ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみコミュの【管理人連絡】ちょとコン投票結果の発表です!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さぁ、皆さま!!わーい(嬉しい顔)
昨年10月から約半年間をかけて進めてまいりました
「ちょっとだけヨのこれだけは楽しみ」コンテスト、無事に相互投票が終了し、
【完成部門】と【未完成部門】それぞれの金賞、銀賞、銅賞が確定致しました!指でOK

皆さまからご指定いただいた金賞⇒3点、銀賞⇒2点、銅賞⇒1点の点数を配分し、
各部門ごとに、合計点数の高い方から順番に金銀銅を確定させました。
また、各賞には、管理人が副賞もご用意させていただきました。目
【完成部門副賞】チャペル
金賞:アスカ製M4A2
銀賞:ライ・フィールド・モデル製 ワーゲン・タイプ82
銅賞:ミニアート製 ジェリカンと兵士フィギュアセット
【未完成部門】チャペル
金賞:ニチモ製M4A1
銀賞:レジェンド製 M7プリースト用積載荷物
銅賞:トライスター製 ママーエフの丘フィギュアセット

それから、皆さんでご用意いただいている参加賞ですが、
これは、完成部門の金賞⇒銀賞⇒銅賞⇒未完成部門の金賞⇒銀賞⇒銅賞の順番に指名を行い、
残りの皆さんについては、完成宣言あるいは未完成宣言の日付時間の早い順に
指名を行うことと致します。
<参加賞商品一覧(参加表明順)>目がハート
・青島装甲大隊さん    参加賞はドラゴン製マルス
・アルティーじんねいさん 【すたりんさんスミ】参加賞はグンゼ製平貨車
・タンヨンさん      【半可久斉さんスミ】参加賞はタミヤ製シボレートラック MBフィギュア付
・KIDさん        【青島装甲大隊さんスミ】 参加賞はドラゴン製ティーガーI ヴィットマンセット付
・daiさん         【けんいちさんスミ】参加賞はドラゴン製ティーガーI極初期生産型 バケツ付
・ハッコウさん      【ノイウラソフスミ】参加賞はAFVクラブM598A1他
・あぶ・さんさん     【眞田工場長さんスミ】参加賞はタミヤ製ABフェートン
・サトウ、ヨシユキ。さん 【ピエールさんスミ】参加賞はファインモールド製 1/35『九五式小型乗用車 くろがね四起』と『60式自走106mm 無反動砲 C型』いずれも箱なし
・すたりんさん      【ハッコウさんスミ】参加賞はライ・フィールド・モデル製M4A3E8
・ほーへいさん      【震電さんスミ】参加賞はドラゴン製ブルムベア後期型
・けんいちさん      【ノースドーさんスミ】参加賞はタミヤ製ソ連軍マチルダ
・半可久斉さん      【ほーへいさんスミ】参加賞はドラゴン製パンターA後期型プレミアム版
・ノイウラソフ      【サトウ、さんスミ】参加賞はズベズダ製M4A2
・眞田工場長さん     【タンヨンさんスミ】参加賞はAFVクラブ製Sd.kfz.251グランドスツーカ
・震電さん        【あぶ・さんスミ】参加賞はドラゴン製ノイバウフォールツォイク
・ノースドーさん     【KIDさんスミ】参加賞はトランペッター製Sd.kfz.7/2
・モモンガモデルさん   【daiさんスミ】参加賞は1/35・SKYBOW製のU.S.¾ton WC57 コマンドカー
・千早さん        【アルティーさんスミ】参加賞はAFV福箱
・ピエールさん      【千早さんスミ】参加賞はブロンコ製空挺戦車M22ローキャスト

なお、手元のメモでは、宣言順番は下記のとおりとなっております。
<宣言日時順(敬称略)>げっそり
眞田工場長 1/ 3 20:59
半可久斉  2/28 15:22
KID    3/28 17:09
あぶ・さん 3/29 06:06
ほーへい  3/30 12:20
ピエール  3/30 22:00
けんいち  3/31 16:53
青島装甲大隊3/31 23:05
ノースドー 4/ 1 21:21
タンヨン  4/ 1 22:18
モモンガモデル  4/ 1 22:36
千早    4/ 3 13:32
ハッコウ  4/ 3 16:09
サトウ、ヨシユキ。 4/ 3 16:13
すたりん  4/ 3 22:01
震電    4/ 7 18:18
dai     4/不明
ノイウラソフ    未済

以上、先ずはご確認下さい。
えっ?発表まだなの???という声が聞こえてきそうですが、先ずは、上記を
じっくりご確認いただき、訂正など必要あれば、23:55分まで受け付けます。

さぁ、発表までチャンネルはそのままで!手(チョキ)
Stsay tune! and to be continued!!!





コメント(174)

>>[128]
お疲れさんです!
色々、ありがとございました。
会期中に、キヤコン出品、入賞されるという、ウルトラCな展開を拝見し、わがことのように嬉しく思い、いやぁ、運営冥利に尽きますよ!
参加メンバーの方とのやり取りも、新鮮で良かったんではないでしょうか?
また、ある意味、去年、九州AFVの会の中止するか否か議論していたことに対する、一つのヒントになったんじゃないかなぁと思ってます。
また、ご案内しますから、参加してねー。
ではでは。
>>[129]
けんいちさん、どーもですぅ!
今回、ちょっと心苦しかったのは、けんいちさんが、2作品で参加されたのが、実は票を割っちゃうことになったんじゃないかってことです。
盛り上げ方法としては、運営側にとって大変ありがたかったんですが、最終の相互審査で分裂したことが、結果に影響したかもしれませんし、してないかもしれません。それは、ひみつですwww。
また、プレイベントのリモート呑み会の際に、ご家族をあげて、お父さんをサポートしている、理想的な家族の風景に胸熱になったメンバーも少なくないと思います。
次回も、どんどん、制作して、皆さんのペースを高めに維持するペースメーカー役、宜しくお願いしまーす!

>>[135]
ここでっせ ⇒ https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1584625605/938
KIDさんから送って頂きました。
嬉しいです!
KIDさんありがとうございます!
拙者の所にもすたりん殿より参加賞商品が届きました。イージー8だけかと思いきや、戦車兵及びメンテナンスヤードセットまで合わせての到着と相成り申した。イージー8はディファカルト8のようで履帯のパーツを見たらそっと蓋を閉めてしまいたいです。
ノイウラソフさん、遅くなりましたがおつかれさまでした!この企画のおかげで久しぶりのプラ板工作に挑戦し、完成まで持って行くことができました。しかも賞までいただけるるとは、感謝の気持ちでいっぱいです。
(KIDさんに賞品届いたとご連絡いただきました)
>>[137]   はい〜〜ご指導・ご指摘ありがとうござます。一応、票割れは想定内でございました。在職中は、入賞にこだわって事前工作していましたが、退職後は作りたいもの作って出すことに変えました。次回はさらに増やして3作品かな??さてどうなるか〜〜次回のお楽しみです。
あぶ・さん さんから参加賞キット AB型フェートンが届きました。
早々に対応して頂きありがとうございます!
ソフトスキンは主役にも脇役にもなるのがイイですね〜。
眞田工場長さんから参加賞届きました。同梱品がMBのフィギュアセット2箱。お忙しいなかお手数おかけしました。とても、嬉しい。
ピエール先生より着弾(n‘∀‘)η
すごい豪華( ゚Д゚)
ありがと〜ございますぴかぴか(新しい)
>>[148] 無事届いて良かったです。ルノーFTのエッチングキャタピラはエッチングマスター千早さん向けかと。
>>[149] 見てビックリしましたw コレ ワッチ組めるのか???って頭の上で?マークがwww
本日、けんいちさんからマチルダ+副賞が届きました。副賞の多さに度肝を抜かれております。健一さんありがとうございました。そして申し訳ありません!
ハッコウさぁぁぁぁぁぁん!無事に届きましたぁ!ありがとうございます。なんか、ホントに様々な詰め合わせで、自家栽培の「クサ」が麻浦に見つからんようにせんとヤバイでーす(笑)。
ホント、ありがとうございました!
>>[152]  麻浦→マッポでーす。昭和な呼び方したんですが、勝手に漢字変換されてましたぁ。
>>[152] おはようございます。無事の到着先ずは安堵致しまする。
エビ🦐飼育の水槽内の水草を乾燥させたものです。安心してお使いいただけます。ドイツ軍歌ドイツのコピーCDも予定していたのですが間に合いませんでした。その内にお送り出来るかと思います。GW明けのイタコン?参加表明致しまするぞ!
>>[151]   ありがとうございます。返品されたらどうしようと心配でした〜〜おかげさまで、在庫も少し減りました〜〜よろしく、成仏させてやってください〜〜
モモンガモデルさんからの弾着!
パットン将軍御用達イメージが強いですが、ノーマルでいつか必ず作りますね。
ありがとうございます。
主催者さんより立派な盾と賞状とフィギュアが届きました、ありがとうございます指でOK
>>[158]
いやん、脚色しないでくださいませ、奥さま!
本日賞品届きました!
私には勿体ない良質なキット、今年中には形にしてみたいと思います。
ノイウラソフさん、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
ノイウラソフさん、賞品届きました!箱絵がカッコイイですね。キットも出来がよく、いろいろ使えそうですね。ありがとうございました。
おつかれさまです。
サトウ、ヨシユキ。さんから、
ファインモールド製 1/35『九五式小型乗用車 くろがね四起』と
『60式自走106mm 無反動砲 C型』が届きました。
当方、買ったキットは箱をばらして捨ててしまうので、
箱無しは、渡りに船越英一郎でした。
初めて組むのはもちろん、見るのも初めてのキット。
とても新鮮な代物をゲットできました。
どちらもランナー上のパーツ構成といい上物感が漂っています。
『60式自走106mm 無反動砲 C型』なんか、
みなさん、絶対欲しくなりますよ。
次回コンテストでは選外で製作してみたいです。
ノイウラソフさんから頂きました。ありがとうございました。m(_ _)m
さて本体はどうしよう?
>>[160]
はぁーい、よかったっす!
また、お得意のヴィネット仕立てで仕上げてくださーい!
>>[161]
もっとも遠い発送でしたが、無事に届いて良かったです。
ノースドーさんのことですから、きっとPOWとして英軍の戦車に給油作業を行ってるシーンとか想像しちゃいますよ。
>>[162]
「渡りに船越英一郎」。
また、新たな知見が積みあがった…(笑)。
>>[163]
某イタリアメーカーにありましたよねぇ。
ただ、戦中型にするには、それなりの追加作業を伴いますけどwww。
>>[168]
なんと!これでござるか?
かたじけなき誤算!
感謝、感謝でござる!
ってキャラ返しで、合ってますかねぇ〜(笑)。
たった今、震電さんからの参加賞届きました。これ、履帯、一枚一枚つなぐんですねぇ・・・。片側124枚・・・・。
ほーへいさんから参加賞の4号突撃戦車が届きました。
ありがとうございます。
これで、ご辞退されたモモンガモデルさん以外の皆さんに参加賞行き渡りましたよね?
俺んとこ来とらんぞ〜!っていう人居ませんよね???
よし、これで、全ての残務が終わりましたぁ〜!

さぁ、次のネットコンペに向けて、準備作業はじめにゃんですね。
タミヤの4号も、7月リリースがアナウンスされたようですし、お寿司。
ブルガリア4号も112工場T34/85も届き始めてるようですね。
それにしても、あらためて思いますが、海外メーカーも含めて、
この新製品ラッシュはなんなんでしょうねぇ。

昔のスーパーカーブームの頃、アオシマ、フジミ、バンダイ、マルイと国内
各メーカーがこぞってランボルギーニやフェラーリ、ランチア、マセラッティを
リリースしていましたが、その頃と被ってしまいます。
出来不出来も格差ありましたからねぇ。
今の4号戦車が当時のイオタだとすると、
イッコーのイオタが、ボーダーの4号G初期って感じでしょうかwww。
フジミのイオタはインテリアに凝り過ぎたという点でミニアートの4号?
作りやすかったアオシマのイオタはタミヤの4号F型。
当時高評価だったマルイのイオタが今のところのライフィールド4号G型なのかな?
という、これは、個人の感想ですwww。

ログインすると、残り140件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみ 更新情報

ちょっとダケヨのこれだけは楽しみのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。