ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フォアグラさんの放課後コミュの(非公認)【北海道連合】道北支部 ツーリングイベント企画(仮)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 フォアグラさんの放課後、コンセプトは、
 「出会って話せる、ツーリング仲間ができる!」

 とはいえ、ツーリング企画を立てるのは、リスクも多い。

 それなりにベテランで、「オッサン」(苦笑w)でなければ
 敷居が高いでしょう。

 なので、残念ながら要件を満たしてしまっている(笑)
 私が、考えてみます。

 1. 集団で千鳥走行はしない。

 2. 立ち寄り地と、おおよその時間のみ指定。

 3・ 途中参加、途中離脱自由。

 4. 速い自慢、バイク自慢、厳禁。
    (なんの実績も経験もないシロウトの自慢、ウザいです)
    (この集まりに、実績あるプロのライダーが参加の可能性は
     ありません)

 5. バイク女子保護。撮影及び、連絡先交換厳禁。
    (なんなら、話しかけるな!)
    (バイクに出会いを求める人は、他行ってね)
    (女子は、自己防衛も大事です)
    (顔出し、ナンバー出しでYouTubeしてる人なら、
     比較的安全。なんなら、社会的に抹殺できるし)

 6. ユーチューブ撮影が前提。顔やナンバーが映っては困る
    人は、参加不可。
     (これにより、撮られてる=無茶しない)
     (ナンパ行為、違法行為などは、晒して社会的に抹殺します)
     (例外規定:女子は顔出しナンバー出し、なし。モトブロガーは、
      運営してるチャンネルのスタイルに準拠)

 7. 初心者枠、設定。
     (実走でいろいろ教えて欲しいって需要も、あるっちゃある)
     (後々ウザいことにならないよう、主催者+特認者限定)
       ※ フォアグラさんにチクれば、私の素性なんて即バレ
     (あくまで、特に希望した方のみです)

 8. 北海道で、各地(札幌、十勝、旭川)が集まりやすい場所、
    高速も使える、「占冠」を想定

 昨日思いついただけの、ざっくりした計画ですが、北海道のフォアグラさんファン
 の皆様、こんな企画があったら、参加したいと思いますか?

 自分もちいさいながら(苦笑w)、チャンネルは持っているので、フォアグラさんに
 相談してからになりますが、「共催」という形で、今期のうちに1回やれたらと、
 妄想ダケしております。

              【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる

コメント(30)

ソロツーリストとしては一度はこういった事に参加してみたいと、思っていました。普段のツーリングの延長線みたいなライトな感じは参加しやすいです。
 明日(2022年7月24日)、 想定してるコースを実走して
 調査してきます。

 札幌、旭川、十勝方面の方が集まりやすい、「占冠」

 旭川組の出発地は、深川・道の駅を想定。
朝、出発しようとしたら、雨やん・・・・

 天気予報はバッチリ晴れで、降水確率10%なのに。

 この企画は前途多難な気がしてきた・・・・


      【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
       自己紹介は、【463】です。
 パソコンで打つと、めっちゃ崩れるのね。

 みずらくて、すいません。
 7つき29日、想定してる待ち合わせ場所、コースを
 実走して、時間とか、区間距離、測ってきます♪

 
昼食及び、時間調整予定場所の、道の駅占冠。マスツーならいいけど、ボッチで一時間半は、もてあます。なので、時間かかりそうな、普段なら食べない、お洒落なランチを注文したよ。実写は、近日中に動画にする予定。
第一回の試走、無事帰宅。
要修正ポイント。
区間距離が長く、休憩時間も短い。
(私のバイクは長距離特化型ですから、他の車種とかだと辛い?)

初心者枠作ろうと思ったけど、距離も長いし、道もハイスピードコースが多い。

初心者枠【B】は中止、初心者枠【A】のみで再考します。

ちなみに走行距離が、帰宅時で436.2kmでした。

距離が多い?
いやいや、自宅と集合場所の往復で160kmくらい使ってますので、ツーリング自体は、たったの「280km」程度ですよ。

ただし、スタート地点の、深川道の駅までの距離は含まず。

おおむね500km未満ですから、「距離ガバ認定」はされないっす♪
 北海道地区で、ツーリングイベントを企画したい!
 妄想にまかせて、実走してきました。

 たぶん、4部作の動画になると思いますが、一発目の、妄想メガ盛MAX、アップロードされました。

 よかったら、ご覧ください。

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。


 フォアグラさんのコミュニティで紹介されました♪


 って、んあ!?(滝汗)


 非公認でなくなって、後には引けない、なんとか妄想ダケで終わらないよう頑張らねば!
 構想という名の妄想で、すでに4本分の動画素材確保。

 だがしかーーし!

 完パケは、2本のみで、あとはまだ・・・・・
 前途多難。

 第二部は、参加条件などお話していきますが、「YouTube撮影します」。
 お顔、バイク、ナンバーの映り込みは、ございます、修正しません。
 なので、そこのところ、ご了解いただける方のみ、第二部以降もご覧ください。
 ※ 女性ライダーに関しては、顔、ナンバー加工の上、身バレに最大限配慮します。
    

 さすがのフォアグラさんパワーで、ウチの「ささやかすぎるチャンネル」(笑)が爆発しそうなほど回ってるので、不定期枠の8/10に配信いたします。

フォアグラさんのコミュニティ限定で、第二話のサムネだけ、先行公開♪
 マスツーリングを企画したい!、第二話UPしました。
 今回は、参加条件(募集要項)などをお話しながら、「芦別(あしべつ)」から「占冠(しむかっぷ)までご案内♪
 北海道地区のフォアグラさんファンのみんな、集まってワイワイしませんか?
 質問などあれば、このスレッドに書いていただければ、全て回答いたします。


 北海道地区でツーリングイベント開催して、フォアグラさんファンと交流してみたい!
 構想から、初回実走チェック、この実走が動画4本分なのですが、その3本目を公開いたしました。
 北海道地区でイベントへの参加、もしくは、企画してみたい人、興味を持っていただけたらご視聴ください。
 実際には、再調査で走って、もう少しゆるくして歓談の時間を確保した上、

 【8月28日(日)】道の駅 深川 09:00集合

 にて、開催予定です。

 参加申し込みは、全5話が公開された段階で、別途、(公認)のイベントスレッド立てます。
 ご質問などありましたら、このスレッドに書き込んでいただければ、全て回答いたします。


 (私的に)残念なお知らせ・・・・

 マスツーリング企画したい!全5話でお知らせしておりましたが、撮影機材不調のため、5話の素材が使えません(ひっどいノイズ・・・)。編集しようとして、あっちゃ〜ってなりました。

 これはどう対処しようか、今、3gしかない「No〜ミソ」で考えてる最中ですが、

 この後のスケジュール

 8月17日(水) : 第4話UP(こちらは完パケしております)

 8月20日(土) : 当方のチャンネルで、募集と参加申し込み動画(対応考え中)
 8月20日(土) : フォアグラさんの放課後に、イベントスレUP
  ※ うちの動画もしくは、こちらのスレッドにて、参加者募集&申し込み

 8月24日(水) : なにか宣伝動画(構想中)

 8月26日(金) : 参加申し込み、締め切り(18:00)
  ※ いずれかの方法で参加申し込みのあった方のみ、参加可能。
  ※ 当日の飛び入り参加は認めません。(主催者準備の都合上)
  ※ ドタキャンは、全く問題ありません。時間にこなければ出発します。

 8月27日(土) : 参加者の発表及び、催行可否の判断
  ※ 天気が悪いようなら、中止せざるを得ない

 8月28日(日) : イベント開催♪
  ※ 集合は、「道の駅 深川・09:00」
  ※ 途中参加は、「道の駅 占冠・12:00〜13:30」
  ※ 占冠は、「歓談及び昼食」。ココだけ参加でもOK♪

 (告知動画との)大きな変更点
  ・ ルートは、「深川〜芦別〜占冠〜芦別〜深川」の折り返しルート
  ・ 解散は、「道の駅 深川・16:05」の予定

 区間走行距離を短くし(途中に休憩ポイントあり)、滞在時間を20分に延長、総走行距離も225.5kmに短縮しました(当初の構想は、ハードすぎると判断ししました)。
 札幌や十勝、北見(?)など遠方からの参加もあるかもしれないので、解散時間を早めました。
 (解散時間=道の駅 深川に戻ってくる時間、途中離脱や、占冠で「歓談と昼食だけ参加」はOK)

 応募フォーム
 【参加車両(任意保険加入車両に限る】
 【バイク免許歴(ブランクの考慮は不要)】
 【ひとこと(初心者枠、女性顔出しNG枠の希望、簡単な自己紹介など】
  ※ お名前は、HNをそのまま使わせていただきます。

 参加する方に対する条件
 ・ YouTube撮影のため、お顔、ナンバー、車両の「映り込み」は許容できること。
 ※ 例外は、女性、動画配信者。応募フォームの「ひとこと」に記載してください。

 ・ マウント行為、オレ速い、オレのバイクかっこいー自慢はやめてください。
 ※ 特に女性に対するナンパ行為、身バレの危険がある連絡先交換、撮影は絶対NG。
 ※ 基本ゆるゆるなイベントですが、上記だけは看過できません。動画公開で晒します。

 ・ 基本は、「現地集合と解散の繰り返し」です。それぞれのペースで楽しく走りましょう。
 ※ 多少の速度違反程度は、「他人は他人、自分は自分」、「点数と罰金は自分持ち」です

 ・ 本イベント、参加無料。お金を取らないということは、責任も取りませんし、ありません。

 イベントに関する動画をまとめた、「再生リスト」は、
 https://www.youtube.com/watch?v=mOSwma2KnKU&list=PL8hwt0GMOm5secgaRDwl2YawglM-4qKCJ

 このような感じになります。
 質問などありましたら、このスレッドもしくは、私のユーチューブ動画に書いていただいたもの、全てに回答いたします。

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。
 
妥協なき旅シリーズ。

今回の連休はホクレンフラッグ&ステッカー集めでした。
走る事を目的とした旅だった故に記憶にあまりなく。ステッカー回収の旅みたいに忙しく、天候と戦いながらの旅だった。これもまた一興ですな。
 ツーリングイベントを企画したい!の、第4話をUPしました。
 最初の試走の動画素材は、これで全部です。
 当初想定したコースは、イベントするにはロングすぎでした(汗)。

 再度の試走でコースを多少短くし、8月28日(日)、開催予定です。

 参加者募集のスレッドについては、近日中に「イベント」にスレ立ていたします。

 私のユーチューブ動画の方でも、8月20日(土)に、参加募集動画をUPします。

 フォアグラさんの放課後、イベントスレもしくは、私のチャンネルにて、みなさまのご参加、お待ちしております。

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。


 専用のイベントスレッドを立てました。
  https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6372542&id=99102534&comment_count=8

 以降、こちらのツーリングイベント企画は、専用のイベントスレッドに移行します。

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。
 イベントの企画と、参加者募集については、専用のイベントスレッドに移行しました。
  開催:2022年8月28日(日)
  締切:2022年8月26日(金) 18:00
  https://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=6372542&id=99102534&comment_count=8

 ですが、このスレッドは、ここで終わるわけではないのです、むしろ、ここから本番。

 はっぴょ〜します♪
 1. イベントは、定期的に、最低でも月1回は開催します。(冬季はムリですが)
 2. イベントの反省や、次回に向けての構想など、書いていきます。
 3. 自分もイベントやってみたい!そんな方に、ご協力やアドバイスなどいたします。

 特に3番です。
 フォアグラさんのコミュニティは、「初心者歓迎」
 「バイクイベントを企画する初心者」だって、フォアグラさんをはじめ、メンバーが応援してくれる♪
 私も及ばずながら、できる限り、応援していきたいと思っています。

 私も、1回やっただけじゃん(笑)ではありますが、いちおう経験者なので、アドバイス的なことや、「このルールはなぜ作った?その意図は?」みたいなお話も書いていけたらと思います。

 例えばですが、私の立てるイベントは「YouTube撮影あり」が前提なので、ちらっとでも映るのはイヤだ、特にナンバーが映るのは、個人情報保護の観点で、絶対イヤ!という理由で、参加を見送った方もいると思います。

 そういった方が、「撮影なし!」というルールで、私が実走や実施をして立てたルートをそのまま使っていただいて企画すれば、また違ったイベントになると思います。
 (今後も企画出していきますが、丸パクり歓迎です♪)

 そうして私も、1参加者として、企画立案者のルールや構想に従って参加し、楽しみたいと思っております。

 むろん、参加者として参加するからには勝手に撮影したりしませんし、私が知っているルートであれば、ケツモチとか、人数が多くなった時の分隊の先導など、可能な限りの協力をいたします。

 私の方から色々書いていくスレッドになると思いますが、ご質問などありましたら、どんどん書いていただければ、全てに返信いたします。
 (こんな感じのイベントどう思いますか?とか、ここからここまでどのくらいの時間?とか、実走チェック依頼とか、イベントじゃないけど質問とか、何でもOKです)

【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
 自己紹介は、【463】です。

(当方のチャンネルから、適当にお勧め動画。【K】ってこんな感じです)


 第一回の「ツーリングイベント」、無事終了しました。
 楽しかったかどうか判断するのは参加者のみなさんではありますが、主催者としては「「明るく(^^)」、「楽しい♡」、「ツーリングイベント♪」でした。

 さて、今回のこれを、これだけで終わらせてしまうのは、あまりにも惜しい!
 
 このスレッドでは、やってみての「想定外の出来事」、「反省点」、「次回以降の修正構想」などを、時々つらつらと書いていこうと思います。

 当初、「初心者歓迎♪、初心者枠設定」にこだわって企画したのですが、結果としては、初心者枠の申し込みはなく、みなさん十分に「乗れている人」でした。

 スケジュールの関係で、えだまめさんのイナズマ400(激シブ!)が序盤で離脱したのですが、その結果、「全車大型で中上級者枠のみ」になったワケです。

 その結果、初心者枠ありを前提に組み立てていた走行ペースでは「物足りない・・・」という事態が発生、主催者滝汗状態です。

 ペースを、中上級者用に一気に組み替えた結果、タイムスケジュールはのきなみ、30分前倒しになりました。

 ウチのチャンネルだけで開催できるなら、「初心者枠は需要ないんだ」と方針変更できますが、フォアグラさんの放課後と共同開催になっている現在、初心者歓迎♪初心者枠あります、は、ココだけの特徴として維持したいなぁと思っています。

 まあぶっちゃければ、「初心者と、中上級者が混在すればそうなるだろう」とは思っていたので、「基本的に千鳥走行はしません。現地集合と現地解散の繰り返しです」と告知していたのは、このためだったのですが、想定の上をいきましたねー。

 次回の開催に向けて、どうやったら、もっと楽しくなるか、初心者さんも安心して参加できて、中上級者も満足できる、そんなイベントを考えていきたいと思います。

 現在、第一回(定例)北海道ツーリングイベント、絶賛、動画編集中です♪

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。
 第1回目の、ツーリングイベント企画、報告動画が先ほど完パケしました。
 9月3日(土)、18:30の定期配信でUPいたします。
 (フォアグラさんの放課後、メンバー限定で、サムネのみ、先行公開)

 さて、1回目の企画報告動画も未配信、反省や次回に向けての修正など、まだまだ何も書ききれていない状態で、2回目のイベント企画について、書いていきます。

 イベントの企画?
 なんだか、やることや考えることが多くて、敷居が高いな、そう思った方はいませんか?
 今回の私の一回目はぶっちゃけ、「めんどくさそう・・・・」と思った方もいると思います。

 だがしかぁ〜し!

 初回は「ワザとに」(=構想して)、メンドクサイ感じになっているのです。
 今後のテンプレート的に、「まだ構想だけ」の初心者の参考になるように、あえての構成です。

 次回は、9月18日(日)に実施の予定でスレ立てていきますが、
 「基本的にソロツーで行くつもりだが、誰か来るなら一緒に走っても、イイかな〜♪、イイともぉ〜、的な、ゆるいスレ立ての実例にするつもりです。

 実施 : 9月18日(日)
 ルート: 深川⇔夕張⇔恵庭
      深川道の駅から、夕張の道の駅まで、峠風味でツーリング満喫
      夕張から高速で、恵庭
      恵庭で、YouTube仲間の開催するイベントで遊ぶ♪
 その他: 初心者枠はなし(相応の走行距離と内容になります)
      集まっても、1〜2台。おそらく不成立。

 ガチガチに企画してイベント開催もアリですが、「集まらなかったら集まらなかったで、そもそも、ソロツーするつもりだったので、そのついで」という、ゆるいイベントも、アリなんです。

 イベントやってみたい、誰かと走ってみたい、それは、「ちゃんと構想と準備さえしておけば」、難しくはないし、思ったよりは、手間もかからずに、「たぁ〜〜のしいぃ〜〜♪」というリターンは大きいですよ。

 ゆるめに立てるイベント、実例紹介しますので、お楽しみに♪
 ※ ただし、個人の好みにて、「YouTube撮影あり」と、「事前の参加申し込み」ってハードルだけは、ずっと残りますので、そこはご了承ください。

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  自己紹介は、【463】です。

 イベント立ててみて、初めて知った機能。
 「参加する」って人だけに、一斉送信でメッセージが送れます。

 参加者「ダケ」の、ちょっぴり特典。
 現在進行中の情報や、小変更なんかを適時、メッセージで送ってました。

 当日の天候が悪そうだったので、「無理だと思ったら、キャンセルOK、連絡不要です」とか、「参加者がこちら方面に偏ったのでルート変更」とか、「各地から集まったので、予定通りのコースでやります」、とか。

 当初、参加者1名から増えなかった時は、「マンツーマンのマスツーリング(!)になりそうですが、いいですか?」、「いいですよー」みたいな、ネタも挟みながら。

 マンツーマンのマスツーリングって、なんやねんwww

 (動画で使わなかった画像)
 ユビが入ってるのよwww
 ※ フォアグラTシャツ初お披露目、実は買ってました。
   Tシャツ自体は、フォアグラさん安心価格(?)でしたが、北海道の田舎までの送料が・・・
 初回のイベントはガチガチに立てた?
 穴だらけやんwww
 エロエロはなかったけど、イロイロはあった!
 私が初めて立てたツーリングイベントの報告動画が公開されましたYO!


 第一回の(定例)ツーリングイベント報告動画、ご覧いただいた方、ありがとうございます。

 さすがのフォアグラさんパワー、またしても、ウチの「ささやかすぎる」チャンネルが、爆発しそうなほど回っております。

 次回の不定期配信(9/7・水)は、消火のため(?)、ごく普通の、ウチのチャンネルの動画を出します。

 がぁ!

 第一回(臨時)ツーリングイベントの募集動画が、先ほど完パケしました。

 9/10(土曜)、配信予定です。

 ゆるめのイベント、それはどのあたりなのか?

 要は、参加条件や申込方法なんかは、前回の焼き直し、コピペして、ちょこちょこ〜っと直せば、なんとかなるんです。

 次回の、北海道ツーリングイベントは、

 実施 : 9月18日(日)
 ルート: 深川⇔夕張⇔恵庭
      深川道の駅から、夕張の道の駅まで、峠風味でツーリング満喫
      夕張から高速で、恵庭
      恵庭で、YouTube仲間の開催するイベントで遊ぶ♪
 その他: 初心者枠はなし(相応の走行距離と内容になります)
      集まっても、1〜2台。おそらく不成立。

 総走行距離、450kmくらいになる、「お腹いっぱい走れるコース」です。
 もともと、ソロツーで行く予定でしたが、企画にしてみました。

 さあどうなるか、ネタとして面白そうだと思った方は、ぜひ、このスレッドをチェックしておいてください。

 適時いろいろ、書いていきますYO!

 【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
   自己紹介は、【463】です。
 個人的話題で恐縮です。
 人生2回目の、イベント企画、参加募集動画がUPされました。
 正直、参加条件厳しいし、走行距離も長い、不成立かもしれません。
 ですが、「比較的簡単に」、イベント立てました♪
 どーゆーこと??
 それは、一回やってるから、そしていろいろ知ったから、そこからの修正。
 参加はムリでも、現地で見かけたら、声かけてください。
 主催さんには、伝えてあります。
 「フォアグラさんで見てきました!」、その一言で、喜ぶと思います。



 (定例)北海道ツーリングイベント♪<10月2日(日)開催>を、イベントスレッドに上げさせて頂きました。

 今回は初心者枠あり、1度やっていて、今後も定期に開催する予定のコースです。
 がぁ!

 北海道は秋も深まり、もういくつ寝ると、冬眠生活カウントダウンです。
 (定例)は、今期最後になると思います。
 ※ かる〜い、ランチツーリング企画、今期のうちに1回やりたいけど。

 ご都合のつく方はぜひ、集まって、歓談しましょー。
 フォアグラさん極秘の、あんなネタを公開するかもよw

 ※ ネタください、フォアグラさん(笑)
 9月18日に行いました、「北海道ツーリングイベント:ライダーミーティングinえにわ」の、ご報告動画を公開いたしました。
 公開日の設定を1日間違えていたのはご愛敬として(?)、雨が降り出すような天候の中、ご参加頂いた方々、本当にありがとうございました。


10月15日開催の、北海道ツーリングイベント(イベントスレッドに詳細あり)は、無事に楽しく終了いたしました、
ご報告動画は後日配信いたしますが、まずは、終了のご報告まで。
 (ご報告動画:イベント主催者目線)
 10月15日開催の【北海道ツーリングイベント】無事に楽しく終了いたしまして、ご報告動画を公開いたしました。
 今回は、マンツーマンでマスツーリング(!?)
 新型隼からVストロームにヤバい理由で乗り換えた大富豪が登場します♪
 (意味がわからん!と思ったそこのあなた、動画を最後まで見て頂けたら納得ですw)


 

お久し、ブリブリ座衛門です。
北海道は冬眠期間に入ってしまい、このスレッドも長期放置で申し訳ありませんでした。
2023年も、「北海道ツーリングイベント」は、継続開催の予定です。
 (主催:【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
  共催:フォアグラさんの放課後        )
来る3月11日(土)、2022年の振返り動画を配信いたします。
 (18:30〜)
3月15日(水)は、今期の新企画について、配信いたします。

機会がありましたらぜひ、「TEAM フォアグラ」で、楽しく走りましょう♪
https://www.youtube.com/@Hokkaido_Touring_Rider_Channel/videos

みなさまからの、リクエストも、心より歓迎いたします。

【K】北海道ツーリングライダーちゃんねる
自己紹介は、【463】です。
【おしらせ】
 トピック変更します。
 「非公認」って、印象悪いですよね・・・・・
 後から直すつもりで仮につけたんですが、直せないっぽい。
 以後、下記にお願いします。
 炎北海道ツーリングイベントを語る:仲間と走ろう♪
 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6372542&id=99857380

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フォアグラさんの放課後 更新情報

フォアグラさんの放課後のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング