ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ひえだグループコミュのあがり症&不安障害&理解・説明力/稗田への質問全般

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(13)

こんにちは。伺いたいのですが、稗田さんがあがり症だった時の失敗談を詳しくききたいです。どの状態からここまで来れたのか気になります。
失敗談ですか。
ここでいう失敗って、「達成できなかった」みたいな意味ですよね?
失敗はたくさんあるけど、「あがり症が原因」と特定しにくいですね。
あがり症が原因で解決がスムーズでなかったというのはありますが。


例えば、話を聞いてる途中で緊張が高まり切り上げる。
まだよくわかってないのに、聞くのをやめてしまう。わかったふりして。
これはあがり症・不安が原因で「理解する」という目的達成がスムーズでない。


でもスムーズでないだけで結局達成はする。
たとえば、
そのあとやっぱりわからないな。と思ったらその上司の席まで言って
聞き直したりする。
結局、わかる。と。


書いてて思ったんですが
電話であたふたして、テンパって聞き取れなくて
あとから上司に怒られた。とかを失敗とする感じですかね?


それだったら、
・人は言いだしにくいことは、時間が経てばたつほど言い出しにくくなる(抵抗が強くなる)
・あがり症はそれが特に目立つ
ということが、自分を観察しててよくわかってたんで、

経理部時代の僕はある日、社内で「怖い」で有名な先輩に書類の指摘をその人が出社してきた瞬間に言いました。
その人クソ忙しそうだったけど、言いました。
(忙しそうだから言わないどこう。と、常識人ぶって、実は自分が怖いだけ。これがあがり症の特徴。とにかく言い訳がおおい)
「クソ忙しい時に言うなボケ!」と怒鳴られました。
(知ってるよボケ!)と心の中で叫びました。汗ダラダラで。一言も反論せずに。
以上。






>>[2]
ありがとうございます。エピソードいいですね!そこからここまで来れた稗田さんのパワー素敵です
>>[2]

例えばですけど、

私のあがり症による震えは、
稗田さんにいくら払えば症状が出ないように(止まるように)してくれますか?←
誤解された〜挟まれたりで


まずAがこれをどのぐらい解決したいとおもってるのか聞きますね。


口では解決したいっていうだろうけど、
今までその為にどんな行動したかとか聞いて本気度みます。



あと、同僚だという理由だけでは解決手伝いません。
>>[8]

共感しまくって、涙目になりました。
あがり症辛いですよね、治したいですよね!
私もその気持ちから「お金」が出ました。
寿命を使う考えは思いつかなかったけど、寿命が短くなってもあがり症治るなら私もそちらを選びますね。あがり症克服期間が長いほうがいいけど。

(雑談トピを先に見て先に返信した後、こちらに気がつきました笑)
>>[8]

キンスピ、めっちゃ震えますし、汗ダラダラで、心臓バクバクでしたwwwwww
>>[8]

りりさんのお住まいはどちらですか?私は福岡です!福岡なら数人で集まって練習会できるかなと

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ひえだグループ 更新情報

ひえだグループのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。