ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ULTRAMANコミュの【23】ウルトラマンタイガ[ウルトラマンタイガ]

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
身長50m
体重4万t
年齢4800歳(地球人換算で中学3年〜高校1年生くらい)
飛行速度マッハ10
走行速度マッハ2.4
水中速度150ノット
地中速度マッハ1.5
ジャンプ力800m
腕力6万t
握力4万5000t
出身地M78星雲・光の国

人間体:工藤ヒロユキ
CV:寺島拓篤

ウルトラマンタロウの息子である新米ウルトラ戦士。「光の勇者」の二つ名を持つ(この二つ名はとある人物から友情の証として贈られた)。「タイガ」という名前も光の国の言葉で「太陽を抱く勇気あるもの(転じて「太陽の勇者」)」を意味する。
宇宙を旅する中でタイタス、フーマという別の星のウルトラ戦士たちと出会い意気投合し、ヒーローチーム「トライスクワッド」を結成。様々な星系や銀河を飛び回り、戦いと修行に明け暮れていた。
バランスの取れた能力の持ち主で、既存のウルトラ戦士のタイプチェンジに当てはめると基本タイプに相当する。
工藤ヒロユキがタイガキーホルダーを使用する事で変身する。

必殺技
光線技はもちろんのこと、それ以外にも多彩な技を持ち合わせており、父親譲りのダイナミックなものも多い。また、怪獣リングは全てタイガが使用している。

光線技
ストリウムブラスター
腕をT字型に組んで発射する必殺光線。

タロウのストリウム光線とは逆に、左腕を上に、右腕を下に支えとしたポーズで、タイガスパーク(つまり右手の甲)を向けて放つのが特徴。また構えもタロウは大きく腕を広げながら下ろすのに対して、タイガは脇を締めて腕を下ろす。

主に繋ぎ技として使われるが、第5話冒頭において初めて単独撃破を成し遂げた。なお、『EXPO THE LIVE』ではグローザ星系人、マグマ星人らを撃破している。

『ニュージェネクライマックス』では、アクセサリーによるパワーアップ抜きで父の十八番であるストリウム光線と引き分けた。


後述のウルトラタイガアクセサリーで発動する光線技も同じ構えで発射する。


スプリームブラスター

オーブレットを使って発動する技。光の輪を展開して、ストリウムブラスターより威力が高い光線を放つ。ヘルベロスを撃破。


フレイムブラスター

ロッソレットを使って発動する技。炎を纏った光線を放つ。

トレギアに放つが、撃破には至らず。


アクアブラスター

ブルレットを使って発動する技。水を纏った光線を放つ。

ナイトファングに使用したが、全く効果なし。


タイガに力を授けたのはオーブ、ロッソ、ブルの3人。彼らはフーマと同じ惑星O-50の出身だが、タイガの父親・タロウの力を借りて戦った戦士達である。


タイガエメリウムブラスター

ワイドタイガショット

タイガダイナマイトシュート

プラズマゼロレットを使って発動する3つの技。

早い話、タイガ版のエメリウム光線、ワイドショット、ゼロツインシュートである。

劇場版ニュージェネクライマックスでは通常形態でタイガダイナマイトシュートを放ち、レギオノイド ダダ・カスタマイズを倒した。『UGF TAC』ではゼロとの共闘で「エメリウムブラスター」「ワイドタイガショット」をゼロの同系統技との同時攻撃を披露している。


スワローバレット

腕を十字に組んで光弾を放つ技。連射も可能。構えはゼアスのスペシュッシュラ光線と同じ、スペシウム光線の構えの逆。

父のタロウもタロウカッターという似た様な技を持っており、それのタイガ版だと思われるが、スワローバレットには切断技ではなく牽制や敵の攻撃を撃ち落とす目的で使われている。

後にフォトンアースでも使用。タイガの技の中では燃費が良い方なのか、使用率は中々高め。


第16話で闇に堕ちた状態で使用した際は、闇の力が混ざっていた事で、ゼットシウム光線やレッキングバーストのような禍々しい稲妻が付加されていたが、タイタスのワイズマンフィストで相殺された。


タイガスラッシュ

手先から光弾を発射する技。テレビ本編では未使用だったが、『大いなる陰謀』のEpisode 9にてEXゼットンに対して使用。


タイガスプラッシャー

第4話で使用。多数のタイガスラッシュをシャワー上に放つ技。

デアボリックから放たれた弾幕を相殺した他、『運命の衝突』ではベムスターに浴びせた。


ハンドビーム

手先を突き出して連続で放つ赤色の光弾。タロウから受け継いだ技の一つだが、タロウとは違って決め技に使われる。

ギマイラとの再戦で使用。


タイガ光輪

第18話で使用。初代ウルトラマンの代表的な必殺技の一つである八つ裂き光輪のタイガ版。ゼットン戦で使用したが白刃取りで受け止められてしまった。


タイガウォール

最終話で使用。光のバリアーでトレギアの攻撃を防いだ。


格闘技

タイガキック

全身のパワーを右足に集中させ、その状態で敵目掛けて急降下し、強烈な飛び蹴りを撃ち込む技。スワローキックのタイガ版とも言える技で、OPでも披露している。


タイガブロー

敵目掛けて突進し、その勢いを利用してカウンターパンチを撃ち込む技。タロウのアトミックパンチによく似ている。


タイガチョップ

手刀で火炎をも切り裂く。


タイガスウィング

相手の身体を担ぎ上げて一気に叩き落す投げ技。


怪獣リングを使った技

ヘルスラッシュ

ヘルベロスリングを使って発動する技。腕から赤黒い光刃を放つ。

後にフォトンアースでも使用。


モンスビームレイ

ギャラクトロンリングを使って発動する技。魔法陣から光線を放つ。


セゲルフレイム

セグメゲルリングを使って発動する技。毒の炎を放ち相手を痺れさせる。


ファングウェーブ

ナイトファングリングを使って発動する技。青紫の光球を放ち音波を発生させる。

後にフォトンアースでも使用。


サンダースパーク
ゴロサンダーリングを使って発動する技。柏手を打ち一度胸の前に引き戻した後、ウルトラホーンからのエネルギーを合わせた電撃を両手から放つ。
第19話で「今の俺たちなら大丈夫だ」と確信したため、第20話で使用したが、(販促的な都合もあってか)この時わざわざ同じく雷属性のエレクトロバスターを持つタイタスから交代して使用している。







コメント(216)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ULTRAMAN 更新情報

ULTRAMANのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング