ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ほんとうのスピリチュアルコミュの感情について。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今の人間は、世界を見るとその動きの根底には「感情」があるのですね。

国と国との関係も、組織と組織、地域と地域、人と人もみんなそうだと思うのです。

恨みがあったり、面子があったり、お互いに相手が悪いからだと自分を正当化する。

理屈はいろいろつけているけれども、結局は感情によって相手を非難したり攻撃したり、あるいは仲良くなったりもしている。

どこかの国と仲良くなって違う国をやっつけてみたり、自分たちの都合の良いように圧力をかけたり。

国益だとか世界の秩序だとか大義名分は掲げるけれども、結局やっていることは自分たちの感情を満足させるような行動だったりすることが多いのではないでしょうか。

「感情」とは特定の個人性に基づいた意識の状態です。

人類は今の時点で動物的な本能からは少し離れてコントロールできるようにはなっていて生活を調えたり人種を超えてみんなで集まって話し合いもある程度できるようになってきた。

おかげで寿命も伸びてきたし国同士の貿易や関係も築いてきたけれども、感情からはまだまだ自由になれていなくて、まだまだ他の国よりも自分たちの国を優先して良い思いをしたいと言う気持ちや、他所の国を羨んだりする感情に捉われて、みんながほんとうに幸せに暮らせるための行動を取れないでいる状態だと思うのです。

国同士でも隣人同士でも同じです。

そう考えると、自分が有利になるためにスピリチュアルの力を求めることは、国が軍備を増強するのとあまり変わらない。ほんとうのスピリチュアルとは違う方向だと言うことです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

感情から離れるためには、自分を冷静に見られないといけない。

感情から離れると言うのは、感情を無くすのとは違います。

もし自分が怒っていたら、怒っている自分を(今自分は怒っているな)と自覚するのです。

怒っている時は脈も早くなり顔が赤くなって身体は緊張して筋肉が硬くなります。拳を握ってワナワナと震えるほどかも知れません。

そう言う状態の自分を観察するのです。怒りは誰かに向けられているのかも知れません。

その誰かに対して憤り、感情をぶつけたいと怒鳴りつけてやりたいと感じているかも知れません。

その思いの状態をよくよく観察していくのです。

怒っている自分と、それを冷静に観察している自分。

ずうっと観察を続けている自分に焦点を合わせていくと、なぜ相手が自分を怒らせたのか、なぜ自分が怒っているのか、客観的にわかるようになってきます。自分と相手との関係が公平に見えてきます。

そうなるとこれから自分がどう行動すれば良いのかもわかってきます。

例えば、この件に関しては自分から頭を下げるべきであるとか。感情に動かされている自分は面子があり嫌がります。しかし客観的に見ている自分が主になっていると、感情よりも道理として道徳的にお互いの関係を改善し良好に保つためにも正しい行動をとるようになっていきます。

個人の感情対個人の感情では、どうしてもぶつかり軋轢が生じてしまう。

けれども、自分が感情から離れて正しい行動が取れるとその関係が改善の方向へ向かい相手にも冷静になる機会を与えることになる。自分も相手も包み込んだ広い視点になれるのです。

もちろん必ずしも毎回うまく収まるわけではありません。時間がかかることもある。

けれども、自分の感情から離れることによって正しい行動がわかり、たとえ相手が冷静な対応に至らなくても自分のスタンスに自信と誇りを持って行動していくことによって周囲も認めてくれるし、正しければいつかは相手も変わってくるはずなのです。

…個人性による主観から全体の立場を見る客観へ。ほんとうのスピリチュアルへの世界へ繋がる方向だと思っています。

コメント(2)

素晴らしいですね。

と、一言書き込みたくなり、参加させて頂くことにしました。

宜しくお願い致します。
>>[1]

ありがとうございます。

お気軽にご参加下さい。

よろしくお願い致します。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ほんとうのスピリチュアル 更新情報

ほんとうのスピリチュアルのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング