ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのステンレスキッチンについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先月末、引き渡し&引っ越しが終わり、新居で暮らしはじめているうさこといいます。
実はキッチンなのですが、我が家はステンレスキッチンのオープンキッチンです。
きちんと勉強しなかった私たちが悪いのですが…ステンレスキッチンの手入れがよくわかりません。

掃除を手抜きしてるわけではありませんが、天板がまばらに模様みたいのができてなかなか拭き取れないのです。

ヘアライン仕上げです。
ハウスメーカーはエタノールで拭き掃除をしたら良いと言っていたのでエタノールで、キッチンを使い終わるたびに言われたように掃除しています。
あと、ちょっと、ボウルを置いただけでボウルの水のあとがついて何日も取れなかったり。

ステンレスキッチンってこんなに神経を使うんでしょうか…。

●ステンレスキッチンの手入れの仕方を教えてください。

●ステンレスキッチンの天板(ワークトップ)をヘアライン仕上げから、傷や水垢が目立たないバイブレーション仕上げに研磨し直すことはできますか?

●キッチンの天板のみ交換するこって可能なリフォームなのでしょうか?こんなに神経使うなら、天板のみエンボス加工された天板や、水垢や傷がつきにくい加工された天板にリフォームしたいです…


料理もお菓子作りも大好きでガンガン、キッチンを愛用したいのに、汚れなどが気になって、思いっきり料理が出来なくてストレスです。

それとも新築だから気にしすぎるんでしょうか?そのうち傷や汚れも馴染むのでしょうか?

どんなことでも構わないのでアドバイスお願いします!!

コメント(29)

うちはエンボスステンのワークトップ、シンクはバイブ仕上げの様なステンですけど、傷も水垢もそれなりには・・・
現在新築1年半程で、最初の半年くらいは「あー傷付いてる〜」「あー水のあと付いてる〜」とかって気になってたし気にしてたけど、最近は傷の上に傷がついて傷が目立たなくなってきてるので気になる事は少なくなりました。

床の傷とか壁紙に汚れとかもそうだけど最初はいちいち気になると思います。

リフォームも考えてるくらいなら1年位はガンガン気にせず使って手入れは今まで道りやってみて1年後にどうしても気になるなら本気でリフォーム検討してみては?
私も最初はステンが良くてステンにしたけど、やっぱ人大のワークトップ&シンクが良かったのかなーワークトップ人大に交換出来ないかなーって思ってましたけど、今は気にせずガンガン使ってるし、ズボラなので缶を1日置きっぱなしにしてもらいサビしちゃったりした事ありますけどメラニンスポンジでこすってサビも取っちゃってますw 
水分が残ってあとになるのが気になったりするならエタノールの濃度の濃いものだと水分残らず拭きとれますよ。
>>[001] sakura♪様

コメントありがとうございます。
sakura♪様もステンレスなんですね!
エタノールにも濃度があるんですねふらふら
うちで使ってるのは(買ったのは)手指消毒用のエタノールなんです。
もしかしたら濃度が低いかも。
今度薬局で探してみます。
入居してまだ三週間弱なので、気にしすぎなのかもしれません。
確かに色んな小さなことが目につきますもん(笑)
キッチンに限らず、床や壁紙、窓などなどあせあせ(飛び散る汗)
sakura♪様の言うように一年くらいガツガツ使ってみようかなぁって思い始めましたわーい(嬉しい顔)
そのころには馴染んで気にならなくなってるかもしれないし…もしかしたら、やっぱりリフォームってなるかもしれませんが、まずは使ってあげないとキッチンがかわいそうですよねグッド(上向き矢印)
エタノールの濃度の件など参考になりました!ありがとうございました!
>>[002]可愛がってあげたいと思います。
手入れの仕方、参考になりましたわーい(嬉しい顔)ありがとうございましたexclamation ×2
キッチンメーカーに問い合わせてみるのもいいですねわーい(嬉しい顔)手入れを実演してくれるなんていいですよね〜。
キッチンではありませんが、食品を扱う産業機械メーカーに勤めています。

綿などの柔らかいボロ布を小さく切って、写真のようなコンパウンドを付けて磨くと大抵の汚れは削り落とせます。

コンパウンドで何度も磨いていると、ヘアラインが浅くなり、鏡面には届きませんが、ピカピカに近付きます。

写真のピカールは、
ホームセンターで
300円程度で入手できます。
> うさこさん
ヘアラインは指紋とか目立ちますよね。
でも、実はバイブレーションのほうがずっと目立つし、汚れ落としにくいので、取り替えのときは選らばれないほうがいいですよ。

普段は水ぶきでとれるまでで目をつぶって、定期的に、時間のあるときに、エタノールかアルコールをメラミンスポンジ使ってヘアラインの目の方向に拭くとけっこうとれます。

ボウルの跡がすぐ残るというのは、水質もステンレスと合わない地域なのかもしれないですね。
>>[005] 健一様
コメントありがとうございます!
傷は削り落とすのですね。コンパウンドというものは始めて聞きましたわーい(嬉しい顔)
いろいろ試してみたいと思います。
写真も添付してもらえて参考になりました!ありがとうございます。
ピカールですねぴかぴか(新しい)ネーミングからして光りそうです(笑)
>>[006] izumix様
コメントありがとうございます!
バイブレーション仕上げのこともしっかり調べなくてはいけないですよねexclamation ×2
迂闊に ヘアラインが傷目立つから、バイブレーション仕上げで手(パー) にはならないようにしなくてはいけませんねグッド(上向き矢印)
メラミンスポンジとは「激落ちくん」というような商品名のものですよね!
今度買ってみたいと思います。
激落ちくんはステンレスキッチン以外でも、いろいろな場所に使えて便利ですもんねわーい(嬉しい顔)
水質とステンレスとの関係までいくと、もう「予期できなかった仕方ないこと」 というこで落ち着けそうです(笑)
izumix様には数ヶ月前にも間取りのことでお世話になってますわーい(嬉しい顔)たびたびありがとうございましたグッド(上向き矢印)嬉しかったです☆
> うさこさん
毎日バイブレーションとヘアラインを拭き掃除していたことがあるのですが、バイブレーションにはしないぞ!と思ってました。
新品の見た目はほんっと優しくて素敵なんですけどね、バイブレーション。

うちは激安エンボスですが、ヘアラインがうらやましいです。傷も水垢も目立たないですが、安っぽさがぬぐえないですね〜(笑)
でも標準が人大でしたが、人大にすればよかったとは、半年経ってもまったく思いません。熱いものバーン!と置けたり、黄ばみやシミ探しも不要ですし、やっぱり好きです。
はじめまして♪こんばんは♪

うちもステンレスキッチンです。
去年の9月から約一年使っています。
私もうさこさんと同じく「厨房」的なシンプルなステンレスが好きで迷わずステンレスにしました。

私は大変ズボラなので、細かいキズなどはありますが特に気になっていません。
気にしていることは、水滴がついたら直ぐに拭き取る事くらいです。跡になってしまったらやはり「ゲキオチくん」に活躍してもらっています!!

でも、がんがんストレスなく料理したいって思う、うさこさん素敵(*^^*)です。
何も気のきいたアドバイスできなく申し訳ないので生活感ありありのステンレス部分写真貼りますね♪
一年経過したらこんな感じです(>_<)

あと、私の関係している殆どのメーカーさんが一年か二年で補償が終わっちゃうみたいです。
うさこさんもキッチンメーカーさんに確認してみてくださいね。

うさこさんの素敵なキッチンライフを応援していますo(^o^)o
元キッチン屋勤務です。

研磨も、ヘアラインに沿って真っ直ぐというのは結構難しく、ちょこっとの汚れの為に磨いたら余計目立つ事もあるので気を付けた方が良いかもしれません。
バイブレーションもエンボスも、結局は目の中に詰まった汚れがなかなか拭き取れないのでヘアラインと一緒だと思います。
我が家は天板はエンボスですが、シンクは無加工のツルツルのものにしてもらったら、やっぱりシンクの方が汚れ落ちはスムーズです(^_^;)
それでもやはり機能性・耐久性は人大よりステンレスの方がいいですよー(^-^)人大も黄ばんだり、ツヤが曇ったりします。

最近発見したんですが、除菌系のテーブルクリーナー(食卓をふくときに使うスプレーの..)をシュッシュしてからふくと、かなり綺麗になります。激落ちフキンと併用したらかなりいいかも..
>>[009] izumix様
ものすごーい勝手な想像ですがizumix様のキッチンなら例え激安エンボスでも素敵なキッチンなんだろうなぁと思ってますぴかぴか(新しい)
ステンレスはガツガツとキッチンで料理してもそれに応えてくれるような頼もしさがあるような気がしてますわーい(嬉しい顔)
まだ入居して三週間あまり…これからいろいろ試して良き相棒のキッチンにしていきたいと思いますexclamation ×2
>>[010] とこ様
コメントありがとうございますexclamation ×2そして写真まで添付していただいて参考になりましたわーい(嬉しい顔)
ビタミンカラーの黄色ぴかぴか(新しい)元気いっぱい料理できそう!そしてそして一年たってるのにピカピカの輝きがふらふらやはり激落ちくんパワーですかねexclamation ×2早速激落ちくん探してきます。
とこ様の応援メッセージ嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
ガツガツ料理して、いろいろと手入れも試しながら私にぴったりのキッチンに育てていきたいと思います。
ありがとうございました!
とこ様のキッチンみたく一年後も写真撮ったらピカリンと光るキッチン目指しますグッド(上向き矢印)
>>[011]なんですねふらふら
確かにヘアラインに沿って真っ直ぐ…って結構難しいですよね。曲がったら目立つんですよねぇ 苦笑
除菌系スプレーですねグッド(上向き矢印)今度チェックしてみます!エタノール成分なんですかね?!
ステンレスの良さを書いてもらえて、改めて、いっぱい料理してガツガツとキッチンを可愛がっていこうと思いました☆
前向きに今のキッチン使っていきますexclamation ×2
いろいろなご意見、本当に参考になりました☆
一応、報告と言うことで…

割と手に入れやすく、買い物ついでに近所のスーパーに売っていた、「メラミンスポンジ」を購入し試したところ、とても綺麗になりました!
最初は目立たない場所で試してやっていましたが、成功したためワークトップにもチャレンジし、気持ちの良いキッチンになりました。
コンパウンドや、除菌スプレーなどもこのコミュで知ることができ、手入れの選択が広がりました。ありがとうございます。試す機会があったらやってみますね♪

>>[015]
ピッカピカじゃないですかぴかぴか(新しい)ふらふら

コンパウンドは最終手段でうれしい顔
>>[016] りの様
ステンレスキッチン仲間がいるってわかって嬉しいですよねーわーい(嬉しい顔)キレイにしたらめっちゃ気持ちいいですよグッド(上向き矢印)
素敵なキッチンになるといいですねexclamation ×2
>>[017] 健一様
ありがとうございます!皆様のコメントのおかげですねわーい(嬉しい顔)
旦那の工具箱にコンパウンド入ってたんですよ☆最終手段があると安心です(笑)
>>[018]のキッチンは人大なんですねわーい(嬉しい顔)でも、人大でも蛇口はステンレスですもんね!

水の激落ちくんというのもあるんですねふらふら
色んなところに使えるなら買いですねグッド(上向き矢印)
水垢や手垢、キッチン以外にも結構ありますよねー。
冷蔵庫にレンジや食器棚の取ってに…。
激落ちくんシリーズいろいろあるなんてワクワクしてきました(笑)
コメントありがとうございますexclamation ×2
>>[021] gromit様
ありがとうございます!
写真だと二割増しくらいでキレイに見えてます(笑)
けど、いろいろな意見を参考にピカピカになりました!
ピカピカのキッチンを維持しながらいっぱい料理楽しみたいと思いますexclamation ×2
うさこさんのキッチン、素敵ですね!
お料理が楽しくなりそうな清潔感です!!
参考までにどちらのキッチンが教えていただけますか?
色んなショールームにいってステンレスに惹かれていますが、まだメーカーを決められず…ふらふら
ぶしつけな質問ですみません。
>>[24] 猫爺様
ありがとうございます!!人大は使ったことがないので比較できないのですが、ステンレスのシャープさはお気に入りです。
このトピよりお披露目トピの方がいいかなーと思って、そちらに書き込みしました!!サンウェーブのキッチンですわーい(嬉しい顔)
うさこさん、早速ありがとうございます。参考にさせていただきます!
キッチン下部のゴミ箱が入る空間が便利そうですよねわーい(嬉しい顔)
HM用だと同じのは無理かもしれませんが、工務店の人に提案してみますレストラン

自分はそそっかしいので、人大だと食器を割りまくってしまいそうだしあせあせ(飛び散る汗)
業務用はたいていステンレスだと考えると、メンテナンスのしやすさの面でもステンレスがやはり魅力的かな、と惹かれています。
☆トピ再利用☆

ステンレスキッチン5年経ちました手(パー)まんべんなく傷がついたのか、元々だったのか良くわかりませんが、こちらのトピでステンレスの仕上げについて初めて知りましたわーい(嬉しい顔)

コメント2 gromit さんの

>ステンレスのヘアラインって、無垢の床材みたいだなぁ、とよく思います。
>そういうのも含めて「あじ」、「歴史」なのかなと。

なるほど!と思いました手(パー)

金属の経年変化も楽しむ我が家です http://bit.ly/NC9ZTN


こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

【シンク・作業台・トップカウンター】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56619129&comm_id=4192246
☆トピ上げます☆

ヘアライン仕上げのステンレスキッチンです。

まだ半年なのに細かい傷がたくさん^_^;

わんぱくキッズと一緒に料理してるから、
仕方ないかなぁ〜と思ってます。

久々に磨いたけど
やっぱりマメにお手入れしようと改めて思いました♪

☆連投です☆

こちらはIKEAのステンレスキッチン。
傷はないものの、食器棚として利用してるので
子ども達の手垢がたくさん!

ステングロスでピカピカになりました〜(^-^)

すぐ汚れちゃうけど
黙々と掃除は私のストレス発散でもあるので
ある意味良かったかも!?

皆さんのステンレスキッチンも見てみたいです!!

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング