ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

TOKYO WINE PEOPLEコミュのカリフォルニア ワイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
以前、「ロバート モンダヴィ」を紹介されましたが、そこで
なかなか おすすめのカリフォルニア 紹介します。
「リバティ スクール カベルネ ソーヴィニョン」
「ケイマス」という超有名ワインの 2ND ワイン で
値段もリーズナブルだし。味わいもすばらしい1本です。
カリフォルニアワインによくありがちな嫌な凝縮感がなく、
スムーズかつふくよかなワインです。
その他、カリフォルニアワイン 大募集シマース。

コメント(11)

「フェッツァー・カベルネ・ソーヴィニョン」
VINTAGE 2002
FETZER VINEYARDS Valley Oaks

大事にとって置いてあるカリフォルニアワインです。
友人からのいただき物で美味しいと言われたものです。
何かいい事があった時にでも飲もうと思ってとってあります。
でもやっぱり味わいたくなりました。
ミゲラさん、今度一緒に飲む?

MOTOさんおすすめの上のワインも飲みたくなりました。
FETZER VINEYARDS は昔から有機農法というのを売りにしているところで、結構いろんなシリーズが出ています。
イプさん のは、結構いいやつじゃないかな。
えっ、本当ですか? WINERY of the YEAR
やばい、ますます早く飲みたくなりました。
ミゲラさん じゃぁ〜 一緒に飲みますかぁ!!!
早く飲んじゃってください。
基本的に家庭で飲むときは早く飲むことをおすすめします。
(賛否両論ありますが・・)
味が変わってしまうことが多々あるので。
「買ったら飲む、飲むから買う」
勝手ですが僕の格言です。
*ワインセラーがある人は別ですが・・。
先週になりますが、「フェッツァー・カベルネ・ソーヴィニョン」をあけました。
香り、味、とても深みがあって美味しかったです。
いいなぁ。
最近本業が忙しく、ワイン飲むヒマもないのです。
たまにはゆっくりお酒を味わいたいです。
ところで、今度お店の「おすすめワイン」でレイヴンズウッド
というカリフォルニアワインやります。
秀逸なジンファンデルを楽しめると思います。
まだまだ沢山は味わってはいないですが、
カリフォルニアワイン美味しいくて飲みやすいです。
今回はロゼにしてみました。
TURNING LEAF
2004 RESERVE WHITE ZINFANDEL
とてもフルーティーで美味しかったですよ!
MOTOさんのお店の「おすすめワイン」レイヴンズウッド
も探してみたいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

TOKYO WINE PEOPLE 更新情報

TOKYO WINE PEOPLEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング