ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自閉症・知的発達障害コミュの自己診断テスト、もうひとつ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんなのもあります。
http://ex.senmasa.com/add.php

> 不注意:2
> 多動性:0
> 過集中:3
> 側頭葉:1
> 辺縁系:3
> 火の輪:1
> ADD(注意欠陥障害)の可能性は低いようです。

私の場合は、アスペ系でもADD系でもなく、単に性格が悪いだけのようで。(^^;

コメント(17)

不注意:10
多動性:0
過集中:4
側頭葉:0
辺縁系:4
火の輪:2

以前やったことがあるんですがその時は辺縁系型だったような。。
辺縁系型ADD

不注意:9
多動性:2
過集中:1
側頭葉:1
辺縁系:5
火の輪:0

なんとなく予測できた結果(笑)
てか、この結果に笑った。
両方の自己診断テストをやってみました。

1.AQテスト
あなたの得点は38(37.9)点です。
(かっこ内はAS/HFA群平均得点)
社会的スキル
8点(8.3)
注意の切り替え
8点(7.9)
細部への注意
6点(6.2)
コミュニケーション
8点 (8.2)
想像力
8点 (7.4)
閾値を越えています。

▶うむ、やっぱ平均的アスペなんだなぁ。

2.ADDチェック
辺縁系型ADD
不注意:10
多動性:5
過集中:8
側頭葉:6
辺縁系:8
火の輪:2

▶おもいきりADHDです。
しかも、不注意の。
おまけにアスペなので、障害がわかるまではしんどかったですよ。
現に、僕の診断名は、
(ADHDの特徴を伴った)アスペルガ−障害となっています。

>煩悩さん
全部0なんて?
僕には想像できません。

不注意:12
多動性:4
過集中:11
側頭葉:6
辺縁系:6
火の輪:6

「火の輪」型ADD(注意欠陥障害)は、ADDの基本症状に加え、気分が頻繁に・周期的に変わったり、攻撃的であったり、視覚や触覚の刺激に極端に敏感であったりという症状を併せ持っています。


日にちを置いて数回やってみましたがどうしてもこの診断結果になります。
不注意:7
多動性:0
過集中:8
側頭葉:5
辺縁系:7
火の輪:4

ADD(注意欠陥障害)に加えて、マイナス思考、不機嫌、落ち込み、エネルギー不足、人生に関心が薄れてくるなどの(うつ病的な)症状が見られる人はこのタイプ、辺縁系型ADDに分類されます。

人生で初めての診断がこれだった。
今まで辛かったから、ちょっと安心している自分はいます。
不注意:12

多動性:6

過集中:11

側頭葉:8

辺縁系:7

火の輪:10

「火の輪」型ADD(注意欠陥障害)は、ADDの基本症状に加え、気分が頻繁に・周期的に変わったり、攻撃的であったり、視覚や触覚の刺激に極端に敏感であったりという症状を併せ持っています。
いずれのタイプに該当しても(正常、との結果が出たとしても)、大切なのはこのADD(注意欠陥障害)あるいはADHD(注意欠陥多動性障害)と呼ばれる症状に対して、真剣に向き合い、過不足のない認識を持つことです。このページでの診断結果が医学的に正しいという保証はできません。まずは正確な知識を得ることを心がけ、心配なことがあれば専門家に相談することをお勧めします。
テスト途中までやったのですが項目が多すぎて途中で飽きてしまいました。
こんばんは。
私の結果です。


不注意:10

多動性:4

過集中:12

側頭葉:11

辺縁系:9

火の輪:10

「火の輪」型ADD(注意欠陥障害)は、ADDの基本症状に加え、気分が頻繁に・周期的に変わったり、攻撃的であったり、視覚や触覚の刺激に極端に敏感であったりという症状を併せ持っています。
いずれのタイプに該当しても(正常、との結果が出たとしても)、大切なのはこのADD(注意欠陥障害)あるいはADHD(注意欠陥多動性障害)と呼ばれる症状に対して、真剣に向き合い、過不足のない認識を持つことです。このページでの診断結果が医学的に正しいという保証はできません。まずは正確な知識を得ることを心がけ、心配なことがあれば専門家に相談することをお勧めします。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自閉症・知的発達障害 更新情報

自閉症・知的発達障害のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング