ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

青春18きっぷコミュの今、旅をしている人

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スペースお借りします



今、青春18切符で旅の真っ最中!!

このコミュニティにいるならそんな人は多数いるのではないのでしょうか??

そんな人たちが現在地や乗っている電車を紹介するトピックです

もしかしたら同じ場所にいるかもしれない

もしかしたら同じ電車に乗ってるかもしれない

そんなささいなきっかけから出会いが生まれたりしたら素敵ですよね☆

また、実際旅をしていない人でも、誰かが自分の地元を観光している

そう思うとワクワクしませんか??

そんな人へメッセージを送って、オススメ観光地なんかを教えてあげるのも良いでしょう★

きっとお互いのプラスになりますよ!!



ちなみに…

俺は明日から
姫路発 広島 博多 長崎 熊本 別府 尾道 姫路着
の自由気ままな6泊7日の一人旅をします

まだ19歳なんですけどねw

日記もボチボチUPするんで良かったら覗いてやってください



こんな感じで移動時間の暇つぶしなんかに利用していただけたら幸いです



では、失礼します



管理人さんへ

もし不適当なトピックだと判断なさった場合は、遠慮なく削除していただいて結構ですのでー
(^_^;)

コメント(69)

>カフスさん
明石焼き、食べましたよーexclamation ×2美味でしたハート
あと、野菜の串揚げと十円で買える饅頭を買い食い笑


もちろん天守閣、絶景でしたウインク
色々ありがとうございましたウッシッシ
いま小樽です。お寿司をたべてから札幌ラーメンへ向います
今朝東京を出発して今金沢に向かう電車の中です!
明日の夕方には京都に出る予定電車
今回初一人旅でドキドキですわーい(嬉しい顔)ハート
どうも、こちらでは初めまして、管理人su96です。
今朝早く長野から直江津経由で福井まで東尋坊見に行って、
今金沢駅前のホテルです。明日早朝に途中親不知見て長野に帰る予定です。

>あぃみぃさん
かぶります(笑)今金沢駅前のホテルです。
明日早朝長野に戻りますがね。
金沢→福井まで行き、今は京都に向かってる途中です=3
su96さん
昨日金沢だったんですね!私は駅から少し離れたホテルに泊まりました三日月
同じ日に同じ地で18切符の旅をしていた人がいたなんて考えると素敵ですぴかぴか(新しい)
愛知県の亀崎〜香川県琴平の日帰り往復っす。

今は東海道本線上りを新快速で米原へ向かってます。
草津通過。
いま静岡発東京行の338Mに乗ってます。
>コロさん
長野は専門、てか住人なんで長野県のどこかを(まぁでっかいですからね)教えていただければある程度何とかできるかも・・・。
金沢はあまり観光してない(ていうか、昨日とまったのですが(笑))ですが、
兼六園とかはベタなんで、金沢21世紀美術館なんて個人的に一度行ってみたいなってとこです。
清里は、今ちょっとネットで見てますけど、絵本関連のミュージアムが多いようです。
あとは・・・牧場で牛と戯れるとか?(笑)
>あぃみぃさん
えぇ、昨日の夜〜今日の朝まで金沢にいましたよ!
観光はしてないですけど、宿って形で・・・(笑)
面白いもんですよね!18きっぱーが同じ都市に観光に来てるってのは!
コロさん
実は仙台・・・というより東北自体いったことないのですが、
とりあえず、時刻表片手に調べてます・・・。

小海線を使ってとなると・・・佐久
中央本線・・・諏訪、岡谷、塩尻、松本
大糸線・・・安曇野、大町、白馬
ですか。
基本的に温泉っていうのが一番最初に出てきてしまうのですが、
(やっぱ長野県は温泉が腐るほどありますので・・・)
逆にいうとそれしかないかもしれないですね・・・。

時間がもしあれば大糸線だと、穂高駅からタクシーで10分の所に「大王ワサビ農場」というのがあります。
レンタサイクルもあるようです。
http://www.daiowasabi.co.jp/
観光地にもなっている大きいワサビ農場です。奇麗なところです。
ワサビソフトとかワサビチョコレートなんてものもあります。

あと、白馬はスキー場が有名ですが、ここは温泉も数多くあります。
もちろん日帰り温泉もあります。
飯森駅から徒歩5分に十郎の湯;眺めがいいそうです。
神城駅から徒歩10分に白馬龍神温泉おぶ屋;厳選掛け流しです。
他、白馬駅からバスで5〜10分移動すれば多数温泉があります。
佐久、岡谷、諏訪はちょっと思い付かないです。

松本は駅近くだと、国宝の松本城でしょうか・・・徒歩15分位、100円バスあります。
松本市は比較的開けてますが、観光らしきものって少ないかもしれません。

その辺は18きっぷの行程プランと相談かもしれないですね。
ご参考になれば幸いです。
横浜から、高崎・上越・北越急行と乗り継いで、直江津にいます。これから金沢まで、途中下車しながら向かいます。
昨日に四国と九州に到達、今は明日の
北海道到達を目指して日本海北上中です。
もうすぐ金沢着、そのまま新潟へ。

まぁくんさんとすれ違いそうですw
22日から長崎出発して夜行バスで大阪まで行って23日の夜も夜行バスで大阪から東京行って
東京で2泊しました(^-^)
今は東京から名古屋に東海道本線(浜松行)で移動中です♪

明日は名古屋を出発して大阪で2泊して
鳥取行って長崎に帰る予定です(*・∀・*)ノ

9泊10日の旅です★
今回初の一人旅
22日東京から出発して、愛知→金沢(泊)
→京都→大阪(泊)
→神戸→岡山(泊)
→広島→山口(泊)
→長崎→深夜バスでたった今東京に着きました!!
フルに5枚使ったので思ったよりゆっくり各地の観光が出来たり、食べ歩きも出来、かなり充実した旅になりました☆☆
もう長い休みがとれる事がない学生最後の思い出ですぴかぴか(新しい)

はじめまして。

ただいま真っ最中です。
東京の立川→山口の防府の旅程で進んでいます。

ちなみに、今、現在は小田原駅前の満喫で始発待ち。

同じ電車に乗る肩いらっしゃいましたら、ぜひメッセ下さいな。

旅は道連れ、世は情け、で。
中央線、篠ノ井線、信越線と乗り継いでもう少しで直江津に着きます。
名古屋から東京まで。
上諏訪で足湯につかって気持ち良かった直後ですほっとした顔
籠原で足止めです。熊谷と行田間で線路に人が立ち入ったらしいです。目的地まで行けるか微妙です。
只今、ムーンライトながら92号に乗車中。

現在静岡駅で運転停車
こんばんは ごぶさたしています
3/30に都内を出てから会津若松→新潟→名古屋と来て今日は城崎温泉に泊まっています
一人でも泊まれる温泉宿があるのはありがたいですな

どのように回ったかは、右の写真(今日現在の18きっぷの状態)よく見てもらえればわかるかも

明日は餘部を回って米子まで
早く着きそうなので境港線も乗ってみようかな

ではでは ノシ
連続でごめんなさい
今米子にいます
↑に書いたとおり、餘部に寄りました(境港にも)
もうそろそろというだけあって、平日昼間でしたが結構な人手でした

今まで本当にお疲れさま
安らかに眠れかし>トレッスル橋@餘部

さて、明日は温泉津
飯田線で岡谷から天竜峡に向かってます。隣に座っている方々も18きっぷ利用者のようです。
結構、高校生で混んでいる路線なんですね。
じゅんちさん>どうですか??飯田線。私もこんど乗りたいと思ってますんで!
城崎温泉いい気分(温泉)到着です。

明日は山陰線経由で九州に入ります(・∀・)
今日は別府温泉に行ってただいま小倉行きの車中です。明日宮島に行くんでなるべく東に向かいます☆新山口付近で安く泊まれる情報あったら教えてくださいm(__)m
総武快速の中ですわーい(嬉しい顔)東京駅でムーンライトながら91号に乗り換えて、最終目的地北陸線の春江駅でするんるん
>しらさん
飯田線の旅、楽しかったです。直通6時間にしなくてよかった。
もっと本数があればちょくちょく途中下車できるのに一度降りると
1時間以上待たないといけないというのは痛いですね。

駅間、ほんと首都圏並みに近いですね。
じゅんちさん>やっぱ直通じゃないほうがいいですか!そこが気になっていたんで。。
旅行たのしんでください(o'Д^o)v
たびたび失礼

温泉津に2泊して、伯備線を回って岡山へ
相当に暖かく、沿線の桜も満開

明日は雨みたいで残念ですが、京都へ抜けます
写真は;
左:温泉津の夕方
中:新見駅にて
右:木野山駅にて

どうにもカメラの使い方が下手っぴいなのはご勘弁を
では
今日は東京から沼津まで。
18切符が1日分あまりそうだったので。。。

明日は京都周辺をぶらついて、明後日は吉野山。
その翌日に伊勢神宮へ行き、夜行で東京へ戻ります。

天候だけが心配です。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

青春18きっぷ 更新情報

青春18きっぷのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング