp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220050
■…………………………………………………………………………■
メールマガジンの紹介・バックナンバー
☆登録・退会はこちらからもできます
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4320/melmag1.html
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107895
http://www.melma.com/mag/94/m00085394/
■…………………………………………………………………………■
 my site:http://www.geocities.jp/butohart/
 blog:http://butoh.air-nifty.com/
 mixi:http://mixi.jp/show_friend.pl?id=729257
editor:Nobuo Shiga mailto:shiga-nobuo☆jicp.co.jp
★内容はコピー、転送・転載自由です。情報はより広くご転送ください。一部でもどうぞお使いください
掲載したい情報をお寄せください。間に合わなかった方すみません
★登録・解除はお手数ながら、上もしくは下記よりお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング