ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Sexy Zone🌹出演ドラマコミュのトモダチゲームR4

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(11)

episode.1 「金か友情か…究極の心理ゲーム開幕」

大好きな作品(原作未履修で劇場版のみですが…)で、
しかも菊池風磨が運営側の起用ということで
くっそテンション上がってずっと楽しみにしてた割に
リアルタイムで唯一観た回(しかも遅刻する始末である)

いやいやいやいやいやいや可愛い。
菊池風磨、運営側なのに可愛い。うざい。しゅき。
元気よく登場してくるシーンとか菊池風磨だ〜〜〜!!みたいな
謎のテンション爆上がりを起こしましたよね。

作品としてはだいぶダサめな演出になってんな…とは思いつつも
菊池風磨ポイントが高すぎたのでおっけーです。
episode.2 「恋が友情を壊す!?裏切り者が早くも判明!!」

特筆するべき菊池風磨は特にいないな。
女同士のバチバチは怖いですねぇ〜。
そうなっても仕方ない、と思わせる塩梅がうまい。

面白いなぁと思うのは、「裏切り者が誰か」という一点が明かされても
「何のために」という新たな疑問が出てくることで物語への興味が増すこと。
このテクニックは一クリエイターとして活用していきたい。
episode.3 「まさかのキス!!新章スタート」

開幕突然のBL。天智くんの怯えた表情美味しいですもぐもぐ。

ネームプレートが人質になる理論はイマイチ納得いかんけど
劇場版観た時はそこまで疑問に思わなかった気がするから
説明の仕方とか演出が良くないのかもしれない。
あと友一が人を殺してても四部が人を殺してない理由にはならんと思うけど
この辺は友一が嘘をついたことの方が大事だったってことでいいんかな。

それにしても菊池風磨どえろい顔しやがる。。。
episode.4 「天才VS悪魔 命がけのゲームついに決着!!」

「友達は俺が普通に生きる上でのストッパーだった…
そのストッパーがなくなった今、後悔するのはお前らだぜ(キリッ」

とか言ってる間、運営側どんな顔してたんだろうな。
一人じゃまじでクリア不可能なゲームなのに
すげーかっこつけてて可哀想すぎるよ友一。。。(ㅎ.ㅎ)
いやそもそも基本的に一人もしくは5人全員がクリアする
ゲームの次が一人じゃクリア不可能なゲームって罠すぎるだろ。

愛の逃避行みたいになってる男二人をバックに流れる
「きっとそこに美しき世界が僕らを待ってる〜」にじわる。
episode.5 「オトナのだまし合い…新ゲーム開幕!」

弱いもの勝ちゲーム大好き〜!発想が面白い。
ライアーゲームの少数決みたいに、逆の発想から入ってる
ゲームってもうそれだけでワクワクしますね。

菊池風磨、主人公の兄役とかいい役もらってますね〜(∩*´﹏`*∩)
うふふ台詞が多いハートかーわーいーいー。
episode.6 「土下座で勝ち取れ4億円!エグいぞ大人の新ゲーム!!」

DO★GE★ZA

友一くんがリアルな豚の鳴き真似しちゃう二次創作やりてぇ()
話はだいぶ面白くなってきていますが
菊池風磨どこいった?

なんというか登場人物一人ひとりの動きがシナリオ的。
実際のところシナリオ的っていうのが正解なんですが、
ミスリードができてない感はありますね。
影で色々そうなるように仕向けてるやつがいるぞってのが
バレバレになっちゃってる、それくらい人の感情が見えてこない。
これはドラマの演出に問題ありかな〜と感じました。
episode.7 「最終章!!悪魔vs天才vs人たらし…4億円を手にするのは!?」

んんん〜〜〜花宮ちゃんかわいぃ〜〜〜ハートハートハート
可憐な乙女が好きな人に対して「守りたかった」って言うの性癖すぎる。
顔も好みだし最高ですね。女の子勢での一推し。

菊池風磨おかえり〜ハートハート 相変わらずえっちぃ顔しやがってハート

トモダチゲーム二度もクリアした男くらい最初から把握しとけよwww
ガバガバだな運営

一晩で4人の失格者が出るスピード展開すこすこのすこ
episode.8 「最終回!ついに完結!予測不能の衝撃ラスト」

ドミノ倒しまくるシーンの演出と
ジャニーズ立ちで現れる二人、ベタすぎてすこです。

鍵を見つけたのがたまたま天才と悪魔だったって
ちょっとご都合主義すぎじゃないですか〜???
というアレはあるものの、追放しまくった理由が良い。
ライアーゲームらしい計算による結末よきよき〜!

最初、絶交ゲームのルールが曖昧かつ抽象的すぎて
意味がわからないまま観てしまって「なんじゃこりゃ」になったけど
二回目に見たら黒幕の正体と目的のくだりは大変良かった。
加点方式ならいいけど減点方式だとダメな最終回かも。

菊池風磨いい役もらったなぁ〜!!!!!
総括:「Trust Me, Trust You.」はマジモンの名曲
結局R4って何がR4だったんだよ。。。って思って検索かけたら
「令和4年」って考察が書かれててわろた 令和4年だったかぁ。。。

あとやっぱり原作とは全然違うオリジナル展開なんだな そらそうだという出来
正直「菊池風磨にいい役つけたくて作ったドラマ?」くらいの忖度具合だった
ただ賛否両論の否には回るつもりない 菊池風磨を輝かせてくれてありがとう!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Sexy Zone🌹出演ドラマ 更新情報

Sexy Zone🌹出演ドラマのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。