ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

株主優待コミュの【10月】月別オススメ株主優待情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月別にトピをつくってみたらどうかな?
と思い立ててみました(^^

ぁ 今月これがオススメなんだ!
なーんて情報はここでCHECK!

コメント(53)

2006年10月末日が権利日の場合、権利付き最終売買日は10月25日水曜日になります。この日の日中に約定し1日保有すれば翌26日に売却しても優待の権利は確保できます。

銘柄によっては10月ものでも末日が権利日でない場合がありますので、個別銘柄の権利日についてはご自分でご確認ください。
メガネスーパー安いですねー。
。。。10万切るようなことがあれば考えちゃうな。。。
早くも12月トピが盛り上がっていますが、10月分は25日水曜日までです。未だ買っていない人、権利前に売り抜けようという人。お忘れなく。
ちょっと気が早いですが、タイムズクラブに入会しました。パーク24の優待を受けるためには入会が必要です。でも、優待の案内が届くのは12月で、それからでも入会は遅くない。ちょっと早すぎたかな?まだ権利とっていないしw

あと一日の辛抱だ。
んー、少なそうな月限定という事で助っ人投稿。
権利前です旬なネタという事で。笑

今回権利を取る予定の優待
・トップカルチャー(図書カード)
・京王ズ(仙台名産品)
・メガネスーパー(ギフトカード)
・トーシン(優待券、株数に応じて+α)

確定はこの4つかなぁ。
マリンポリスは今回はスルー。その代わり、前回分の写真を掲載しときますね。笑

あと、オープンインタフェースが前回優待あったが、今回もあるかは謎。おそらく無いでしょう。

それ以外にウィルコーポも面白そうな優待かと。


ではではノシ
・・・って、今日が権利落ち最終日だた・・・終わったモン載せても全然旬じゃなかったですね・・・スマソ。 orz
タイムズクラブ、今回申し込んでから1週間でカードが届きました。

確か去年権利をとったひとのブログで、案内が届いてから入会してポイントを付与してもらったというのがあったので、届いてからでも十分でしょう。
#そのブログは今、見つけられませんけど。
ハッシュさん、どんまいです♪
というか、来年にも繋がるのでドンドン載せちゃってくださいまし☆
(株)トップカルチャー (7640)

100株以上 レンタル優待券(2,000円相当)または図書カード(1,000円相当)のいずれか
1,000株以上 レンタル優待券(4,000円相当)または図書カード(2,000円相当)のいずれか
*レンタル優待券は自社経営レンタル取扱いの全店舗で利用可

2006/10/25終値 740
(株)京王ズ (3731)

(1) 1株以上 2,500円相当の「仙台等の名産品」
5株以上 5,000円相当の「仙台等の名産品」
10株以上 10,000円相当の「仙台等の名産品」
(2) 1株以上 自社直営飲食店招待

※抽選により自社直営飲食店に2組4名を招待

2006/10/25終値 99,200
(株)マリンポリス (3339)

100株以上 2,000円相当の自社優待券または自社指定商品
1,000株以上 10,000円相当の自社優待券または自社指定商品

※飲食代金の支払として、現金との併用または優待券のみの利用可能。 ただし、優待券のみの利用の場合における釣銭の支払い及び現金との引換は不可。

2006/10/25終値 909
(株)ウイル・コーポレーション (7831)

新商品、人気商品のうち株主の皆様に喜んでいただける10,000円相当の商品を厳選しお届けします。
(10月31日時点で1,000株以上ご所有株主様に年1回)

2006/10/25終値 242
7831いいじゃん。って思ったら10月トピだった。来年まで覚えていられるかなあ。

4666、-50%以上の下げ!でびっくりしたけど、株式分割(1:2)の権利落ちでした。あーびっくりした。半分売ろうかな。
4666 分割銘柄だったんですね(^^;
さぞ驚かれたでしょう(笑
最近は分割後落ちる傾向が強いイメージががが。

ご武運をお祈り申し上げます。
9444 トーシン がまたもや直前に優待改悪していましたね。
総会が楽しみw

2.変更の内容
(1).. 変更前
毎年2回、4月30日及び10月31日現在の株主及び実質株主に対し、下記のとおり贈呈致します。
?.. 1〜.. 5株・・・・・・・・・株主様ご優待券
?.. 6〜10株・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード500円分
?.. 11.. 〜30株・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード500円分、コーヒー豆600g
?.. 31株以上・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード500円分、コーヒー豆1,000g..


(2).. 変更後
毎年2回、4月30日及び10月31日現在の株主及び実質株主に対し、下記のとおり贈呈致します。
?.. 1〜10株・・・・・・・・・株主様ご優待券
?.. 11.. 〜20株・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード500円分
?.. 21.. 〜45株・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード1,000円分
?.. 46.. 〜100株・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード1,000円分、コーヒー豆300g
?101株以上・・・・・・・・・株主様ご優待券、図書カード1,000円分、コーヒー豆600g
おのれトーシンもう許さんぞ。
発表日が10月24日って前回は3営業日前くらいだったのに今回は前日じゃん。もはや個人株主をなめているとしか思えん。
http://www.toshin-group.com/ir/irdata/20061024.pdf

こんな非常識な会社を大証は黙認するのか?
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/yresult_m/?stm=10

ここが使えると思う
>メガネスーパーってどうなんですか?

個人的な感想としては以前のメガネ割引券はネタとして使えたのですが、VISAギフトカードになってしまってがっかりです。VISAギフトカードは有効期限が無いので使い勝手は良いですね。
VISA

 メガネの 割引券 余暇は いいかも。 他の 品が 可得ますからね めがね ばっか 作るわけにも いかんすぃ ・・・(/TДT)/あうぅ 

10月トピぁげ♪(∀)

うちはトップカルチャ-狙っています。
300株〜と変更になったけど、やはり図書カードの魅力には勝てません(笑)
ゼンショーの優待ほしかったけど買い忘れた!!orz
優待+配当利回り ランキング:10月で比較した方が良くないですか?
http://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/yranking_m/
ニッコー(5343)の優待って、いつも何がもらえるんでしょうか?
5000円分、というのは魅力的ですが、
前回の実績を見ると自社製品の陶磁器とかで、
これを毎回もらっても正直困るんですよね……(^^;
京王ズ(3731)2年前に7万円くらいで買って、優待(仙台名産品)届くの毎年楽しみにしてましたが、一昨年仙台牛うまい!去年はちりめん考えてる顔。1万円近くまで下がったので妻名義で買い増そうと思ったら、今年は携帯充電器になるとか・・・冷や汗
2420CHINTAIどうでしょうか?
配当、値上がり益、両方取れるといいですが。

ログインすると、残り27件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

株主優待 更新情報

株主優待のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング