ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「青天を衝け」感想コミュコミュの自己紹介トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましての挨拶はここで。
挨拶なしで突然の書き込みももちろんOKさ。

合言葉は「おのおの抜かりなく!」

コメント(6)

参加します! 
私は埼玉県草加市で10歳まで育ったので、渋沢栄一は埼玉県の偉人として学校で教えられました。

今回は完走できそうな気がします!
よろしくお願いいたします。
 諸般の都合で、第1話の録画を今しがた見終わりました。
 参加させて頂きます。
 ご挨拶代わりに、高崎線深谷駅の近景を載せます。
 これは「青天」絡みで最近設置されたものではなく、大分前からありました。
 2枚目の画像は、1枚目の画像の「沢」の字の下に位置しています。

 いきなり家康が登場してびっくりしました。毎回登場するのでしょうかね。
 第1回だけならば麒麟繋がりでしょうけど、毎回となると、その意味合いは考えなくても良いのでしょうね。
>>[2]さん

こちらでも宜しくお願い致します。

北大路欣也家康は以前の江守徹さんの近松門左右衛門や中村梅雀さんの徳川光圀のようなナビゲーター的なお役目なのでしょうね。

ところで、先日「大河ドラマ・データベースの改訂版を作成中」とお伝えしましたが、大河ドラマ・オタクのレベルでないと知り得ないようなトリビアを発見しました。

そこで「クイズです」

幕末の英国外交官アーネスト・サトウを大河ドラマ出演歴4回のうち何と3回演じていると言う「小早川秀秋と言えば浅利陽介」さんのような役者さんは誰でしょう?

難しい問題ですのでヒント

・歌手でもあります
・伝説では芸能界一、二喧嘩が強いらしいです
・英国人を演じられるくらいですのでハーフの方です

さて手(パー)

(大河ドラマ・データベースを基に語れる事がいっぱい出てきましたよ)
>>[3]

 遅参致しましたが、どうぞよろしくお願い致します。

 クイズ、難問ですねぇ。
 アーネスト・サトウといえば、「龍馬伝」のパックンしか思い浮かびません。
 パックンは3ヒントのどれにも当てはまりませんし、ハーフの歌手も思い浮かびません。

 すみません。あっさり降参です。(^_^;

>>[4]さん

答えは

ジェリー伊藤 - 酒とバラの日々 思い出のサンフランシスコ https://youtu.be/_xx6ui-wFGY

ジェリー伊藤・1927年7月12日 - 2007年7月8日 4
三姉妹(1967年) - アーネスト・サトウ
竜馬がゆく(1968年) - アーネスト・サトウ
勝海舟(1974年) - アーネスト・サトウ
花神(1977年) - エドワード・スネル

喧嘩が強い云々はジェリー藤尾でしたあせあせ
>>[5]
 ジェリー伊藤でしたか。
 懐かしい名前です。顔も何となく浮かんできました。
 初期の頃の大河に相次いで、という感じですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「青天を衝け」感想コミュ 更新情報

「青天を衝け」感想コミュのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング