ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Bリーグ 仙台89ERSコミュの2021/22シーズン 試合その他関連

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 ロースターも固まらない中、日程が出た。

10/2,3  土日 ゼビオ 福島
10/9,10 土日 佐賀  佐賀
10/17,18日月 大田  東京Z
4節以降の日程は7/28発表とのこと。

(2021.7.6 記)
https://www.89ers.jp/news/detail/id=15594

以下2021.8/15追記
プレシーズン 9/4,5 栃木@足利

東北カップ  9/18−20 1回戦は青森、勝つと秋田

リーグ戦開幕 10/2,3 福島@ゼビオ

コメント(9)

・リーグ戦全日程 トップに貼っている日程表参照

・PSM 9/4,5 栃木vs@足利
→9/4のみの開催。無観客試合。
https://www.utsunomiyabrex.com/news/detail/id=18826

・東北カップ 9/18−20 仙台は1回戦で青森と対戦。勝つと準決勝で秋田。
https://www.89ers.jp/news/detail/id=15621

・天皇杯 三次ラウンドより参加 10/31−11/2
緒戦は広島と対戦@岸和田
https://zennihon2021-22.japanbasketball.jp/tournament/
・9/4 足利 0人
宇都宮 56−72(8−19/11−17/21−14/16−22)仙台


 宇都宮は外国人2人と比江島がいない、新外国人フィーラーが機能してないとはいえ、よくやった!


 あと、TMが1試合追加。9/11(土)山形戦。クラブナイナーズ会員のみ視聴可能。
 気づいたら今週末リーグ戦開幕だが、東北カップのまとめ。

・1回戦 9/18(土) 山形市
仙台 82−75(16−24/14−22/17−8/24−7/11−4)青森

 残り1分で5点のビハインドを追いつき、OTで突き放す。


・準決勝 9/19(日) 山形市
仙台 62−67(17−13/18−24/13−17/14−13)秋田


・3決 9/20(祝) 山形市
仙台 59−57(17−16/13−16/14−15/15−10)山形


 まぁ、それなりにDF中心に仕上がっている、っぽい。
◎khbがあすと長町にやってきたデー 第6回B2リーグ開幕戦 仙台89ERSvs福島ファイヤーボンズ 2021年10月2日(土)16時5分 ゼビオアリーナ仙台 主審:鈴木悟 1919人

仙台 63−72(13−17/21−16/16−24/13−15)福島
【スタッツ】2P/3P/FT
仙台 34.2% 32.1% 55.6%
福島 53.5% 27.3% 68.0%


 そら、確かに福島は強くなった(というか、選手補強に力を入れた)。できれば2勝したいが、1勝1敗でも御の字、だとは思っていた。しかし開幕でいきなりこれとはねぇ。。。

 特に、仙台のシュートタッチが悪すぎる。2Pで半分も入らないってどうよ。

 翌日の試合は見てないんだけども、
・10/3 2005人
仙台 81−70(22−22/18−18/19−15/22−15)福島

 山形、F名古屋が連勝発進し、仙台は3位。
(写真はすべて10/2撮影)
・10/3 ゼビオ 2005人
仙台 81−70(22−22/18−18/19−15/22−15)福島

・10/9 佐賀 636人
佐賀 70−60(17−16/14−18/13−15/26−11) 仙台

・10/10 佐賀 615人
佐賀 80−84(11−24/16−24/28−16/25−20) 仙台

・10/17 大田区 1527人
東京Z 61−84(5−24/20−17/15−20/21−223) 仙台

・10/18 大田区 752人
東京Z 64−82(11−21/14−15/21−17/18−29) 仙台

 まぁ。。。こんなもんかな、と。
 ここから勝つべき相手に勝って、強豪には1勝1敗で切り抜けていきたい。
(写真は10/18大田区にて)

1 F名古屋5−1 熊本 4−2
2 仙台  4−2 西宮 4−2
3 山形  4−2 香川 4−2
4 越谷  3−3 福岡 4−2
5 福島  3−3 佐賀 3−3
6 青森  1−5 奈良 2−4
7 東京Z 0−6 愛媛 1−5
愛媛戦は終盤で3点差付けられた時点で諦めて、部屋の片付け作業に入ったんですが、まさかスリーをねじ込んでOTに持ち込み勝ち切るとは。おみそれしました。
 ちょっくらさぼってましたw

・10/23 土 登米 635人
仙台 85−63(25−19/28−5/21−16/11−23)愛媛

・10/24 日 登米 764人
仙台 90−85(18−20/21−22/19−12/20−24/12−7)愛媛
・10/30 土 岸和田*天皇杯。観衆発表なし
広島 80−76(15−21/23−23/24−15/18−17)仙台

・11/6 土 久留米 841人
福岡 63−80(14−9/16−30/19−14/14−27)仙台

・11/7 日 久留米 1276人
福岡 84−78(24−25/15−21/23−19/22−13) 仙台

・11/10 水 春日部 510人 加藤 暁生/茅野 修司/大井 陽平
越谷 77−76(21−16/20−18/14−20/22−22) 仙台
 なんでこの試合だけ審判を書いたかって?
 最後、越谷のキックボールを見逃し(ボールは場外へ)、レフェリー協議の上一番遠いところにいたレフェリーが越谷ボールのスローインの判定。それに抗議した仙台がテクニカルを取られ、そのFTで試合が決まるとかもうね。

【現時点での順位】
1 F名古屋 9−2   香川 9−2
2 越谷   8−3   西宮 8ー3
3 山形   8−3   熊本 6−5
4 仙台   7−4   福岡 5−6
5 福島   7−4   佐賀 4−7
6 青森   1−10  奈良 3−8
7 東京Z  0−11  愛媛 2−9
今季も東地区が西地区より成績上回る序盤。
そして熾烈な2位争い。

外国籍選手は昨季の3人と比べると、
・全員万遍なく1試合15点くらい取れる。
・メインセのブロックが期待できる。
・バーレルとメインセはFT成功率60%台。もう少し上げたい。

日本人選手は、
・岡田が澤邉の代役ぐらいの期待はできる。
・田中は負傷前はスリーが良かったが、復帰後は不発。
・代わる代わる別の選手がスリーを決めるが、信頼のおけるシューターを確立したい。
すっかりこっちリーグ戦放置してましたが、リーグ戦も無事?閉幕。

【最終順位表】☆:B1ライセンス ★:B2ライセンス
1☆F名古屋 42−8  ☆香川 36−16
2☆仙台   38−15 ☆熊本 36−18
3☆福島   34−18 ☆西宮 36−19
4☆越谷   25−22 ☆佐賀 29−21
5☆山形   19−33 ★愛媛 22−25
6★東京Z  10−43 ☆福岡 20−30
7★青森    4−47 ★奈良  9−45

プレーオフ1回戦組み合わせ
F名古屋vs越谷、熊本vs西宮
仙台vs福島、香川vs佐賀

 プレーオフについては、別途トピック建てます。(今回は対戦毎に。。。はしなくていいよな)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Bリーグ 仙台89ERS 更新情報

Bリーグ 仙台89ERSのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。