ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

しりとり・言葉遊び集大成♪コミュの日本国内限定!地名・名所旧跡・有名人など しりとり♪_3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
日本国内に限定し、次に列挙するものでしりとりをしましょう。
都市名、地名、名所旧跡、山、川、湖、建造物、施設、観光地、有名なお店、日本酒や焼酎の銘柄、各地の名産品、各地の祭りや行事、民謡、日本の有名企業や有名人 など。

【文字の種類】問いません。単語・熟語・説明付き名詞(短文は不可)
【ふりがな】 漢字にはふりがなを括弧書きしてください。
【つなぎかた】読みの末尾でつなぎます。
「ー」「ん」で終わっている場合は、その前の文字か末尾二文字でつないでください。
「ーン」で終わっている場合は、その前の文字か末尾三文字でつないでください。
【補足説明】 簡単な説明を書き加えて下さい。

★かぶっても、ダブっても、先を越されても、答えを削除しないでくださいね♪
前10投稿に同じ答えがなければ、既出でも良しとしましょう。

【解答例】
富士山(ふじさん)  ※霊峰富士山 標高3,776.12 m

さいたまスーパーアリーナ  ※埼玉県さいたま市中央区

長良川鵜飼(ながらがわうかい)  ※岐阜県岐阜市の長良川

では、始めます♪

コメント(98)

瀬田川(せたがわ)※琵琶湖から大阪湾へ流れる1本の川の最初のところの名前
ワーナーブラザーススタジオツアー東京 (東京都練馬区)

わーなーぶらざーすすたじおつあーとうきょう
浦賀(うらが) ※神奈川県横須賀市東部の地名。嘉永6年(1853)米国のペリー来航で知られる。
門前仲町(もんぜんなかちょう) ※東京都江東区
歌志内(うたしない) ※北海道中部の市。石狩炭田北部の炭鉱町として発展。
石山寺(いしやまでら) ※滋賀県にある紫式部などにゆかりのあるお寺。大河ドラマでにぎわってます。
楽水園(らくすいえん) ※福岡市博多区にある日本庭園
ごまさんスカイタワー (和歌山県田辺市)
昭和(しょうわ) ※群馬県利根郡 村

>>[70]
わたし、蕨市の住民です。(笑)
>>[73]
なんと、そうなんですか。ちなみに行ったことは全くないのです。
偶然、その下に出てる答えの、琵琶湖大橋、私の地元です。
稚内(わっかない) ※北海道北端部の市
市原ぞうの国 (千葉県市原市)

いちはらぞうのくに
上本町(うえほんまち) ※大阪市天王寺区
千曲川(ちくまがわ)


※長野県での呼び名。他県では信濃川。
潮風公園(しおかぜこうえん) ※東京都品川区にある都立公園
愛知(えち) ※滋賀県にある町。あいち、と書きますが、えち、と読みます。
地球岬(ちきゅうみさき) ※北海道南西部、室蘭市にある岬
肝属平野 (鹿児島県東串良町)

きもつきへいや
安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)
※京都市東山区にある、縁切り・縁結びで有名な神社。
碓氷峠(うすいとうげ) 
※ 群馬県安中市と長野県の軽井沢町とを繋ぐ峠
下呂(げろ) ※岐阜県の市。温泉で有名。
六郷土手(ろくごうどて) ※東京都大田区 京急 駅
寺町京極(てらまちきょうごく)※京都市にある繁華街
黒又川第二ダム (新潟県魚沼市)

くろまたがわだいにだむ
千歳川 (北海道千歳市他)

ちとせがわ
>>[94]
なんと! 住んでおられたんですか!? 橋を歩いてよく渡られてたんですね。私は通勤や用事でよく車で渡ってますから、もしかするとすれ違ってたかも。
早稲田(わせだ) ※文字どおり、早稲田大学のあるところはこの地名だけど、日本中にこの名前の小さな町、字、小字はたくさんある。

ログインすると、残り65件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

しりとり・言葉遊び集大成♪ 更新情報

しりとり・言葉遊び集大成♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング