ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競馬好き(ヤフーから移転)コミュの★【競馬G1予想大会】2022春 投票こちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2022春予想大会は、高松宮記念から開催します。

【ルール掲載】
さて、今春も、いつものように予想大会を開催いたします。
ルールはいつもと変わりません。
初参加の方は、ご一読御願いします。

対象レースは昨年と同じくです。
回収率、連対率の規定予想数は、6レースです。

■対象レース■

03/27 高松宮記念
04/03 大阪杯
04/10 桜花賞
04/17 皐月賞
05/01 天皇賞(春)
05/08 NHKマイルC
05/15 ヴィクトリアマイル
05/22 優駿牝馬(オークス)
05/29 東京優駿(日本ダービー)
06/05 安田記念
06/26 宝塚記念


■参加方法■

本トピックに書き込みください。

レース名と、
◎○▲ を各1頭書いてください。
△を書いておくと、指定馬が取り消しになった場合の補欠になります。

締め切りは、レース当日の正午までとします。
と言っても、少々の遅れは目をつぶります。
最低でも、当日馬体重発表前までには書き込んでください。
(馬体重発表後だと、予想が有利になってしまうので)
キー局のテレビ中継が始まっている時間などは却下します。



細かいルールはあとで記載します。

コメント(35)

イマムです(^^)

◎トゥラヴェスーラ
○ナランフレグ
▲レシステンシア
△シァインガーネット

2022年もよろしくお願いしますm(_ _)m
★高松宮記念@ともたろ

◎レシステンシア
○サリオス
▲トゥラヴェスーラ
△ナランフラグ
△グレナディアガース
△メイケイエール
△シャインガーネット

実績的に一枚抜けているレイステンシアから、手広く。
サリオスは調教的に短距離は合いそう。
グレナディアガースはどうか?やはりマイルの馬では・・・
追い込み2頭、トゥラヴェスーラとナラングレグでは、今回はトゥラヴェか。
メイケイエールは力を出せても2着まで。
★高松宮記念@なみ

◎シャインガーネット
○レシステンシア
▲サリオス
△ナランフレグ
イマムです(^_^)

◎エフフォーリア
○ステラリア
▲ヒシイグアス
△ポタジェ

これでお願いしますm(._.)m
大阪杯予想@ともたろ
◎エフフォーリア
○ジャックドール
▲ヒシイグアス
△アリーヴォ
△ポタジェ
△レイパパレ

エフフォーリアはこれからの中長距離を支える馬。
この薄いメンバーで負けては困る。
唯一敗戦を喫したシャフリヤールもドバイで勝った。
ジャックドールは戦績だけ見るとサイレンススズカを彷彿とさせるが
あらためてサイレンススズカのレースを見返すと、やはりサイレンススズカは別格だったと再認識。
金鯱賞のレコードは額面通りには受け取れないが、負かしたレイパパレやアカイイトに
逆転の目はないでしょう。
レイパパレの昨年は重馬場の恩恵を多分に受けているので、今回良馬場では割引。
ヒシイグアスも中山記念ほどの出来にはないようですが・・・
3連単、◎○固定の流しかな。
大阪杯予想@なみ
◎エフフォーリア
○アカイイト
▲ジャックドール
△アリーヴォ
イマムです(^_^)

◎スターズオンアース
○クロスマジェスティ
▲サークルオブライフ
△ウォーターナビレラ

これでお願いしますm(._.)m
桜花賞予想@ともたろ

◎ウォーターナビレラ
○ラブリイユアアイズ
▲ナミュール
△サークルオブライフ
△プレサージュリフト
△ピンハイ

今週からBコースで、かなり内が良さそう。
ナミュール、サークルオブライフが強いのは承知だけど、外枠で力が出せるか。
うまく立ち回れそうなウォーターナビレラを少し強い印にしたい。
ラブリイユアアイズは、休養明けで+20kgくらいになりそう。
デビュー時から減り続けの体重だったので、未知の性能が見れるかも。穴馬に。
桜花賞予想@なみ
◎ナミュール
○ウォーターナビレラ
▲プレサージュリフト
△サークルオブライフ
イマムです(^_^)

◎イクイノックス
○ドウデュース
▲キラーアビリティ
△アスクビクターモア

これでお願いしますm(._.)m
★皐月賞予想@ともたろ

◎イクイノックス
○ドウデュース
▲アスクビクターモア
△ダノンベルーガ
△ジオグリフ
△キラーアビリティ

重賞2勝馬がいなくて、オッズも混戦模様。
この中で、とてつもなく強いとしたらイクイノックス。
オッズ的に、あまりおいしくはありませんが・・・
早くもキタサンブラック代表産駒の可能性。
中山2000mを考慮して、少し早めに行けそうな馬を重くしました。
ダノンベルーガは素質高いも、右回りに不安がある。
逃げ2頭の中では、デシエルトよりビーアストニッシドかな。
★皐月賞予想@なみ

◎イクイノックス
○アスクビクターモア
▲ダノンベルーガ
△ドウデュース

★天皇賞春予想@ともたろ

◎ディープボンド
○タイトルホルダー
▲テーオーロイヤル
△マカオンドール
△タガノディアマンテ
△ハーツイストワール

力量はディープボンドが抜けている。
タイトルホルダーは展開利を活かせればどうか。
前走理想的に脚を溜めれたのに直線押しても突き放せなかったのが気になる。
鋭い脚がない・・・だけではなく、かなりズブくなったのか?
テーオーロイヤルは母父マンカフェ…父系にはシーザリオがあって
距離延びて良さが出てきましたね。展開も合いそう。
最後の敗戦がちょうど昨年の今日…青葉賞でした。
マカオンドールは4角うまく捌けるかだけど、前走は2着馬より良かったように思う。
条件戦でテーオーロイヤルに負けているが、その時はこちらが1人気でした。
穴馬では、調教絶好のタガノディアマンテ、
長距離は騎手で買え?ルメールで何かが起こるかハーツイストワール。
★天皇賞春予想@なみ

◎テーオーロイヤル
○ディープボンド
▲マカオンドール
△アイアンバローズ
イマムです^_^

◎テーオーロイヤル
○ハーツイストワール
▲マカオンドール
△タガノディアマンテ

これでお願いしますm(._.)m
イマムです^_^

◎ソネットフレーズ
○セリフォス
▲インダストリア
△キングエルメス

これでお願いしますm(._.)m
★NHKマイルC予想@ともたろ

◎セリフォス
○マテンロウオリオン
▲ダノンスコーピオン
△ソネットフレーズ
△インダストリア

セリフォスが一枚抜けていると思うが、陣営のトーンが「好勝負になる」程度なのが気になる。
2番手グループは混戦。
マテンロウオリオンは、万両賞が強かった。内で包まれて出られないケースあり。
ダノンスコーピオンは良い脚を長くの馬だけど逆に言うと鋭い脚が使えない。
インダストリアもSペースに落とされてどこまで追い込めるのか。
ソネットフレーズは素質はありそうだけど脚部不安明けで勝ち負けまでは?
ジャングロがおそらく逃げるけど距離に不安があるのでおそらくとばさない。ウマ娘親会社CA社長が馬主だけど、勝ったらウマ娘的に何かいいことあるかな〜?
★NHKマイルC予想@なみ

◎ダノンスコーピオン
○インダストリア
▲タイセイディバイン
△ジャングロ
イマムです^_^

◎ファインルージュ
○ソングライン
▲デゼル
△レシステンシア

これでお願いしますm(._.)m
★ヴィクトリアマイル予想@ともたろ

◎レイパパレ
○ソダシ
▲デアリングタクト
△レシステンシア
△ソングライン
△ファインニードル

一長一短で非常に難解。
ソダシには、芝マイルはベストだと思うので頑張ってもらいたい。ここはメイチで仕上げてくると思う。ただ人気出過ぎかな。
レイパパレは、速い時計の決着に疑問はあれど、やはり牡馬相手のGIで実績を残しているのは大きい。
デアリングタクトは、実績は抜けているが…調教はまだまだ重め。ここを叩いて宝塚へ?って感じかと。
レシステンシアは、マイルでさえ少し長い気がするけど、良馬場でなんとか。ただ、距離不安ある状況での横山武騎手は普通に不安要素ですね。
ソングラインは、NHKマイル2着の実績から、勝負になる。状態も良さそう。
ファインニードルは、ルメール騎手で何とかなっちゃう?
★ヴィクトリアマイル予想@なみ

◎ソダシ
○レイパパレ
▲デアリングタクト
△メイショウミモザ
イマムです(╹◡╹)

◎スターズオンアース
○サークルオブライフ
▲スタニングローズ
△エリカヴィータ

これでお願いしますm(._.)m
★優駿牝馬予想@ともたろ

◎サークルオブライフ
○ベルクレスタ
▲スターズオンアース
△ルージュエヴァイユ
△サウンドビバーチェ
△ウォーターナビレラ

桜花賞は混戦、外枠が圧倒的に不利であったため、
サークルオブライフの4着は勝ちに等しかった。
人気だが、ここは外せない。
ベルクレスタは、桜花賞は惜しかった。
サークルオブライフには勝てるイメージないがそれ以外の馬とは好勝負でしょう。
ルージュエヴァイユは前走直線に見どころあった。
サウンドビバーチェは調教良い。
ウォーターナビレラ、距離長いかな。桜花賞はうまく行き過ぎた。
ナミュールは距離と言うよりは前走仕上がり過ぎてたかな。
スターズオンアースは来ても来なくても不思議ではない。
★優駿牝馬予想@なみ

◎スターズオンアース
○アートハウス
▲エリカヴィータ
△ベルクレスタ
イマムです(╹◡╹)

◎イクイノックス
○アスクワイルドモア
▲オニャンコポン
△ドウデゥース

これでお願いしますm(._.)m
>>[22]
オークス、良い馬券を◎▲でしたね!おめでとうございます。
★日本ダービー予想@ともたろ

◎イクイノックス
○ドウデュース
▲ダノンベルーガ
△ジオグリフ

皐月賞上位組の力が抜けているでしょう。
その中でも、やはり2歳時から世代の頂点はこの馬・・・!
と思っていたイクイノックスが断然で、2着争い。馬体はー10kgくらいで出てくるか。
ドウデュースは前走で改めて末脚の切れを見せつけた。
ダノンベルーガも皐月の時点で本来は左回りで…だったので、ここは当然見直し。
全てがうまく運んだジオグリフは少し劣るか・・・
しかし、ほぼほぼ人気通り。馬券としてはかなり絞らないと。

イクイノックスの、皐月、ダービー、2戦連続大外には既視感が・・・
おっと、トウカイテイオー。
◎★日本ダービー予想@なみ

◎イクイノックス
○ドウデュース
▲アスクビクターモア
△プラダリア
イマムです(^^)

◎イルーシヴパンサー
○ファインルージュ
▲ロータスランド
△シャネルマイスター

オークスはありがとうございました^^
バラ一族の底力を信じて良かったですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日は田辺氏の久しぶりのG1制覇期待してますヽ(^o^)
★安田記念予想@なみ

◎シュネルマイスター
○イルーシヴパンサー
▲ソウルラッシュ
△ファインルージュ
★安田記念@ともたろ

◎ダノンザキッド
○レシステンシア
▲シュネルマイスター
△イルーシヴパンサー
△ソウルラッシュ
△ソングライン
△セリフォス
△ファインルージュ

今回は有力馬にマイナス要素、穴馬に魅力的な部分あり、非常に難解。
特に注目は馬体重。木曜時点で-22kgのサリオスは気配なし。逆に、中2週とは思えない追い切りを披露して+20kgのレシステンシアは勝負気配。東京マイルは向いてないのは重々承知で人気薄を狙いたい。+18kgのシュネルマイスターも正直微妙。海外帰りでもあり軽視したいが実績はピカイチ。
中2週が影響出そうなのはファインルージュ。ソングラインはそこまで影響なさそう。
ダノンザキッドはマイルCSの走りが見せられれば面白い。ただムラっ気があるからな…。
イルーシヴダンサーとソウルラッシュの上がり馬2頭はどちらも実力あり。ただ、そこそこ人気しているし、抜きんでている…とまではいかないので紐扱いでいいかな。セリフォスも、斤量54kgなら狙ってもいいかも。
本当に10回やれば10回結果が違いそうなので、こういう時は人気薄から手広く安く、ですかね。

イマムです(╹◡╹)

◎パンサラッサ
○ポタジェ
▲オーソリティ
△ヒシイグアス

これでお願いしますm(__)m
★宝塚記念予想@ともたろ

◎オーソリティ
○アイトルホルダー
▲ヒシイグアス
△エフフォーリア
△デアリングタクト
△パンサラッサ

タイトルホルダー、パンサラッサの逃げ馬2頭が体調良く勝負気配。
パンサラッサは、1800mがベストと思う。
タイトルホルダーは、同型がいるので本命にはしきれず。
オーソリティは昨今安定。JCくらい走れれば通用する。左回り専用と言われ人気がないのでオッズ的にも面白い。
ヒシイグアスは正直よくわからないけど、グランプリに強そうな気配を感じる。
エフフォーリア…前走見ると一変する?と感じる。かなり押して出たけど全然前に行けなかった。
デアリングタクト…こちらも多少は良化するだろうけど、という感じか。
ディープボンド…気配的にもう少し。距離も足りない。前走も2着とはいえ離されてましたしね。
★宝塚記念予想@なみ

◎オーソリティ
○ディープボンド
▲アリーヴォ
△ポタジェ
オーソリティ競争除外 忘れないように

イマム
◎パンサラッサ
○ポタジェ
▲ヒシイグアス

ともたろ
◎タイトルホルダー
○ヒシイグアス
▲エフフォーリア
△デアリングタクト
△パンサラッサ

なみ
◎ディープボンド
○アリーヴォ
▲ポタジェ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競馬好き(ヤフーから移転) 更新情報

競馬好き(ヤフーから移転)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング