ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」コミュの(各話別トピ)第29話 ままならぬ玉 2022年7月24日(日)放映分(NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』感想トピック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第29話 ままならぬ玉 2022年7月24日(日)放映分 の感想などお願いします。

※7/10(日)の放映は放送休止です。

▽▼↓重複参加の多いコミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓真田丸(同じ三谷幸喜による大河ドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998
↓路線図が好き
http://mixi.jp/view_community.pl?id=54202
↓信じたいんだよ、運命ってやつを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2190754
↓半沢直樹(TBSドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6135861
↓何かに感動したい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143069
↓ま、明日があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313
↓カタチのないものを大切に。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1135706

ご参加お待ちしています。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で20時12分の放映内容感想を20時10分に投稿しちゃダメ。20時03分の放映感想を20時03分に投稿するのはオッケー)。

※こちらはネタバレ禁止の感想トピックですので
(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、
歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話をしたい人は
↓歴史トピ(当コミュ内)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6369843&id=98001684
↓癒しコミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などへどうぞ。
誤って歴史関連の投稿をしている人をみかけたら、誘導お願いします。

※もちろん24時間いつでも投稿OK。

※こちらは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「ドラマ」トピ Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

コメント(78)

初は八重さんに預けた赤子ちゃんでしたか。恋の駆け引きが上手い女性…キノコが^^
きのこは、義時が八重さんによく届けていたな…。
ず〜っと、下に「西遊記」のDVDコレクションの宣伝が出てて、法皇様の豚が笑顔で写ってるの。

皆もそう?
どうする頼時?
ちょびっと遊びましたか?
来年の大河やなく竹野内豊のタクシーのCMね(笑)
頼時、泰時に改名!
頼家が嫌いなのね。
蹴鞠磨くしか、自分は何もできないくせに。
法然が出てきたのかな?
「南無阿弥陀仏」
この子は鎌倉殿のどこが好きなんだろう…
蹴鞠用済みからの井戸落ち、
踏んだり蹴ったり
全成、人形、落としてるよ!
フラグが…。
全成さん。。ほんと不憫な人。
巻き込まれて、呪具も見つかってしまったよ。

今週はギャグ回で終わるかと思いきや、
殺伐とした展開は変わらず。
義時。。息子へのアドバイスが実を結ばず残念!

善児。。梶原どの置き土産。。それを見られるわけには
いかないわなぁ。。
全成と実衣のラブラブが来週どうなるんやろ?予告見るに心配だ。
それともう一度人物相関図を復習せんとこの猛暑も手伝ってふらふらだよ^^
毎回、ハラハラシーンがありますねあせあせ(飛び散る汗)

個人的には
頼時改め泰時の「納得できません!」が
昨年を思い出してツボでした。
八重さんもキノコ嫌いだったのに、義時忘れたのか??それともわざと??

と思ったが、わざとではなく素だったあせあせ(飛び散る汗)
しかし、目の前で両親刺された娘が
善児の跡継ぎとは恐ろしい
こんばんは。

見ました。

冒頭で景時の首桶を弔う場面。
義時が誅殺を仕組んだのに何か変だなあと違和感を感じつつ、次に善児とトウが出てきて自己紹介的にアクション。
トウの動きはスタントが入っているのでしょうがなかなかの切れ味ですよね。
善児は自分の運が試されたと思ったのか、宗時の形見が見られなかったことに一安心とはね。

さて、梶原景時が亡くなり、さて残り12名となった鎌倉体制。
しかしながら13名とはいえ、脇に逸れた畠山重忠、三浦義村、阿野全成らがその脇から支えているわけですからね。
バトルロワイアルな展開を期待しようにももともと周りに人数がたくさんいるわけですから実際問題は生き残りをかけた
13人だけの戦いというのは大げさな気がします。
義澄の死は悲しいけど、なんだか時政が殺したみてえじゃないか!
で、安達盛長が眠るように逝去。小指の先ほどの近さで頼朝のそばにいたいとは泣かせますよね。

それにしても、比企と北条との争いが激化。
時政は御家人初の国主となり比企を比企離す、いや、引き離すも、比企も頼家の征夷大将軍擁立に成功して
一進一退の様子ですよね。
女性たちが言うように、比企だの北条だのどうでもいいだろうがなかなかうまくいかない。
頼家の家庭からして正妻の子か側室の子かでもめている。
北条は後の実朝となる頼朝の次男を擁立して争いに乗り出します。
それにしても、時政の孫でもある頼家を呪詛とはねえ。人のいい阿野全成も気が進まないでしょう。
最後の井戸でのドタバタ劇は喜劇ではあり、頼家と全成が思ったよりも仲がいいということにほっとした人も多かったと思います。

それにしても頼家はもう別人になってしまったかのようで祖父の時政も未練がない。
こういう肉親の情の移り変わりがなんとも悲劇ですよね。
まさに骨肉の争いですから。
それでも頼家はもがきながらも成長していく。畠山重忠の土地争いを強引に処断しながらももがき苦しみ、
蹴鞠への誘惑も捨てられず、泰時の米配りにも難色を示したりする。
「父は何も教えてくれなかった」とかつぶやきながらも、最後の井戸の場面で必死に人助けをして善性を示す。
ああ、いい奴なんだなと思いつつ、やはり来週以降悲劇が用意されるのでしょうか。

頼家が暗殺される場面はどうなるんだろう。
昔韓国映画で『チング』って大ヒット映画がありましたが、最後のチャンドンゴン演じる若いヤクザが親友の部下によって殺される
場面ばかりが脳裏に浮かびました。そういえば金子大地君はなんとなくチャンドンゴンの面影を宿しているような。
ほめ過ぎですかね(笑)。

全成の作った木人形はおそらく善児かトウが拾ったのかしら。
まあ、それが引き金となって来週あたりは叔父と甥との骨肉の争いが出てくるはずなのでそこが見もの。
実衣は夫に期待はしていなかったようですけど、信じられないような悲劇に見舞われることになるのでしょうか。

また来週が楽しみですね。
 よく見てなかったんですが泰時(北条氏)は伊豆の国の領主なのか、それとも地主は別にいて幕府の重役として、農民たちとの対立を収めてくれと頼まれたのか?
 前者なら一方的に借金をチャラにしても、債務者が喜ぶだけでしょうが、後者だと自分がお金を貸したんでもないのに債権者に断りもなく、いきなり証文を破るのは重大な契約違反!
 今は上手くやったように見えても頼家の言う通り、後が怖いよ。

 
 
トウ役の山本千尋さんは、武術の本格的な心得があるアクション系女優だそうで、ご本人の演技です。
ただこの時代は、忍者もきちんとは存在せず、このような武術が存在したかは不明です。動きの芝居が少ないドラマですので、そういう要素が少し欲しかったのでしょう。
 ままならぬ玉、というのは、
平知康に投じたところ、彼を古井戸に落とす災難にあわせた蹴鞠の鞠球のこと?

あるいは、「ぎょく」と読んで、中心人物たる頼家が、
俺たちのいうこときかなくてさぁ、という意味?

いろんな意味で、こじらせています、頼家。

一方、時政・りくの策略の手先にさせられた全成だけど、
終わりには、実衣ちゃんといい感じにもどった、はずが、
手抜かり(できるように見えても見掛け倒し?)があって……次週に続く!!

政子・義時の示唆で、頼家のこころをひらかせた、
せつだったけど、この先は?

頼時は、領地の現場に投入されたのは、
現場で学べという父の指導のはずなんだけど、
なんかもやもや感がありますね。

時連くんものんきな気がするけど、あれでいいのか?

なんでも頼朝や、景時のせいにできていた時代は
あれはあれでまだ平和だったかも、と思わせる展開でした。








今週は安心してみていたのに、ラストシーンがホラーすぎて震えました。
片時も、安心させてくれない三谷幸喜。恐ろしい。
鎌倉殿から疎まれて、距離を置くためにも江間に行った泰時。
配慮してくれる周囲がいて安心です。
義時が、「大量の野菜」を背負って
八重さんのところに寄っていた事を思い出しました。
・・・初さん(泰時の想い人・義村の娘)は、八重さんが、養育者ですか。・・・
そういえば、義村が(養育を)頼んでました。
冒頭のトウの演武にはいろいろ驚かされました。
ドラマは現在1200年、範頼のマクワウリ死が1193年なので7年でよく成長しました。
泰時が完全に引いているところを見ると、
官僚化・貴族化が求められる泰時世代には、暗殺者も遠い存在になっているのでしょう。

また、宗時が亡くなったのが1180年なので、善児も代替わりを考えるはずです。
義時から中身を見ていないと聞いて、善児は(梶原の仕掛けに勝った)天運を感じますが、
ネット上では、今の義時が見てないはずがない、
見たうえで見ていないフリをして善児を使うのが義時、という大合唱に納得しました。

さて、三浦・一緒に逝こう・義澄、安達・目をつぶっているだけ・盛長が退場し、
早くも宿老は9人となりました。
口うるさい宿老が減ったことで頼家はますます親政を志向しますが、
比企と北条の対立を抑える重石となる人物がいなくなっただけのようです。

それどころか、頼家は子飼いなのに諫言する「頼時」を遠ざけ、
わかってくれる(役を演じていた)時連さえ進言することに無力感を感じます。
しかし、宗教的な権威を使って世俗の利益を得ようとする僧に否定的だったり、
借用の証文を破れば秩序が乱れるという頼家は、必ずしも暗君ではありません。

なお、畠山が惣地頭を務める陸奥の僧が土地争いの裁定を求めたり、
頼時が伊豆で証文を破ったのも、吾妻鏡の記述に基づくもののようです。
さすがに「平知康が古井戸に落ちた」を頼家・義時・全成によるコントにしたのは、
いささかやりすぎ感がありましたが。

そんな中、比企能員と言いきった時政を制して頼家を呪詛せよというりく、
比企の者でないと宣言しつつも、せつを政子に面会させた比奈、
孤独な頼家に直言し、自分を信じてくれる者を頼りたいと思わせたせつ、
男たちの物語を裏で女たちが動かしているのが「鎌倉殿の13人」の流儀です。

そして、呪詛をしていたはずの頼家を助け、叔父として親しみを感じるようになると、
全成は「喜ぶ顔が見たかった」とすべてを実衣に告白し、
「見掛け倒しだから」と微笑ましいまでの夫婦愛を取り戻します。
しかし、全成の見掛け倒しな緩さはあまりに想像を超えていたのでした。
もはや、ホラーです。

というわけで、今回の秀逸は、
義澄の揺すぶり死から下手くそすぎる嘘まで安心感さえある時政のコント師ぶりでも、
何が記憶を上書きしたのか義時が自信満々に語る「女子はキノコ好き」でも、
「なかったことにしたら」で再認識した従者鶴丸のこんなところにいたのか感でもなく、

頼朝由来の頼時の名を、このころなぜか泰時と改めている史実をもとに、
実はそんなに特別なことではないのかもしけないけれど、
理不尽と生真面目に憤る泰時に対して、(今は)忍従するしかないと説く義時の対比という
不穏のサインとして描き出したドラマの妙。
政子より、りくの方が日本史
三大悪女に相応しい

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 更新情報

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。