ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

暗黒舞踏コミュのmaldoror238★アルテベクトル、フィリップ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■…………………………………………………………………………■
            マルドロール
■…………………………………………………………………………■
                       mailmagazine
■…………………………………………………………………………■
 contents                   no.238 12.10
■…………………………………………………………………………■
                 since 2003 Nobuo Shiga
■…………………………………………………………………………■
★メールアドレスは☆を@に直してご利用ください 引用転送自由
■…………………………………………………………………………■
 Close up
■…………………………………………………………………………■
     ARTEVEKTOR第7回 「あらゆる動作を観察せよ」
■…………………………………………………………………………■
☆第二部。1800より2回出演します。shiga
 日 時 12月11日(土)
 第1部 13:30〜17:00 第2部 18:00〜21:00
 料 金 各前売2500円/当日3000円
 会 場 東京都新宿区矢来町158
 神楽坂セッションハウス
第1部:ZeL(WAVEDRUM BK)、尾上祐一(回擦胡/リボン)
Terry Narui(Guitar&etc.)、黒猫、中屋敷 南、土田慎一
VJ TSUBAKI、及川禅(Guitar)、本橋HAL彦(TAO/WAVEDRUM)、KEI
ひろみ、達也、落合直子、諸岡美里、じゅんぺい、Terry Narui
(Guitar&etc.)、DORCO、Lena、土田慎一、Osamucom、赤松穂波
しばたえいこ、chihane
第2部:尾上祐一(回擦胡/リボンコントローラー)、志賀信夫
(テナーサックス)、ナナ、Ashera、蓮樹笑未、VJ TSUBAKI、ZeL
(SYNTHESIZER/WAVEDRUM BK)、及川禅(Guitar)、五十嵐愛、黒猫
新宅一平、VJ TSUBAKI、愛咲、吉田快、おっきなわたる、VJ
Osamucom、本橋HAL彦(TAO/WAVEDRUM)、Terry Narui(Guitar&etc.)
杉山誠一、しばたえいこ、暁月、ZeL(SYNTHESIZER/WAVEDRUM BK)
進藤ゆり、中屋敷 南、chihane
■…………………………………………………………………………■
         フィリップ・シェヘール
          ワークショップ
■…………………………………………………………………………■
★あの楽しいワークショップが返ってくる。
 日 時:12月11日(土)1300〜1530
     12月12日(日)1530〜1800
 場 所:江東ダンスフロアCDF
 東京都江東区森下5-14-3 川島ビル1F
 地下鉄都営新宿線菊川駅5分
http://cdf.tokyo-hp.com/i_685500.htm
 料 金:2000円(1日4000円(2日)
 問合せ:フィリップ philippechehere☆free.fr
http://www.philippechehere.com
あるいはshigaに電話ください。09024522116
■…………………………………………………………………………■
 information
■…………………………………………………………………………■
  Delfino Nero Action
■…………………………………………………………………………■
★JTAN FESTIVAL 2010の映像がアップされました。
 出演:在ル歌舞巫、南阿豆、志賀信夫(演出・音楽)
 映像:坂田洋一
http://www.youtube.com/watch?v=Cs9vL35os-Y
出演情報
 12月11日(土)「ARTEVEKTOR No.7」セッションハウス(shiga)
 12月22日(水)「アノニマス舞踏会」森下スタジオ
   20日(月)「アノニマス舞踏会」大野一雄追悼講座(shiga)
 12月31日(金)「透視的情動 No.11」d-倉庫(shiga)
★その他、shigaは別記、美学校特別講座、関東学院講座(春)
■…………………………………………………………………………■
       コラム☆Arts-Calendar☆連載中
■…………………………………………………………………………■
http://www.arts-calendar.co.jp/column/library.html
■…………………………………………………………………………■
         スペシャルカラーズ利用案内
■…………………………………………………………………………■
★バーもあり心地いいきれいな空間です。
ダンス公演、音楽ライブ、演劇、各種パーティ、展示会、撮影会
会議、セミナーなど。50人程度までの客席
空き予定 http://specialcolors.jp/schedule
利用料金は1万円〜 http://specialcolors.jp/fee
機器、設備 http://specialcolors.jp/equipment
問い合わせ、利用申し込み http://specialcolors.jp/iaci
http://specialcolors.jp/
■…………………………………………………………………………■
     特別講座 踊りと身体。舞踏家に聞く
■…………………………………………………………………………■
☆☆当日折込を希望される方、1810までにお越しください
 小スペースなので25枚です。志賀宛に一報いただけると幸いです
 09024522116
★11月から毎月第三木日は美学校にどうぞ。充実した企画です
舞踏家:笠井叡、上杉満代、大野慶人、和栗由紀夫、小林嵯峨  
聞き手:志賀信夫  
日 時:2010年11月〜2011年3月全5回毎月第三木19:00〜21:00 
    11月18日 笠井叡   2月17日 和栗由紀夫
    12月16日 上杉満代  3月17日 小林嵯峨 1月20日 大野慶人     
舞踏は踊るテクニックではなく、踊り自体を追求している。それは
すなわち自己の表現、そして自分自身の追求である。1959年の土方巽
『禁色』から50年余を経て、舞踏は世界に広がっている。踊り続けて
きた舞踏家たちは、いま何を考え、何を追求しているのか。舞踏家の
生の声、時には動きや踊りを交えて舞踏家との対話を試みる。
 場 所:美学校 http://www.bigakko.jp/ 
    東京都千代田区神田神保町2-20第2富士ビル3F
    TEL:03-3262-2529 FAX:03-3262-6708 
    JR水道橋駅東口より徒歩10分
    地下鉄神保町駅 A3出口より徒歩5分
料 金:前売・予約2000円、当日2500円 ☆25名限定。
予約問合せ:美学校  bigakko☆tokyo.email.ne.jp
http://www.arts-calendar.co.jp/column/library.html
■…………………………………………………………………………■
    トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.44
    「純潔という寓話〜処女性と穢れのメルヘン」
■…………………………………………………………………………■
★書きました。
A5判208頁・定価1500円(税込)ISBN 978-4-88375-120-4
発行=アトリエサード/発売=書苑新社(しょえんしんしゃ)
★富岡幸一郎氏に聞く〜キリスト教における処女懐胎●取材・文=志賀信夫
★処女性考〜処女にまつわるさまざまな逸話●志賀信夫
★過激なる純情〜追悼・小山哲生●志賀信夫
★舞踏家としての、映像作家としての藝術精神
〜岩名雅記監督「夏の家族」をめぐって
TH FLEA MARKET/加納星也、小林美恵子、志賀信夫、sdt、いわためぐみ
http://atelierthird.jugem.jp/?cid=45
■…………………………………………………………………………■
 Schedule
■…………………………………………………………………………■
           OVER TONE 2
          美術の地上戦
■…………………………………………………………………………■
倉重光則を中心とした、国内・アメリカ・ドイツ・アジアの作家、
約20名のグループ展。
参加アーティスト
Art:岩澤有徑vs池崎義男vs内山聡vs江川純太vs勝又豊子
カモール・タサナンチャリーvs木原真男vs国島征二vs倉重光則
クリストフ・ラストvs齋藤雄介vs坂口登vsシルビア・シュライバー
千崎千恵夫vs高島芳幸vsタッチャイ・ホンペーン
中込靖成×濱崎幸友vs中山正樹vsハーマン・マイヤー・ノイシュタッド
ヒグマ春夫vsフランク・ファーマンvs本多眞吾vs山田和夫
吉岡まさみvsロバート・ウォーカー
Performance:演劇ユニット「山田工務店」×劇★派
morninglandscape Lens 川崎毅(覚醒微笑) 那須シズノ
万城目純×相良ゆみ 増田直行×若尾伊佐子
 会 期 12月7日(火)〜18日(土) 12日間
午前9時〜午後6時(入場は閉場の30分前まで)
 場 所 神奈川県民ホールギャラリー
横浜市中区山下町3−1 〒231−0023 045−633−3696
 問合せ OVER TONE2実行委員会 090-1432-6227
http://www.kanakengallery.com/
■…………………………………………………………………………■
        「シアターX(カイ)試演会」
■…………………………………………………………………………■
 アリトアラユル場所で即興1時間ヴォイスをぶちかます男
 シリーズ第一弾「シアターX 男子トイレライブ」
 ※女性もお入りになれます。
 日 時 12月12日(日)12時半開場 13時開演 14時終演
限定14席 当日立ち見あり
 料 金 カンパ制
 場 所 東京・両国 シアターΧカイ」
JR総武線両国駅西口下車、左へ徒歩約3分
都営地下鉄大江戸線両国駅A4・A5出口徒歩約8分
〒130-0026 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア1階
予約 問い合わせ 富士栄秀也 nakedvoice0☆gmail.com
■…………………………………………………………………………■
             七感弥広彰
■…………………………………………………………………………■
★仏在住舞踏家の日本公演情報です
12/12 熊本県立劇場演劇ホール
ゼーロンの会公演[HAMRET]客演
open13h00 start14h00
詳細問合せ:ゼーロンの会http://zeron.heavy.jp/
12/13 福岡 箱崎水族館喫茶室
出演:紅梅直 七感弥広彰 他
詳細問合せ:nanami★neuf.fr
■…………………………………………………………………………■
         ノブナガケン Live Act
■…………………………………………………………………………■
☆ぜひぜひ。
・12/19(日)生音映画祭@江古田FlyingTeaPot
・12/21(火)日韓アートリレー@日暮里d-倉庫
・12/23(祝)Sound/Shift☆六本木SuperDeluxe
nobunaga-ken☆t.vodafone.ne.jp 080-3150-4409
http://www.myspace.com/nobunagaken
■…………………………………………………………………………■
大野一雄フェスティバル2010
■…………………………………………………………………………■
★本年も盛りだくさんのプログラムです。
★11月19日(金) 〜 12月12日(日)
【会場】BankART Studio NYK、その他周辺施設
BankART Studio NYK 横浜市中区海岸通3-9 TEL 045-663-2813
横浜みなとみらい線「馬車道駅」6番出口 徒歩5分
【受付】BankART Studio NYK 1階受付
12月11日[土] 16:00開演|BankART Studio NYK 3F
前売\2,500、当日\3,000
12月12日[日] 16:00開演|BankART Studio NYK 3F
前売\2,500、当日\3,000
Julie Anne Stanzak+Eddie Martinez+大野慶人
大野一雄の世界展
入場無料
11月19日[金]〜12月12日[日]11:30〜19:00
BankART Studio NYK 2F
大野一雄舞踏研究所見学ツアー
12月13日 岡本章 (演出家・明治学院大学教授) 「大野一雄と能」
12月20日 武藤大祐 (舞踊評論家) 「大野一雄と舞踏」
12月27日 森下隆 (慶應大学アート・センター)「大野一雄と土方巽」
school☆bankart1929.com
BankART Studio NYK
TEL 045-663-2812 FAX 045-663-2813 ohnofes☆bankart1929.com
チケット割引情報
学生・シニア(60歳以上) 各公演 \500割引き[学生証等提示
横浜在住のかたで前売り券購入の方は半額[在住を証明する書類等
フェスティバルパスポート[要記名] \10,000 全プログラム
■…………………………………………………………………………■
          石本華江dance action
■…………………………………………………………………………■
★カエちゃんの踊りは楽しい
妄人文明ライブ
日 時:2010年12月20日(月) OPEN 18:30 START 19:00
会 場:三軒茶屋HEAVEN'S DOOR tel:03-3410-9581
http://www.geocities.jp/xxxheavensdoorxxx/
Anyango、妄人文明、fukaiproduce 羽衣、
前売¥2000 当日¥2500 ドリンク代別途¥500
■…………………………………………………………………………■
    櫻井郁也ダンスソロ公演『器官なき身体〜phase1』
■…………………………………………………………………………■
★一度はみるべし
 日 時 12月10日(金)20:00開演  
 会 場 ライブスペースplanB (東京都中野区弥生町4-26-20-B1)
 問合せ 080-3507-3860 j-ss☆rj8.so-net.ne.jp 
 ダンス、音、光=櫻井郁也、楽曲提供=福島諭
(音源協力=濱地潤一/ソプラノサックス録音)
 美術/衣裳=櫻井恵美子、企画制作=十字舎房
http://web.me.com/cross_section
■…………………………………………………………………………■
        『身体事』in 虚空の庭園
       倉重 光則 (個展) FUNCTION
■…………………………………………………………………………■
★倉重蛍光管が光る
 水野 俊介 (5弦ウッドベース・作曲) 喜多尾 浩代 (身体事)  
 日 時 12月10日(金) 19:00 〜 20:00 (入場無料)
 展覧会 11月 13日(土)〜 12月18日(土)
 14:00-18:00 (開廊:水・木・金・土)
 場所:『Gallery Cocon』 http://www.senzokuikeHP.com/cocon/
 東京都大田区上池台2−32−7(洗足池病院付属ギャラリー)
■…………………………………………………………………………■
   宮下恵美子の仮想ダンスカンパニーアトリエム
        「neuf」
■…………………………………………………………………………■
 日 時 12月14日(火)19:30開演
 会 場 東京・両国 シアターX(カイ)
 料 金 3500円
 長沼陽子 江角由加 朝弘佳央理
 問合せ emikomiya ateliem☆gmail.com
 http://ateliem421.sannasubi.com/
■…………………………………………………………………………■
          アノニマス舞踏会5
          「先鋭たちの時間」
■…………………………………………………………………………■
★★20日に大野一雄について語り、22日には仏人ダンサー
★フィリップ・シェヘールと舞踏家入月絢をゲストに出演します。
 期 間 12月18日(土)〜24日(金)
 場 所 森下スタジオ 江東区森下3-5-6 03-5624-5951
森下駅下車A6出口4分。時計屋と風船屋の間を入り直進突当り右折
 料 金 500円、投げ銭、喜捨、差し入れ歓迎
18日土18時:、小野明子、奇天烈月光団、火会:浅井紀、亞弥、志光
朔吾、田村のん、Marie、南阿豆、ラビィ、音・監修・上杉満代、金松
順子「旋舞」作:出演:金松順子、すまこ・こせき「雪虫(ゆきむし)」作
出演:すまこ・こせき
19日日17時:、水本玲子×菊地敦子「A-R-U」出演:水元玲子×菊地敦子
橋本正彦「The Nearness Of You」 作:谷千秋、橋本正彦、出演:谷千秋
・橋本正彦ズ、栄華舞踊団「人間解放運動」出演: 小林友以、山田花乃
中川敬文、ケイトラゴ(加茂直明、平地浩康)、栄華、中山志織:「虫Bug」
作出演:中山志織、金松順子「旋舞」作:金松順子、出演:金松順子、船原徹矢
20日月・セミナー19時:
第1部【大野一雄師に捧ぐ】
★講演: 「大野一雄考1」志賀信夫
第2部【フランスの舞踏初期】
鼎談「私の体験したフランスの舞踏」すまこ・こせき、三浦一壮、竹重伸一
21日火19時:中西晶大 すまここせき5
★22日水19時:伊藤大介、坂本知子、奇天烈月光団
Delfino Nero「Dansez avec moi」在ル歌舞巫、志賀信夫、フィリップ・
シェヘール、入月絢
23日祭日17時:
小川水素、橋本正彦「The Nearness Of You」作:谷千秋、橋本正彦
出演:谷千秋&橋本正彦ズ、百瀬麻衣子作:、百瀬麻衣子、出演:百瀬
麻衣子、トイトイバレエ&PAS有志、藍木二朗「 J 」作、出演:藍木二朗
関さなえ「未定」出演:生野毅、関さなえ
24日金19時:
小川水素、瀬谷抒苑「掬水月在手 奔花香満衣」出演:寿々桜:<風従
花裏過来香><掬水月在手、奔花香満衣><ねんげ(華)微笑>禅語より
静と動、舞と踊、感情移入、奇天烈月光団、長谷川六「タスク・脳は
筋肉」作、出演:長谷川六他
■…………………………………………………………………………■
           特別ワークショップ
             市田京美
■…………………………………………………………………………■
☆上記期間、公演などの前にぜひどうぞ
 日 時 12月18日土〜24日金・11時〜13時
 場 所 森下スタジオ
 江東区森下3-5-6 電話03-5624-5951  地下鉄森下
 受講料・ヴィジタ・3、000円、7日間16、000円(初回全納)
 チケット・クラス1(6回14,400円)、プロ+400円、PAS+900円
 申込み・pas☆yf6.so-net.ne.jpまたは直接
■…………………………………………………………………………■
        「日韓アートリレー2010」
■…………………………………………………………………………■
★ダンス、演劇、身体表現の日韓フェスです
 日 程 12月17日(金)〜27日(月)19:30(18日のみ16:00)
 会 場 町屋ムーブホール 03-3819-7761
町屋駅(地下鉄千代田線0番出口、京成線、都電)より徒歩1分。
〒116-0002 東京都荒川区荒川7-50-9 センターまちや(駅ビル)3F
 日暮里d-倉庫 03-5811-5399
日暮里駅南口より徒歩7分
〒116-0014 荒川区東日暮里6-19-7-2F
会場=町屋ムーブホール
12月17日(金)19:30/OM-2
18日(土)16:00/OM-2
19:30/劇団チャンパ(劇団滄波)
会場=日暮里d-倉庫
21日(火)19:30/鶴山欣也&雫境Duo 宮下省死  
ダンスカンパニーアンジュ ユ・ジンギュのモムジッ
22日(水)19:30/Abe"M"ARIA 花上直人
ダンスカンパニーアンジュ ユ・ジンギュのモムジッ
23日(木)19:30/林慶一
シム・チォルジョン/パフォーマンス製作所
25日(土)19:30/イトー・ターリ 武藤容子 
ダノイ ダンチュム
26日(日)19:30/小林嵯峨+NOSURI 万城目純・相良ゆみ+ホワイトダンス 
ダンチュム パク・ジンウォン
27日(月)19:30/笠井瑞丈×上村なおか 柴田恵美
ダノイ パク・ジンウォン 日韓コラボレーション
 料 金
ムーブ町屋公演 前売=2500円 当日=3000円
(OM-2/劇団チャンパセット券 3800円)
d−倉庫公演   前売=2000円 当日=2500円
*学生は200円引(要学生証)
3回券=4500円 学生=4000円
通し券=6800円 学生=5800円
OM-2/劇団チャンパセット券=3800円
■問い合わせ・予約
簡単予約フォーム=form1.fc2.com/form/?id=594164
電話=03-5811-5399 azabubu26☆ybb.ne.jp(d-倉庫)
HP=www.geocities.jp/kagurara2000/artrelay2010


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

暗黒舞踏 更新情報

暗黒舞踏のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング