ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの電力会社は何処にしますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 テレビなどでも大きく取り上げられていますが、今年の 4月から家庭向けの電力も自由化され、これまでの地域の電力会社以外からも電力が購入できるようになります。
 現在建設中で 4月以降に引渡しを受ける方、これから計画されている方は、電力を購入する会社を選択することになりますが、まだまだ情報が少なく決めかねる状態だと思います。
 新築の場合は工務店等を通じて電力の契約を行うことになります。多くの場合に何も言わないと地域の電力会社と契約になるでしょう。大手ハウスメーカー等だと系列の電力会社と契約することになるかも知れません。
 電力会社の選び方などの情報交換の場に出来ないかとトピックを作成しました。

追伸
 来年はガスの自由化が続きますねぇ。

コメント(25)

まだ色んな詳細がわからないので未知数ですが、携帯とネットが現在SoftBank なので、内容によってはまとめるのも有りだと興味津々です💕

オール電化なので、ここの選択肢が増えるのはありがたいです手(パー)
教えて欲しい事があります!
今回の自由化に伴い、もし電力会社を変えた場合は、太陽光で収入を得ている家庭はどのようになるのですか?
 まだまだ新しい電力会社は様子見のようで、料金表などを発表するところまで行きませんね。
 東京ガスと大阪ガスは多くの実績もあるので発表していますが、両者とも在来電力会社より 1円/kW くらい安く、他の料金との抱き合わせだと数円/kWh くらい安くなるようです。
 東北の地震の後で、諸外国と比べて日本の電力料金は二倍近いとか主張されている方が居ましたが、だからといって自由化されたら諸外国並みになるとは行かないでしょう。ああした主張をされていた方は、電力料金の仕組みをご存知ではないのでしょう。

 既存の電力会社以外と契約して電力を購入するにはスマートメーターへの交換が必要ですが、自由化以降に引渡しを受ける方の場合は最初からスマートメーターが設置されるはずなので、電力会社を変更する場合の手続きは簡単だろうと思います。
 太陽光発電の売電価格は維持されるようです。今までと同様に送配電会社が買い取って再エネ賦課金として電力料金に上乗せされます。パナソニックなどが行っている独自の買取契約を行っている場合は、別の電力会社から購入しようとすると微妙なことになるかも知れませんね。

 東京ガスと大阪ガスは、ガス会社だからか現時点ではオール電化向けのメニューを用意していません。火発も深夜には電力設備に余剰が出るので、何れは時間帯別のメニューを用意するでしょうが、電力会社によるオール電化向けのメニューとは内容が異なるでしょうね。

 我が家は関西電力とオール電化契約を結んでいます。大阪ガスの発表している料金よりは安いので、当面は様子見です。たしか 2020年くらいまでは現在の契約を継続できたはずだと思います。
Re: >>[6] いーやさん
 それが本当なら、平均的な世帯の年間の電気代が 10万円強ですから 1% くらい下がるってことです。
 東京ガスや大阪ガスのプランだと 3% 強は下がるようですから、それって控えめですね。
昨日、朝の羽鳥さんの番組で、特集をやっていました。

月8000円以内の家庭は、お得感が少ないらしいです。

スマートメーターは、今後全ての家庭に取り付けられるとの事。その費用は、無料だそうですね。

比較サイトもあるので、ググってみるのも良いかもしれません♪
 現状の契約から変更しない場合は、自由化への移行処置として現状維持のはずです。
 ただし、数十円程度の差は燃料費調整や再エネ賦課金で変動します。

 平均世帯の電気料金は、電力会社によっても違いますが 8000円程度です。年間 10万円くらい。
 要するに、平均的な世帯よりも多くの電力を使用していると得する可能性が高いってことです。

 オール電化割引を受けている場合は注意しましょう。契約を変更すると割引を受けられなくなる場合があります。
 我が家はオール電化割引を受けているので、現状よりも安い電力会社が現れる可能性はなさそうです。
うちも気になります!

3年前に入居したときすぐに太陽光の営業マンが来ました。その会社はパネルとかも独自のルートがあって、いずれ電力自由化するからそのときは電力会社を作って参入すると言っていました。結局そこの太陽光載せました。
そしてこの度、調べてみるとちゃんと参入してて、ホームページとかも自由化に伴う契約内容もわかりやすくしてありました。
具体的に金額がどうなるのかとかはわかりませんが、気になりますね〜。

我が家もオール電化割引受けてたような気がするので、それらも視野に入れて考えていきたいと思います。

ま、今の電力会社のままで行くか、太陽光載せた会社にするかの2択しかないような気がしますが(^^;;
Re: >>[13] たけやんさん
 その家族構成だと統計上の平均使用量は 3600kWh くらいなので随分と節電されているのですね。
 我が家はオール電化で成人 3人世帯で 6481kWh で、電気料金の単価は 24.2円/kWh でした。
建築中の我が家は、給湯器はエコキュート、コンロはガスの予定。
今まで通りなら電気は中部電力、ガスは工務店オススメのLPガス会社になる予定ですが、そのガス会社が先月小売電気事業の申請をしたそうです。

中部電力もガス会社も今月中には新プランの発表があるようですから、数字が出揃うのを待って決めようと考えています〜〜(*^^*)
Re: >>[16] ひゅうがさん
 将来の対応が可能なように、ガスレンジの下に IHレンジ用のコンセントだけ付けておきましょう。
>>[17]
アドバイスありがとうございます。
既に手配済みです指でOK
■東京ガス: 電気料金シミュレーション
  https://members.tokyo-gas.co.jp/Simulation/CurrentContract

 使用量にもよりますが、戸建て世帯を想定すると年間で数千円くらい下がるように思います。
Re: >>[20] ♡☆Mi☆♡さん
 発電設備を持たないブローカーの方が多いですから。
■関電でシミュレーション(https://kepco.jp/ryokin/simu)
 関西電力が自由化後のメニューを公表したのでシミュレーションしてみました。
 我が家の場合は最も安価になるメニューを選んでも +6% くらいに上がってしまうようです。
 我が家はオール電化割引で -10% 安いので差し引きで +6% になりました。
 オール電化割引を受けていない場合は -4% くらいの値引きになるようです。
■価格.com の電気料金比較(http://kakaku.com/energy/)
 我が家の場合に年間 4万円近く節約になるってプランを提案してきたのですが、現在の電力料金が実際の電力料金より高く見積もられていたためでした。
 比較サイトを利用する際は、現在の電力消費や電気代を把握していないと、実際には割高になる電力会社を勧められる可能性があるので注意しましょう。
■エネチェンジの比較ページ(https://enechange.jp/try/input)
 先行してオープンしたのに更新が遅いし比較精度が悪い印象を持ちました。オール電化の特性を理解していないように思います。
 オール電化向けのメニューを用意しているのは従来の電力会社に限られるようなので、オール電化世帯は様子見で良さそうです。
 電力の品質は送配電会社が担うようですし、そうなると発電設備の維持のために最も繋がりの強い従来からの電力会社が後ろ盾にならないと難しいのでしょう。
 
■関電でシミュレーション 2(https://kepco.jp/ryokin/simu/RyokinSimulationConfirmationSeasonAnother)
 私は「はぴeみる電」の契約をしているので、過去の実際の実績に基づくシミュレーションを行ってみたところ、関西電力が用意している 4月からのメニューに切り替えると、年に 8500円から 38000円程度の値上がりになることが判りました。
 この結果は、これから先に他の電力会社でシミュレーションする際には重要な情報になります。他の電力会社でシミュレーションを行って、関西電力より年に 8500円安くなる結果が出た場合に、今と同じ電気代になることを意味していますから、それ以上安くならない場合は惑わされずに済むわけです。

ログインすると、残り8件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング