ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」コミュの(各話別トピ)第28話 名刀の主 2022年7月24日(日)放映分(NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』感想トピック)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第28話 名刀の主 2022年7月24日(日)放映分 の感想などお願いします。

※7/10(日)の放映は放送休止です。

▽▼↓重複参加の多いコミュ(昔からmixiの関連コミュ機能は壊れてるので)▼▽
↓記憶クラクラコミュ(ドラマトピ有)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=890518
↓真田丸(同じ三谷幸喜による大河ドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6201998
↓路線図が好き
http://mixi.jp/view_community.pl?id=54202
↓信じたいんだよ、運命ってやつを。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2190754
↓半沢直樹(TBSドラマ)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=6135861
↓何かに感動したい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143069
↓ま、明日があるさ。私、俺。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1346313
↓カタチのないものを大切に。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1135706

ご参加お待ちしています。

※ルールはこれまでと同じ。ネタバレ投稿禁止(ネタバレ基準は多数派であるNHK総合の初回放映。例→NHK総合で20時12分の放映内容感想を20時10分に投稿しちゃダメ。20時03分の放映感想を20時03分に投稿するのはオッケー)。

※こちらはネタバレ禁止の感想トピックですので
(多数派である地上波のリアルタイム放送以前をネタバレと呼んでいます)、
歴史(誰にも史実が分からない事だけは分かっているものの)の話をしたい人は
↓歴史トピ(当コミュ内)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6369843&id=98001684
↓癒しコミュ「テレビドラマ」トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=81437337
などへどうぞ。
誤って歴史関連の投稿をしている人をみかけたら、誘導お願いします。

※もちろん24時間いつでも投稿OK。

※こちらは大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が好きな人のコミュですので、脚本、役者への批判は、
↓冒険コミュ「ドラマ」トピ Part⁻3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=890518&id=97860702
などにどうぞ。

コメント(118)

密告者、皮肉にも最後に大ブーメラン
ワシは鈍刀にはなりたくないexclamation ×2
深い言葉だ、梶原殿🥺
え、景時の死(山の上で自害)は?無し?
別に女遊びはしてもええと思う。でも頼家の遊び方には
品がなさすぎる。よりにもよって、安達さんとこの嫁に手を出すとは。。
そりゃ部下たちはドン引きだろうよ。
梶原さんも能力有るが故の災難だな。平凡が一番だよ。


ヨシトキはゼンジを手に入れた。
テレテレ テッテッテー!!!!!!
人妻を堂々とくれって(笑)藤九郎カッコ良かった。イビキかいてるだけじゃないんだな
義時なら善児も上手く扱うかもしれんね。
こんばんは。

見ました。

自分も梶原景時のように追われました。
なんとなくその気持ちがわかるような気がします。

冒頭、土地の訴訟をめぐる一件で13人の合議制は破綻していることが如実となり、そんな中梶原景時が取り仕切るものの
見事に人望がないという。そこからして今回の回の主題が見えてますよね。
有能すぎるというのも問題です。韓非子のように周りから足元掬われてしまう。

で、頼朝亡くなって13人の合議制ができるかと思いきや、独立心の強い頼家の思わぬ反発によって6人の若者たちを
重用するという暴挙がなされる。
これに対して13人が反発するものの、そんな中でこれまで頼家を一人で支えてきた梶原景時が脱落をするという
のがおおまかなストーリーですかね。
心のうちに個人の野心を秘めながらも鎌倉幕府の発展に力を尽くし鎌倉殿への忠義を誓う、これまでの景時像とは違った
中村獅童演じる梶原景時。それでも孤立しやすい性格が祟って多くの御家人たちの反感を買うことになっていたとは。
たしかに心のうちを見せない性向はあるにしてもここまで嫌われていたとはねえ。
最後はやはり義時にお別れするのですが、置き土産が善児とはね。

それにしても頼家の暴走が出すぎている。
安達盛長の嫡男である景盛はたしか少年時代に泰時をいじめて叱られた場面があったのですが、その時の子役の面影が
景盛にもよく出ていてクスリとさせられました。
だが、そんな親子を殺そうとする頼家。ちょっと狂気がかってますよね。
金子大地君のキレ味のよい演技が心にしみます。こりゃ悪役やらせるとイケる感じですよね。
盛長の心の叫びがこちらにも届きました。

今回二度も広常の名前が出ましたが、広常謀殺の因縁がまわりまわって景時に回ってきたとは。
義時は「戦うことは景時殿も望んでいたこと。」と言って兵を用意してましたが、要するに景時には京都へ行ってもらっては
困るのでしょう。英質の人物ですし、京都で承久の変の前触れのようなことを仕組まれても困るわけですから。
そこらへんの判断はもはや自家薬籠の物としたのでしょうね。

結城朝光も景時没落の陰謀に加わっていたという落ちもあったところで、実衣さん、どうも琵琶の方でも姉上を超えることが
できなかったのですが、すべての陰謀は三浦義村が仕組んだのでしょうか。どうもここらへんの伏線を整理するのは時間がかかりそうです。

さて、来週も楽しみです。
広常殺害が、鴨暗殺なら、
今回は「友の死」山南さんの逃走&切腹かぁ、
なんて、「新選組!」にひきつけて考えるよね。

追手に討ち取らせて最期を遂げる覚悟は、
とっくにできていた梶原殿だったみたい。

その梶原殿がいった、「困ったお人」な二代目の、
暴走ぶりを繰り返し描いた回でした。

実衣ちゃんも結城殿を助けたはずなんだが、
義村もなんか考えていそう。

善児は平泉行き(義経征伐)で
義時の下に一回入っているから、
これからは別の働き方をするのかもね。


頼朝が生きていたら
頼家の大暴走
誰も止められないだろう
>>[94]

ああ、そうか!
子ども同士の喧嘩があって、
義時と金剛が謝りにいった先の、太った子ですね。
(孤児の出の鶴丸がいじめられて、金剛が反撃したんでしたか)
確かに似ているかも。

こまかく作ってありますね。
13人の怒れる男からスタートなんですね。
ってまだそこ?
と、遅すぎる書記並みに今からビデオ視聴見ます^^
梶原景時の最期は直接は描かれないわけですよね?ナレ死ですらない、匂わせ死…?
最期のシーンは紀行でお楽しみくださいと言うシステム
◆ 「鎌倉殿」善児、梶原配下から移籍【ネタバレ】名刀の二重の意味にファン震撼
https://www.daily.co.jp/gossip/2022/07/24/0015499063.shtml
> 後鳥羽上皇(尾上松也)の誘いに応じて京に上ることを決意した梶原は、引き留めに来た北条義時(小栗旬)と対面。「刀は斬り手によって名刀にもなれば、なまくらにもなる。なまくらで終わりたくはなかった」と自身を刀に例えた。

この日のタイトルの「名刀」は表向きには自身を刀に例えた梶原を指すが、裏では冷酷な暗殺者である善児を意味しているとみられる。ネットでは「なんて置き土産」「小四郎(義時)は善児という小刀の使い手の資格を得たわけだ」「とんでもない妖刀を渡したな」「キレッキレのナイフを継承した」と盛り上がった。

さらに、予告では善児が育てたとみられる娘らしきキャラクターも姿を見せており「善児がなくなっても義時に仕えて仕事をするのだろうか」と視聴者をざわつかせた。
『麒麟がくる』では、向井理演じる将軍義輝がオープニング死。
>>[95]、私も新撰組を思い出しました。どの時代も変わらないんですね。
梶原は、善児にやられるのかと思いましたね。
>>[101]
私は、斬り手は「鎌倉殿(幕府の長)」、名刀は「御家人(地域の有力者)」だと感じました。様々な解釈があると思って、歴史(政治)の面白さを感じました。
善児は、伊東祐親おじじの元にいた仕事人だったけど、伊東から所属を離れた途端、伊東祐親を始末する側に回った。梶原景時の元に移った時はスパイの役回りもあった。義時の元に貸し出された時は義時の護衛が見事だった。
善児はただの殺し屋じゃないですね。自分の主人には常に忠実で、自分の意思では人を殺していない。ただ、両親を亡くした農民の女の子だけは自分の意思で見逃してやったかもしれない。
今回、ついに善児は主人公・義時の元に譲られた。義時の命令で梶原景時を討ち取りに行ったのかも。
善児は主人には常に忠実だから、義時の手下になった今後はまた働き方が違ってくるのか。義時の使い方にかかってはいるものの、味方につけておいてくれた方が、視聴者としては安心して見られるかも。
>>[107] 梶原景時を討つ梶原善さん演じる善児(そうなったら、ややこしい)
前回感想で私は、「私心がない」梶原景時の「キャラ変」を指摘しましたが、本人は、鎌倉殿と御家人、両方をあやつれると思った「過信」と振り返りました。

評定シーンでは比企・佐藤二朗さんの「表に出ろと言われて、表に出てよかったためしはない」の爆笑セリフ、実衣の結城に対する女心シーン、頼家の乱倫ぶりを見せつけてからの義時と梶原景時の対話は、さすが小栗旬さんと中村獅童さんという現役俳優では経験豊富な2人の見事なクライマックスでした。

上総介の名前が、頼家と梶原の口から2回出ました。お気づきの方も多かったと思いますが、梶原への訴状で盛り上がる大広間、あの見せ方が上総介殺害の舞台そのままでした。
それにしても、「13人」の声もかけられなかった土居実平(阿南健治さん)が、せっかくまとまったのに内輪もめはよくないとなかなかの好人物です。

「刀は斬り手次第で、名刀にもなまくらにもなる」
梶原の最後のセリフ、もう忘れていましたが、梶原が初めて義時に会ったときに言ったセリフだそうです。
息子に梶原の後を追わせた後、義時の背景に小雪をちらつかせています。雪風舞う真冬に敗死した梶原を送る美しい演出でした。
先週、さっそく梶原失脚の予告が出た時には、
池田屋事件を折り返し点にして順番に隊士の死が描かれていった「新選組!」のように、
後半の「鎌倉殿の13人」は御家人が次々と討たれる展開となる予感がしていましたが、
三谷はさらに入り組んだ仕掛けを作ってきました。

入り口は、頼家の女癖の悪さでした。
よりにもよって、頼朝の御家人の中で唯一出家したほどの大忠臣である安達盛長を、
政子に説教されて撤回したものの、一度は死罪を申し付けたことによって、
御家人の頼家への不信感が高まりました。

そこで、上総介の暗殺が御家人たちを「引き締める」効果があった記憶から、
梶原は、グチを謀反の疑いにまで話を大きくして、結城を死罪とします。
そこから、逆に66人もの御家人から梶原排斥の連判状が出てくると、
御家人を「引き締める」ために自ら反逆者として死ぬことを選びます。

これはまさしく、例外なく法度に従い切腹することが「自分の最後の仕事」とした
「新選組!」の山南敬助の再現です。
(なら、やはり上総介は芹沢鴨で、伊東祐親は新見錦だったんだ。)
義時が現れたことで、あっさり人質の一幡を手放したのもそのせいでしょう。

私心なく天運を信じ、才も教養もあり、力もある。
それゆえに頼家も御家人も意のままにすることを正しいと信じ、それが出来ると過信し、
それゆえに御家人たちから嫌われ、頼家の信頼も失っていた梶原、
後鳥羽上皇の手紙を義時に見せたのも、己の天運を見定めていたいたのでしょう。

梶原の「刀は斬り手によって名刀にもナマクラにもなる」が、
初期に義時との出会いの場でも言っていたという指摘がネット上でありました。
梶原という刀を使いこなせなかった頼家への不満であるとも、
梶原が自分の才を使いこなせなかったことへの無力感も感じさせます。

とはいえ、頼朝没後の梶原の描かれ方には違和感もありました。
政子が「私心なき者」と評価し、義時と並ぶ政子派の宿老であるにもかかわらず、
比企や北条と対抗して己の権勢を強めようとする野心家のようにも見えました。
今回の冒頭のように、比企や北条を正論で黙らせるイヤなヤツにも出来たはずなのに。

そして、さらに義村が結城に金を渡したことで、
一連の梶原の失脚劇が結城が実衣に相談するところから義村の筋書きどおりであり、
以前ふともらした「ようやく三浦にも出番が回ってきた」を
思わぬ形で実行していたことが明らかになりました。(義時もまったく知らぬうちに)

ということで、今回の秀逸は、
すべてが姉への対抗意識から出来ている実衣の結城に対する明らかな「ぞっこん」でも、
連判状に時政の名がない史実から、時政が抜けるための保険をりくが掛けたことにした、
という「僕だけが知っている歴史の真相」を作ってみせた三谷のしたり顔(死語)でも、

泰時に殴られたころの子ども時代の面影が残る安達景盛の顔の丸さでも、
つわりを思わせるつつじに捨て台詞のような気遣いを見せたせつの先輩風でも、
京との交渉に疲れ、書記としても使えないヤツ扱いをされた中原親能が、
三幡に殉じて出家し、実は梶原より先に13人から抜けていたことでもなく、

兵器としての「善児」を引き継ぐための条件であるかのように梶原から再確認された、
今後の義時の行動を縛っていくことになりそうな、
「坂東武者のために立ち上がった」「源氏は飾りにすぎぬ」という根本原理。
(きっと、いろんな御家人の死にあたり寄せ書きのようにメッセージをもらうのだろう。)
善児は義時の兄・宗時の仇。
そのことは、梶原景時と畠山重忠が知ってるが。義時は知らない。
景時がいなくなって、知ってるのは畠山だけ。
◆ 【深掘り「鎌倉殿の13人」】結城朝光が討伐されそうになった、無用な一言とは
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20220726-00307266

> 朝光の言葉に続けて『吾妻鏡』は、朝光は頼朝に近侍していたので、とても頼朝を懐かしんだのだろうとし、朝光の言葉を聞いた人は、みな涙した

なぜ、朝光は殺されそうになったのか。景時は朝光の「忠臣は二君に仕えないという」という言葉に反応し、けしからんことだというのである。「頼朝の跡を継いだ頼家には仕えたくない」という意思表示とも受け取れる。それは、朝光の出家したいという意思と通じている。不用意と言えば、たしかに不用意な一言だったかもしれない。

朝光は頼朝を懐かしみ、思わずポロリと言葉を発したが、景時はその言葉を聞き逃さなかった。朝光はたちまち窮地に陥ったのであるが、即座に形勢は逆転した。
◆ 「お見事にござった!!」景時が退場…長年の悪名ぬぐう中村獅童の熱演に、SNS称賛の声【鎌倉殿】
https://news.yahoo.co.jp/articles/496f9514aeadfb4ba0659ba108bba12aa26144b4
> 義時の妹・実衣(宮澤エマ)に琵琶を教える結城朝光(高橋侃)も、頼家を批難したことを景時にとがめられ、謹慎中であることを実衣に明かす。
実衣から相談を受けた義時は、三浦義村(山本耕史)の提案で、景時にブレーキをかけるために御家人たちによる訴状を作成することに。しかし訴状は思いがけず、60人以上の御家人が名を連ねるという一大事となってしまう。実は朝光を裏で操っていた義村の描いたシナリオ通り、鎌倉での居場所を完全に失った景時。

止めに来た義時に「刀は斬り手によって名刀にもなまくらにもなる。なまくらでは終わりたくはなかった」と告白し、さらに「己の道を突き進め」という言葉とともに、家人の善児(梶原善)を置き土産にして鎌倉を去った。景時は戦で散ることを望んでいると察した義時は、息子の頼時(坂口健太郎)に、討手の兵を整えるように命じる

頼朝の元では「名刀」として才能を発揮できた景時が、頼家とその周囲の人々によって「なまくら」扱いされて追放される・・・その絶望的な悲しみに、SNSでは同情と納得の声が上がっていた。

SNSでも、数多い同情の声に混じって「無能な上司や職場の雰囲気に合わなくてやり玉にあげられて、優秀な人材が退職して会社が傾く日本企業あるある」「梶原殿ド正論なんだけど、正論しか言わないって会議のなかであんまり喜ばれないのよ」「仕事が出来てもそれだけじゃ社会人としてはダメなんだよね。周りの人ともちゃんと付き合っていかないとね」と、現在社会の教訓とするような声が。

それと同時に「従来は悪人として書かれた人物を、三谷脚本は自他ともに厳しく強く清廉な人物として描き切った。中村獅童はそれに応えた。大河ドラマ史に残る名演」
平智康は後鳥羽天皇が送り込んだ冠者?
それとも景時はスカウトの前から内通?
はたまた内通者がいるのか?
余りにも鎌倉の情報がだだ漏れ

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」 更新情報

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。