ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

意味不明小説(ショートショート)コミュのほうほうの方法

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・・・原因は同時多発的に発生したと考えられておりましたが、最初発生したのは2年前の8月ごろ、東京都新宿区のM社でした。M社経理部における30歳男性社員と、24歳の女性社員による会話が発端です。その部署において入社したばかりの女性社員に男性社員が業務の説明を行っていたところ、女性社員は話の途中で、『ほうほう』と相槌を打ったのです。

この女性社員ですが、人の話を聞くときには必ず「ほう」と相槌を打ち、時折「ほうほう」「ふんふん」というバリエーションを交えながら、最後に納得すると『ほほう』と言って締めくくるのが口癖でした。

そしてそのことに気が付いた男性社員が、冗談半分で『ほうほう』と言うのを真似するようになりました。
最初は「ほう」「ほう」「ほうほう」という相槌を意図的に真似していたのですが、徐々にそれが自分の口癖かのように頻繁に「ほうほう」と言うようになっていったのです。

当初は相槌を打つ時だけでしたが、突然意味もなく「ほうほう」と言うようになってゆき、さらに同じ部屋で勤務していた37歳女性社員も真似するようになりました。いや、真似をしたのかは定かではありません。同じ人間が毎日毎日同じ部屋にずっといると、話し方というのは少しずつ伝染してゆくものなのです。

そして約100日が経ちました。

その頃には「ほうほう」と言うのはもはや単なる相槌ではなくなっていました。人に呼び掛ける時も「ほう」と呼びかけ、返事をするときも「はい」ではなく「ほい」となっていったのです。そして、「ほうほう」と言うのは「ほうほう」が発生したM社経理部の中だけではなく、会社全体まで広がっていました。それは単なる流行語といった類の現象ではありませんでした。M社では表情を読み取り雰囲気を察知する能力に優れている社員が多かったようです。ほとんどの会話が「ほうほう」だけになってゆき、「ほうほう」「ほう」「ふんふん」「ほほう」だけで業務上のコミュニケーションが行えるようになってゆき、それが理由かは定かではありませんが、業績も向上してゆきました。

それに注目したのがメディアでした。
「画期的コミュニケーションで、業績アップ」などと題し、テレビで取り上げられたのです。
それから先、爆発的に「ほうほう」と言うだけのコミュニケーションが広まっていったのは先日の報告のとおりです。人に会えば「ほう」、電話に出る時も「ほうほう」、日常会話までもが「ほうほうほほう」だけの会話になっていったのです。
ただ、一つだけ付け加えておきますが、彼らの言語能力が衰退したわけではありませんでした。
文字情報はすべて従来の日本語で書かれていたからです。

以上、報告を終わります。
------------
ポトポト星雲 ホンタラ惑星 宇宙開発軍 ティッシュ大佐は国王の前で報告を終えると休めの姿勢をとった。

静かに話を聴いていたホンタラ惑星国王は言った。
「ということは、そのM社という中での『ほうほう』という会話が発生したために、地球侵略のため言語教育まで施して地球に送り込んだ10人ものスパイが無駄になってしまったのか?」

ティッシュ大佐は姿勢を正して「さようでございます」と返事をした。

「では、“ほうほう”というコミュニケーションの方法をスパイに習得させることはできるのか?」ホンタラ惑星国王はティッシュ大佐に尋ねた。

ティッシュ大佐はさらに姿勢を正して言った。
「ほうほうと言うだけのコミュニケーションの方法を解明するには相当の時間がかかります。ですので、残念ながら今回の地球侵略作戦は断念せざるをえません。」

「そうか。」と国王はうなだれた。

「しかし、地球から少し距離が離れたハナミズ星において、地球と同じ言語が話されているとのことです。ハナミズ星の侵略に作戦を変更するのが得策だと考えます。」
------------
「何を聴いているの?」と同期入社のKさんに私は尋ねた。Kさんとは仲が良い。こうして女二人でよく遊びに行くし、仕事でもKさんの働く経理部に行く用事がよくある。
「聴く?」とKさんが言うので、Kさんのスマホにつながったヘッドフォンを耳につけた。
音楽かと思ったが、何かラジオドラマみたいなのが聞こえる。SFだろうか?
「これは?」と私が尋ねると、Kさんは「翻訳アプリ」と答えた。
「英語のラジオの録音か何か?」
「宇宙人の言葉が日本語で聞こえるんだよ。」とKさんは言った。Kさんのスマホを手にしたまま、そのアプリを終了すると、画面にはニュースが表示されていた。今年の流行語大賞が決まったらしい。そのことをKさんにいうと、Kさんは「ほう」と言った。

コメント(1)

なんというバタフライエフェクト、そしてそのアプリ、俺エクスペリアなんですが対応していますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

意味不明小説(ショートショート) 更新情報

意味不明小説(ショートショート)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング