ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちょっと気になるギター達コミュのWater Road Guitars Melodia Cutaway Jacaranda 2019

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Water Road Guitars

Melodia Cutaway Jacaranda 2019
増田明夫氏作のウォーターロード。揺らめく縮み杢が美しいジャーマンスプルース&緑がかった極上ハカランダを使用したGAモデル、メロディアカッタウェイ。グッドサウンドの2019年製USED品。

群馬にて増田明夫氏が製作する"Water Road Guitars"は、"音、弾きやすさ、デザインへのこだわり"を概念にオンリーワンのカスタムを製作しています。フィンガーピッキングに特化したギターを追求、極上マテリアルを最大限に活かした溢れる倍音と美事な象嵌、稀代の天才が造り出す日本が誇るルシアーギターです。本器は"Melodia Cutaway"。Deep-Arteを少し小尻にした39cmワイドのグランドオーディトリアムモデル。トップには揺らめく縮み杢が美しいジャーマンスプルース、サイド&バックには緑がかった色味の極上柾目ハカランダを贅沢に使用。ホンジュラスマホガニーネック、ハカランダ指板&ブリッジ、ゴトー510ペグ、ハカランダ天神板、クリアピックガード、ウッド&アバロントップトリム、アバロンロゼッタ、ココボロバインディング、カッタウェイボディ。エンドピン増設。ウォーターロードは1本1本すべてが異なったデザイン・インレイなのも特徴で、本器には青味の美しい幾何学模様のシェルインレイが配されています。OMやOOとは異なるボディ容量を持つ本器・メロディア。D-Arteをほんの少しすっきりさせた様な音抜けの良さで、しっかりとした前に出る音色を持つ1本。OM/OOほど小ぢんまりし過ぎず、濃厚な音圧と倍音溢れるテイストを、腕の中での収まり良く味わって頂けます。表面的な使用感や小さな傷・打痕は見られますが、大きくえぐる傷などはなくキレイな印象です。また、ネック周りは良好で、しっかりと弾きやすいアクションを保っています。シックで控えめな佇まいながら、その存在感はさすがのウォーターロードギター。とても太く、楽器全体がドライズする響きはさすがのベテランのなせる業。指で弾いてもバランス良く、大きな音量で響いてくれます。弾きやすく、ストレスなく楽に弾いて頂けるタッチレスポンス。広がり折り重なる倍音。ギターで音を出す事の幅広さを考えさせてくれる本器。増田氏ならではの自然素材と高い木工センスを持って作り出された贅沢極まりない1本です。日本製オリジナルハードケース(マスタードイエロー&ブラウンベルトライン)が付属します。

Condition:EX++
Top:Solid German Spruce
Side:Solid Jacaranda
Back:Solid Jacaranda
Neck:Honduras Mahogany
Fingerboard:Jacaranda
Bridge:Jacaranda
Machine Head:Gotoh510/Silver
Fingerboard Inlay:none
Rosette:Wood&Abalone
Binding:Cocobolo
Pick Guard:Clear
Pick up:none
Nut width:44mm
Scale:647.7mm
Case:Original Hard Case

コメント(1)

三木楽器さんで
販売価格(税込): 1,100,000 円

販売価格(税抜): 1,000,000円

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちょっと気になるギター達 更新情報

ちょっと気になるギター達のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング