ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しりとり・言葉遊び集大成♪コミュの擬音語・擬態語 五十音順リレー 言葉遊び♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しりとりではありません。
擬音語・擬態語には、下記のようなものがあります。豊かな表現力をもつ日本語の特長だと思います。
「擬声語」:わんわん,こけこっこー,おぎゃー,げらげら,ぺちゃくちゃ等
「擬音語」:ざあざあ,がちゃん,ごろごろ,ばたーん,どんどん等
「擬態語」:きらきら,つるつる,さらっと,ぐちゃぐちゃ,どんより等
「擬容語」:うろうろ,ふらり,ぐんぐん,ばたばた,のろのろ,ぼうっと等
「擬情語」:いらいら,うっとり,どきり,ずきずき,しんみり,わくわく等
これらを、五十音順でリレーしましょう。

【文字の種類】ひらがな、カタカナ
【つなぎかた】先頭の読みを五十音順でつないでください。
か行、さ行、た行では、濁点つきもやりましょう。(ぢ、づは省略します)※ルールブック参照
は行では、濁点つき、半濁点つきもやりましょう。は行→ば行→ぱ行の順。
や行は「やゆよ」、わ行は「わ」だけを有効にします。「わ」が終わったら「あ」に戻ってください。

★かぶっても、ダブっても、先を越されても、答えを削除しないでくださいね♪

【解答例】
あっさり→イライラ→うじうじ→エイエイオー→おろおろ→カリカリ

では、始めます♪

コメント(379)

ログインすると、残り361件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しりとり・言葉遊び集大成♪ 更新情報

しりとり・言葉遊び集大成♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング