ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

[mixi 20周年]あのときの思い出コミュの2011年(平成23年)の主な出来事

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【この年の主な出来事】
・東日本大震災発生
・FIFA女子ワールドカップ、なでしこJAPANが優勝
・「ニンテンドー 3DS」が発売
・乃木坂46誕生
・「LINE」がサービスを開始

これらの出来事でみなさんが覚えていることがあれば教えてください。

また、上記以外でもこの年の出来事で覚えていることがあれば教えてください。

日記に残してある出来事や日記には残していないけど印象に残っている出来事など、当時の出来事で思い出に残っていることについて話しましょう!

【mixi年表】
https://mixi.jp/chronology.pl?mode=main

コメント(18)

都内で被災、二週間後に被災した故郷・茨城へ向かい北上しながらどんどんと恐怖と不安に押しつぶられそうに為りながら、シラフの9ヶ月を復興のみに全力を尽くしていた。ま、両親の合同葬儀の翌年から完璧なアル中に為ったけど(-∀-`; )?
九州新幹線の博多⇔新八代間が開通し、全線開業!
友達に誘われて使ってみた。でもその友達とは最近、喧嘩別れしてしまった。それがちょっと心残り。
Chromebookが販売開始。
今ではChromebookをメインに使っています。
小田原の現場に居た時に激しい揺れが…帰社1時間のコースが5時間かかったなぁ
追記…彼女居た最後の年。以降約13年間、その手の話は音沙汰なし…慣れてしまった(笑)
この年から始めました
きっかけは資格コミュニティからの繋がり、
震災の時も繋がり、一晩会社に泊まり、mixiに助けられました、
いろいろな出会いもあり、お世話になってます。
この年にmixi始めてた。
今はゲームしか使ってないけど(*^^*)
ドバイワールドカップでヴィクトワールピサが日本馬で初めて優勝した年。
震災後にあったドバイワールドカップでデムーロの乗るヴィクトワールピサが日本馬初制覇に感動した(´;ω;`)
ミルコ頑張れ指でOK
2011年は東日本大震災があった年でもあり、そして甥っ子が生まれた年でもある。その甥っ子もこの4月で13歳になり中学生になりますうまい!あんなに小っちゃかったのに今では身長抜かされてます🤣
震災の時は、まだガラケーでマイミクさん達と安否確認して励まし合った記憶があるなぁ〜。
うちの方は、被害が少なかったけど、余震や町の状況が落ち着いて久しぶりに友達と会った時は嬉しかったなぁ〜(つд`)
足あと&総アクセス機能を廃止した愚策をやったのが、この年だった。
今思えば、ここからmixi離れが始まったのかもしれない。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

[mixi 20周年]あのときの思い出 更新情報

[mixi 20周年]あのときの思い出のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング