ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

関西味どん兵衛が好きコミュの境界線

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
大阪出身の名古屋在住の者です。
実家で食べたどん兵衛は関西風やねんけど名古屋では関東風になっとります。
境目ってどないなんすかね?
他にも西側でも関東風、東側やのに関西風などあったら教えてちょ。

コメント(2)

日本海側は新潟と富山の県境です。
なので新潟人の私はしょっちゅう富山へ買出しに行ってます。

何年か前から富山・福井・石川資本のドラッグストアやスーパーセンターが新潟に進出してくるようになったのですが、当初そちらのセンターからすべて配送していたのかどん兵衛は関西風が入ってきて私も周囲も大喜びでした。
が、現在はこちらから来てるようですべて関東風を置くようになり非常に残念です涙

面白いのが富山との県境近くにある道の駅市振の売店。
マルちゃんの「赤いきつね」「緑のたぬき」共々レギュラーサイズとミニサイズで仕入れ先を変えていて、記憶があいまいですがどちらかがレギュラー関東ミニ関西、もう一方がその逆という置き方でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

関西味どん兵衛が好き 更新情報

関西味どん兵衛が好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング