ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみコミュのタミヤ縛りSU-152改造

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
進捗報告用にトピック作成させていただきます。
(・ิω・ิ)

私のお題は「これだけは作ろう風にSU-152を作成する」という事になっていますので、
自分の決めたルールとして以下のようにしています。
・タミヤのキットのパーツ流用はOK、他メーカーのキットからのパーツ流用はだめ
とはいえ進捗が芳しくない場合は出どころ不明のパーツがボーンと付く場合もありますが、
そのような場合は喜んでツッコミを入れて下さいますようお願いいたします。

で、今回のプランはこうなっています。
・基本キットはタミヤの新KV-1(1941年初期生産車)
・主砲やハッチ等はタミヤのISU-152から流用
・他パーツの一部はKV-1CやKV-2からも流用
大半のコンポーネントは流用でなんとかなるはずですが
・戦闘室スクラッチ
・車体後半スクラッチ
・転輪スクラッチ&複製
・防楯の形状修正
このあたりがめんどくさいところです。

資料としてはamazonで以下を購入しました
「World of Tanks - The SU-152 and Related Vehicles (English Edition) Kindle版」
パソコンゲームの解説書なので甘くみてたら試作車と量産車(前・中・後期)の変遷がすべて5面図(上、右、左、前、後)で記載されてたりして侮れない内容です。
ただ、解像度が高くないのであんまり精密に採寸はできません。現物合わせの参考程度にするようなものになります。

コメント(10)

>>[1] 来た、来た、来た〜!!素晴らしい「縛り」です!JSU-152とは異なり、腰高な雰囲気が、カッチョいいのよねぇ!それに、これ、タミヤ縛りでKV-1S作るのにも役立ちそうな記事になりますね!楽しみです!!
>>[4] きゃ〜っexclamation ヤってるじゃないですかexclamation ×2 自主規制めっちゃ同感でありますよハート達(複数ハート)
 このコミュって、★☆に「キットだせぇ〜」のお〜ら←呪いともいうウッシッシデスよね手(チョキ)
>>[7] 1mmプラを曲げるって、スゴいであります!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみ 更新情報

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。