ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの2階リビングの相談

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こちらは二階リビングに関する総合的なトピです。個人的な質問、急ぎの質問、同時に関連のある複数の質問をされる時、又は質問以外でも二階リビングの話題にご活用ください。

コメント(76)

二階に住居の間取りを考えている者です。
二階に大型のソファーやベッド、ダイニングテーブルや冷蔵庫など運び込むのは大変でしたか?
よく階段の壁に傷付けちゃったりドアを通るのに苦戦する話を聞きます。
皆さんはいかがでしたか?
Re: 37 2011年09月15日 10:30 ♀ぴぃち姫♀ さん

 階段は広くないので、搬入に使用できるテラス窓を考慮し、クレーンなども使用できるよう電線等の位置も考えておきました。
 クレーンを使用する場合は、搬入する家具などをガレージに仮置きして、一気に搬入してもらった方が安上がりです。
>♀ぴぃち姫♀さん

確かに設計時に配慮が必要です。それをしないとクレーンで吊ったりいろいろ大変なことになるようです。

我が家は、600L超の冷蔵庫、65インチプラズマ、超大型クローゼット、イタリア製大型3人掛けソファと、一般家庭に比べ大きな家具家電が多い方ですが、クレーンに頼らず全部階段から運べました。

気をつけた点は…。

・階段は三角の段を作らないで、踊り場を確保←これ、かなり重要です。もちろん幅も広め。
(無理なら階段はなるべく直線にすること)
・リビングやダイニングキッチンの入口は広めに。
→ドアがある場合、設計図面より枠の分狭くなることを忘れずに。ドアをそれ以上大きく出来ない場合は、購入する家具家電のサイズを考慮する事。

壁に傷がつきやすい場面は、やはり家電量販店の搬入の時ですね。引越し屋さんは壁にも養生してくれるのでそんなに心配しないですが、電気店搬入は床だけなので。これは、搬入スタッフの個人個人のレベル如何によるので、搬入時目を光らせるしかないですね。

階段幅を広く、踊り場を作り、ドア大きめ、開口部大きめ…、って言うは易しですが、いろんな制約がある中設計をしているのに、無理〜っ!ということもあるでしょう。その時は搬入だけだからと割り切ってクレーンに頼るのも一つの手です。そのためにも、2階には広い開口部(ベランダには大きな掃き出し窓など)を1つでも用意しておくことが大変重要になってくると思います。

> 峠の傘地蔵さん、テンプルさん、VINさん

家具家電の搬入についてのコメントありがとうございました。やはり想像した以上に大変な様ですね。
階段は図面上直線ではなくUターン?タイプなので苦戦しそうです。クレーンでの搬入も視野に入れてドアの大きさや掃き出し窓の確保を考えてみようと思います。
ご回答下さいました皆様どうもありがとうございました!
初めまして!
いつもお世話になっております。

我が家の2階リビングで検討中なのですが、床暖房をつけるか悩んでおります。

南道路で、道路の向こう側は多摩川です。
南間口も9Mあり、日当たりも良好です。

ただ、LDK20畳で勾配天井にする予定で、冷暖房がどこまで効くか心配です。
寒がりのため、温水床暖房を全面に入れようと思っていましたが、
2階リビングの友達が「床暖房は使ってないよ」というので、
導入を悩んでおります。
建築予定地は、東京です。

床暖房を入れるなら、その分の予算を屋根の断熱を強化することにあてて、
夏の暑さ対策にあてた方がいいのかな・・・とも思っております。

実際にお住いの皆様、または2階リビング検討中の皆様、
広く意見を頂けるとうれしいです。

よろしくお願いします!!
Re: 42 2012年01月20日 09:26 kayocorota♪ さん

 リビングの下は何ですか。
 一階の床下は外気に曝されていますが、二階の床下は一階の天井裏ですから、下も居室だった場合は一階リビングの場合よりも床は冷えません。
 後半を読みますとコストが制限されているようですし、三階建てではないようですね。
 立地は太陽光の影響で温度が上がり易そうですし、防寒より防暑を優先させるのは良い考えであるように思います。
2階リビングですが床下暖房はつけてません。我が家は玄関入ってすぐ右手に蓄熱暖房をおいてあり蓄熱の正面から廊下→吹き抜け階段になっているので暖かい風が上がるのを利用し1台で全館暖房のような感じですわーい(嬉しい顔)
>kayocorota♪さん

2階リビングです。

冬の昼間は暖房いらずです。夜間は昼間十分あたためてあるので2階は軽めに暖房を入れます(全館空調ですが、部屋ごとに温度調節します)

確かにそのコストを屋根や窓に回した方がいいと思います。我が家も、屋根の断熱材を普通の注文住宅の倍の厚さを入れ、窓はLow-E遮熱(北側のみLow-E断熱)なので、2階リビングは暑いと言われますけど、快適に過ごせています。
>峠の傘地蔵さん、ヨッチャンさん、テンプルさん

コメントありがとうございました。
一階はすべて居室になります。
2階建てです。

やはり皆様のおっしゃる通り、防暑対策も必要ですね。
今、冬だからか、やはり寒さの事ばかり心配で・・・あせあせ

もう少し色々調べてみたいと思います。


私も検討中ですが、暑さ対策ですね…

隣りとの堺が狭いので二階リビングにするのはほぼ決定ですが、色々問題ありそうですね…
我が家も2階にリビングの予定です。
まだ設計の段階ですが。
階段を上がっていきなりLDK(扉がないので1階の玄関・廊下まで筒抜け)なのですが、空調や音が心配です。
旦那の両親と同居なので扉を付けるかでもめています。
同じような方いましたらアドバイス下さい!
おにぎり さん

こちらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

【リビング階段】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=57239582&comm_id=4192246
音・遮音・防音・騒音・振動・粉塵
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42058606&comm_id=4192246
ニ世帯住宅…(同居型、分離型)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42464984&comm_id=4192246
>おにぎりさん

2階リビングの問題以前に、二世帯なら扉は必須でしょう。できれば鍵もつけたいところですよね。親世帯に反対されるかもですが。

また大人が歩く音は大したことないですが、子供たちの足音は思っている以上に響くので、床の遮音対策も重要です。
> テンプルさん
アドバイスありがとうございます!
うちは1階にも小さめのリビングとキッチンが付きますが、夕飯は2階でみんなで食べるので鍵はつける必要はないかなぁって思ってます。やはり扉はあったほうがいいですよね…
でもつける位置が厳しそうで悩んでます。
> おにぎりさん

二世帯に住んでいます。二階が子世帯、階段上がってすぐLDKです。

ドア(引き込み戸)がLDKの入り口についています。鍵は付けなかったのですが(夫の両親が嫌がりました)、引き渡しの日に問題が発覚。
一歳の子供がいるので階段までにゲートをビス留めで設置しようと思っていたのですが、片方の壁が引き込み戸の戸袋になっている関係でビス留めができなく、突っ張りタイプ(これはもともと階段の降り口には適さないようですが)も、同じ理由で強度不足で不可でした。

結局ドアのすぐ外側に沿わせるようにゲートを設置し、今のところ間に合っていますが、HMの方とも相談しドアに鍵を付ける方向で話を進めています。
子供の手が届かないよう、高い位置にカチャっと回す鍵(トイレの鍵みたいな・・)を付けようと計画中です。それだと反対側からはコインなどを使って誰でも開けられるし、あくまでも子供の安全対策として付けられるかなぁと思っています。

最初からそこまで気が回っていた良かったんですけど・・少し後悔ポイントです。今から決めるなら、絶対鍵付きのドアにします〜!長くなってしまって、失礼しました。
〉トクちゃんさん
ありがとうございます。
質問ですが、階段あがってすぐに引き込み戸の使い心地はどうですか?
我が家は階段上がってすぐ右手に造作でテレビを置く予定です。
それと、階段の壁面をスクリーン代わりになるようにする予定なので
リビングと階段の境の壁が腰高までしかありません。そのような場合は扉を付ける意味がないですよね。結局筒抜けですから。
やはり皆様のご意見の通り戸は必要みたいですし…
プロジェクターはあきらめて、扉のほうがいいのか、階段をおりたところにつけたほうがいいのか…悩みです。

我が家は子供はいませんのでゲートは必要ないとおもいます。
なんだかまとまりのない文章ですみません。
> おにぎりさん

扉がないというのは、リビングの入り口に扉がないと言うことですか???

もしそうだとしたら、絶対付けてもらうべきです!!

私も現在2世帯建築中ですが階段上がって短い廊下があり扉の奥がリビングです。鍵も付けてもらうつもりです。
願わくばその手前にもう一枚扉が欲しいくらいですが吹き抜けなのであきらめました。

それではくつろげませんよね。嫁なのに。同居してやるんだからそれくらい聞いて当然だと思いますよ〜
>おにぎりさん

私の両親が、姉夫婦と2世帯同居しています。分離しているのはキッチン・洗面だけという状態です。

建てた当初は姉夫婦世帯側に扉はなく、床の防音もあんまり…という状態でした。
トラブルにはなりませんでしたが、お互いの雰囲気はバリバリ伝わっていました。
私は見ていて、姉夫婦のプライバシーがないな〜と感じていましたが、本人は気にしていなかった様です。

姉夫婦の子どもが増え大きくなると、両親が音に対する苦情を言い始め、姉夫婦世帯は防音ドアを付け床も出来る範囲で防音しましたが、それでも音が気になったらしく、最終的には大掛かりなリフォームで両世帯の居間の位置をずらしました。

扉もそうですが、防音って大事なんだな〜と思います。
仲良く暮らすためにも、プライバシーの確保と音が伝わりにくい間取りは必要なのでは…と思いました。

あ、後、物置の使い分けでもトラブルになってましたあせあせ(飛び散る汗)
私の父が細かい正確で短気という事が大きいのですが冷や汗
外部物置の使い分けも検討されても良いのかな〜と思います。
> おにぎりさん

階段を上がり切ったところにスペースがあって、左手にドアがあります。なので、おにぎりさんのお宅で今考えてらっしゃる設計とは少し違うかもしれませんね!すいません。
その配置での引き込み戸の使い心地は普通に良いです。

そういえば、HMの完成宅を拝見したときに階段下のドアのお家もありました。開閉させていただいて、二階の音の伝わりが全然違うなぁと実感したのを思い出しました。

〉かずちんさん
ありがとうございます。
リビングに扉が無いんです。
階段を上がってすぐがもうリビングなんです。
それと、階段の壁面にプロジェクターで投影したいので
吹き抜けにしてるのもあります。
家は親世帯と2階のリビングで食事をするのでカギはつけれないと思います。
現在両親ともに働いているので昼中はいませんし、私も仕事に出てるので基本よるしかいないという状態です。
〉ゆっこさん
ありがとうございます。
うちは分離2世帯ではないのです。
一応各階にキッチンはつきますが、基本の食事は2階で一緒に食べます。
やはり床は防音のほうがいいのですね!検討してみます。
野外物置は置く予定はありません。
うちは親世帯用・私たち世帯用で各一個4.5畳ほどの室内倉庫があるのでそこを自由に使う予定です。
〉トクちゃん
ありがとうございます。
やはり防音性・機密性ともに扉は必要ですね。
プロジェクターはスクリーンを購入する方向で検討してみます!
しかしもうひとつ問題が…
荷物の運び込みです。
我が家は大きい窓がないため階段の吹き抜けから搬入する予定でした。
そこに壁を作ってしまうと搬入出来るのだろうか…
いつも参考にさせていただいてます。
初めて書き込みいたします。

●二階リビングにお住まいの方で、敷地の入り口部分から玄関までに
10段以上の外階段のある方いらっしゃいますか??

敷地入り口から玄関までに階段のある(17段)土地の購入を考えており、
子供もまだ小さい(1歳半)ために負担にならないか心配です。
現在はエレベーターのないマンション3階にて生活していますので、
あまり変わらない感覚かなと思っていますが・・・。
他の土地よりも階段を上がってる分見晴らしはよいのですが、
(地形の関係で一段上がっているのはこの土地だけです)
一階リビングにすると、お隣の二階部分がかぶってしまい、
せっかくの眺望が台無し・・・なんてことになるのが残念だな
なんて考えています。

●それと、二階リビングにお住まいの場合、お風呂はどこにしましたか??
リビングと同じ2階の方が効率はいいとは思いますが、
これから子供が泥んこで帰ってきたりすることを考えると、1階かな・・・と。

既にお家が建っていてお住まいの方、間取り検討中の方、参考までにご意見を伺わせてください。
よろしく願いいたします。


カヨッティ さん

これらのトピも参考にどうぞわーい(嬉しい顔)

玄関にたどり着くまでに20段ほどの階段がある立地
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=67631997&comm_id=63372

【2階リビング】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=65137509&comm_id=4192246
>カヨッティさん

●我が家は、2階リビングです。残念ながら敷地と玄関はほぼ高低差はないんですが、主人の実家が、道路と敷地が1階分弱くらい高低差があります。そこは1階リビングですが、花火大会観賞のときは、そのまま2階バルコニーに上がります。でも玄関で靴を脱いだりワンクッションあって、ホールを経て階段なので今まで苦だと気がついた事はないですね。

小さいお子さんがいらっしゃるとの事ですし、負担かどうかは人それぞれなので難しいですよね。

2階リビングという部分だけで言えば、1階リビングに比べ、戸建てでもマンションのようなプライベートが守られ、豊かな眺望が手に入ります。また意外に思われるかもですが、帰宅後の動線もスッキリするんですよぴかぴか(新しい) 

帰宅→着替えグッド(上向き矢印)2階のLDKバッド(下向き矢印)1階就寝

これが1階リビングだと、

帰宅グッド(上向き矢印)2階着替えバッド(下向き矢印)1階LDKグッド(上向き矢印)2階就寝

と、1段階増えます。

負担に感じる部分と眺望などを比べ、ご自身がどちらに価値を感じるかだと思います。

●お風呂ですが、あくまで私の考えですが、設計前からお風呂は寝室と同フロアと決めていました。なので1階リビングなら2階、2階リビングなら1階でという風に建築家に伝えました。

なので、今、バスルームは1階です。1階にした場合、干す場所も1階にします。私は基本部屋干し派なので洗面所を広めに確保し、干し姫さまとリネン庫を洗面所に設置し、脱衣、洗濯、干す、仕舞う(洗面所と各個室)が最短でとてもラクさせてもらってます。

また2階リビングなら1階に洗面所がある方が帰ってから手を洗うにしても勝手がいいと思います。観葉植物に水を与えるときもラクです。私は2階をバスルームにした場合は、1階にも小さい手洗いはつけるつもりでしたので、2階リビングにしたおかげで設備がひとつ減りました。
>@金沢さん
ありがとうございます。
そちらのトピックも参考にさせていただきます。

>テンプルさん
コメントありがとうございます。
ご主人のご実家が階段ありのお宅なんですね。
一度玄関で靴を脱いだりすることがワンクッション効果になるというのは、
気づきませんでしたが本当にそうかもしれないなと思いました。
購入を迷っている土地からは、まわりの景色が一望でき、富士山が奇麗に見えます。
もし、毎日それをながめながら食事や料理ができたら素敵だなと、
はじめに土地を見に行ったときに感じました。
もう一度負担については考えてみたいと思います。

お風呂のことですが、テンプルさんの間取りの考え方、とても参考になりました。
帰宅してからの導線や洗濯物のことなど、確かにそうだなと思うところがたくさんありました。
特に洗濯については毎日のことですので、楽な導線でやりたいですよね。
ちなみに、お手洗いは一階、二階両方にありますか??
また質問になってしまい、すみません。


> カヨッティさん
私の実家が、敷地の入り口から玄関まで一階分くらい階段を登らないといけません。
その件についてしかわかりませんが、実家には祖母も住んでいますが今は手すりにしがみついて登り降りしてますあせあせ(飛び散る汗)
数年前に亡くなった祖父は最後の方に歩けなくなったので、外付けのエスカレーターみたいなイスを設置したりで大変でしたあせあせ

要するに、今は大丈夫だと思いますが歳をとってからもそこに住むようだと大変かなと思いますあせあせ(飛び散る汗)
まだまだ先のことですけどねあせあせ

参考までにほっとした顔
カヨッティさんへ

こんにちは。
我が家は玄関まで階段20段以上ある高台です。
子供はいませんので子供についてはよくわからないですが、
今のところそんなに不便は感じていません。
むしろ「運動になる!」とプラスに考えています。

こういう考えは、前に住んでいた場所が丘陵地帯のてっぺんだったのもあると思います。
どこへ行くにも急な坂道をクリアしないと出れない場所でしたので、
それに比べたら今の家は階段をクリアすれば平坦な土地なので。

ですので、今住んでられるのが階段で3階の場所でしたら、
階段についてはそんなに大変と感じることもないのではないのでしょうか?

ですが、子供の事よりも自分達が年をとったときや
怪我などで足腰が悪くなったときの方が少し不安です。
でも、階段スペースがだいぶ広いので、
懐に余裕があったら、昇降機の取り付けもできそうな感じです。

リビングは1階なので、2階リビングについてはわからないですが、
階段を多く登る分、1階からも眺望が良いのでリビングはとても気に入っています。
眺望の良いリビングは気持ちが良いです♪


>シマコさん
そうですね。
私もそれが一番心配です・・・。
車いすが必要になったら、土地を売ることも考えに入れています・・・。
売れるかどうかはそのときになってみないとわかりませんが。
ありがとうございました。

>nakoさん
20段以上あると、かなりよい運動になりますよね。
購入検討の土地の周辺は坂が多いエリアで、段数の多い階段のお宅がたくさんあります。
はじめは驚きましたが、土地を探しているうちに普通に思えてきました。
(私の実家も同じような地形ですが、それ以上といった印象でした)

こちらも階段の幅がかなりあるので、必要になったら昇降機の取り付けも可能そうです。
これから長く住みたいと思うので、やはりそのあたりは心配ですよね・・・。
でも気持ちよく毎日過ごすためには、プラスαも大事ですよね。
>カヨッティさん
手洗いは1階2階両方にあります。
1階はホテルのバスルームみたいに洗面室に設置、
2階は客人が使用することを踏まえ、洗面台付トイレにしました。
テンプルさん
トイレはお客さんも使うところですので、気を使いますよね。
主人がトイレはふたつもいらないと言うので...。
大変参考になりました!
ありがとうございました。
こんばんは☆10月中旬着工、ただいま打ち合わせ中の者です。

今、すごく悩んでいるのが、二階がリビングキッチンなんですが、
洗濯物を干すバルコニーの他に
キッチン横に、ゴミ用のバルコニーを設けています。
しかし、このキッチンバルコニーは、本当に必要なのか?と、
思い始めてきました。
今、リビングダイニングキッチンが16.7畳です。

そのキッチン横バルコニーがなければ少しですが
部屋が広くなるなんて考えています。

皆さんの意見をもらいたいです。
あって良かった。無くても大丈夫。などあれば
聞かせて下さい。
よろしくお願いします。 わーい(嬉しい顔)
>>[69]

うちは同じ状況で、ごみ用バルコニーを削りました。
できるならあった方がもちろんよいですが、私は部屋の大きさを取りました。
まだ住んでから3ヶ月少しですが、無くてもなんとかなりますよ(笑)
夫婦と二歳の子供の3人家族だから、そんなにゴミは出ません。
どうしても溜まったら、一階外に置いたりしますが…。
我が家は逆に大きめのバルコニーを付けました。

夏はそこにビニールのプールを置き水浴びに、
ベンチも置いてあるので、風呂上りの湯冷ましに、
ゴミのペールも何種類か置いているので、重宝しています。

一番楽なのが布団干しを置けて、布団が干せる事ですかね。。
>>[70]
ありがとうございます(*^o^*)
参考になりました。私も、削ろうかな。
万一の時は、洗濯物用バルコニーに
置けばいいような気がしてきましたわーい(嬉しい顔)
うちは、今二歳の娘と妊娠中です。
バルコニーなしの、図面も出してもらいたいと思います右斜め上
>>[71]

コメントありがとうございます(*^o^*)
そうなんですねわーい(嬉しい顔)そんなにバルコニーが
広くて羨ましいですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
うちは、小スペースなので、ゴミ置きだけのものに
なりそうであせあせ(飛び散る汗)
色々考えて検討したいと思いますわーい(嬉しい顔)
>ゆうこさん

我が家も2階リビングで、ゆうこさんと同じようにメインのバルコニーの他にキッチン横にサービスバルコニーの設計をプラン時に提案されました。

部屋の大きさは削らずに実現できたのですが、そのサービスバルコニーの必要性がどうしてもイメージできなくて、わたしも削ってもらいました。

住んで1年半、ここにサービスバルコニーがあっても使わなかったなと実感してます。ゴミ箱は、生ゴミ用はキッチンにありますが、資源ゴミは重たくなるし、2階から下ろすのは大変だろうと想定して、玄関脇の収納にゴミ箱のスペース分を設計時に考慮しました。やはり、ビン、カン、プラ、ダンボールなどは重たかったり、かさ張ったりで、玄関横に設定して正解でした♡ 資源ゴミの日にささっと出せてとっても楽させてもらっています。

ご参考になれば、幸いです。
>>[74]


大変、参考になりましたムード
やはり、私も削る方向で考えたいと思いますわーい(嬉しい顔)
玄関先に設置する案いいですね右斜め上
実際、住んでいる方にお話が聞けて良かったですわーい(嬉しい顔)
私も、自分が納得出来る家づくりをしたいと思いますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
ご丁寧に、ありがとうございました揺れるハート

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。