ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの至急相談に乗って下さい☆サイディング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
外壁を今夜までに決めなきゃ行けなくて焦っているのですが、悩み過ぎてどうしたら良いのか分からなくなってきました泣き顔
見過ぎてしまって感覚がおかしくなってきている為、第三者から見ての意見が欲しくて思わず初トピ立てしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)

良ければ見て頂けると嬉しいですぴかぴか(新しい)


家の外観は左の写真になります。
(落書きだらけでスミマセンげっそり

その落書き通りに作ってもらって、旦那の1番の候補となってるのが中央2枚目の写真です。茶色は木目調のサイディングです。

2枚目の逆パターンが右側3枚目の写真です。


長くなってごめんなさいがまん顔
写真が3枚しか載らないのでコメント欄に続きますあせあせ(飛び散る汗)

コメント(63)

私は最初の写真の2枚目が好きですハート達(複数ハート)
個人的には配色は白×グレーが好きですグッド(上向き矢印)
私は最初の3枚目が好きですぴかぴか(新しい)
素敵な家ですねぴかぴか(新しい)
うちも木目風つかう予定ですぴかぴか(新しい)
二枚目が良いですねOK
雨の流れで汚れてる家が嫌で我が家も同じような配色にしましたOK
お隣さんはバルコニー部分が吹き付けなのですが…雨垂れ気になりますよ冷や汗

僕は旦那さんが1番候補にしている2枚目が好きですわーい(嬉しい顔)
ハートハートハート
決まって良かったですねぴかぴか(新しい)素敵ですうれしい顔ぴかぴか(新しい)

幼い子供がいながらの打ち合わせは大変ですよね台風あせあせ(飛び散る汗)
お互い良い家を建てるために頑張りましょうねハート

外観についての相談で、トピお借りします。
御迷惑でしたら削除しますので連絡ください。

私も外観で悩んでいて今期限ギリギリです。そこで皆様の御意見を聞かせてください。屋根は濃茶サッシはシャイングレーで決まっています。色のわけ方はどちらが良いと思いますか?アドバイスも待っています。
よろしくお願いしますm(_ _)m
>30:§リえピン§ さん

好みが分かれそうな外観ですね〜

私個人的には2枚目がスッキリしていて好きです♪
雨垂れが気になりにくい、2枚目に一票。
HANNAさん
屋根が明るく夏の日差しに耐えられるのと、外壁の汚れが目立たないと言う実用の意味で2枚目と思いましたが、既に2枚目を選択されているので良かったなと思っています。

§リえピン§さん
僕は2枚目がいいと思います。
これも外壁の汚れが気にならないという理由が第一理由です。
あと1枚目のタイル?部分が左右で色違いというのが、いいのか悪いのか....僕には悪く見えてしまいます。
> §リえピン§さん

私も二枚目がバランスよくていいと思いますわーい(嬉しい顔)
みなさんありがとうございますぴかぴか(新しい)
雨垂れなんて気にしていませんでした…。飽きのこない大きなお家が理想ですが総二階の真四角の家なんで少しでも凹凸を出したいと思っています。
2枚目の提案プランが古い物でベランダの風抜きや玄関周りが少し変わってきますが有力候補ですね。
あ!ちなみに1枚目は左右同じ柄で同じ色です。写真の撮り方で変わっちゃいました。ごめんなさい!
まだまだ皆様の意見聞かせていただければ嬉しいです!
> §リえピン§さん
私も二枚目が好きです。
凸凹とはちょっと違うかもしれませんが、
一枚目でベランダにある穴?を二枚目に付けてみたら少しは雰囲気変わるかなぁ〜って思いましたウインク
> 230さん

やっぱり2枚目ですね(笑)こんなに意見一致するとは思わなかったのでビックリです!
今1枚目と2枚目をmixできないかな〜と今悩んでいます(x_x;)
せっかく皆さんに意見を頂いたのですが旦那と意見が一致せず、もう一度考えてみました。
また意見をしていただければ嬉しいです!よろしくお願いします。

今回は三色使いましたたらーっ(汗)
希望が正面の凸の部分の色を変えたい。横から見た時の縦ラインを入れたい。です!
> ぁ-сн◇◆さん 個人的には?が好きですOK
紺色ってなんかオシャレ指でOK
近代的なイメージですねわーい(嬉しい顔)
コンクリ打ちっぱなしが黒くなるのが心配ですが泣き顔
思い切って打ちっぱなし部分を白にしてもいいかもしれませんね揺れるハート
一杯悩んで良い家が建つ事を願ってますお願い
> ぁ-сн◇◆さん

打ちっぱなし風が黒ずみやすいかは…わかりませんがたらーっ(汗)

グレーが黒くなったら紺色とのコントラストの差があまり出ず…暗い家になるかもと…
白が黒ずむとグレーになるか…と勝手な判断でしたお願い


うちの近くに本当の打ちっぱなしがあり…雨に濡れるとかなり濃い色になり…
心配になって冷や汗



我が家の外壁も、今週中に決めなければならないので相談に乗ってください。

3パターンのパースに絞りました。それぞれ色合いや張り合わせのパターンが違うのですが、どれにしようか悩んでいます。

わかりにくいですが、最初の画像は濃い茶色のウッド系とオフホワイトの張り合わせになります。主人は気に入っているのですが、年配の方のウケはあまりよくなく悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
他の2枚の様に明るい方が飽きが来なくて良いのか…。

好みもあると思いますが、何かご意見いただけると嬉しいです!
> たまさん
私だったら3です。
シンプル過ぎて面白くないという人もいるかもしれませんが、
シンプルなのが好みなので。
2枚目はさりげなくホワイトとベージュのツートンで、
個性もあって、明るい感じもして、
これもステキだと思います。
3枚目もモダンでいいと思いますが、
確かに飽きが来そうかな。
今流行りの外観だなぁという印象を受けました。
(あくまでも私の主観です…えらそうな事言ってごめんなさい)
私も3枚目かなぁ〜

どれも素敵なんですが飽きのこないのが3枚目だと思います。
私は可愛い感じが好みなので3枚目を選んだのですが主さんが内装や外構をどんな雰囲気にしたいかでも変わってくると思います。

たくさん悩んで素敵なお家にしてくださいね!
私も、3ですね〜家ぴかぴか(新しい)

同系色でまとめてしまうと、しまりが無いような…ぼんやりした感じでしょうか…あせあせ

3のように、ポイント置く方が良いんじゃないでしょうかほっとした顔

服も、一ヵ所ポイント置くとしまりがありますもんね家ぴかぴか(新しい)

まだ時間があるようでしたら、ドライブがてら色んな街に行ってサイディング勉強をしてみては、どうでしょうか?わーい(嬉しい顔)
ドアの色とのバランスとか参考になると思いますよわーい(嬉しい顔)

良いお家になると良いですね家ぴかぴか(新しい)
>>たまさん

私も3です♪
そしてまさに、私も3みたいにしようと外壁のサイディングを選んでいるところですo(^-^)o
家の形の外観も我が家と似てるので、何だか嬉しくなってしまいました。

私は、ナチュラル系にしたいので、2階の窓の下に、アイアンっぽい鉢植え置き(?)をつけてみようとも考えています。

お互い素敵な家にしましょうね♪
> きよっこさん

やはりシンプルな色合いの方が、飽きがこないし良いですよねわーい(嬉しい顔)

我が家は、新興住宅地と昔ながらの地主さん達のお宅の間に建つ予定なんです。あまり目立つ外観だと浮いてしまうので、シンプルにしようと思います!

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
> §リえピン§さん

我が家は建具、フローリングともに白系にしたんですわーい(嬉しい顔)クロス、家具やカーテンで遊ぼうと思ってあせあせ(飛び散る汗)

外観もシンプルな方が、お庭の感じを好みに出来そうなので、シンプルな外観にしようと思います!

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
> @さとみさん

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

3の玄関ドアは仮定なんですが、外観を3にするなら玄関ドアをもっとポイントになるような物にしたいと思ってます電球

私も3が好きなんですが、主人が茶×白を気に入ってて…たらーっ(汗)
素敵なんですが、まわりのお宅からかなり浮いてしまいそうなので説得しようと思いますあせあせ
> ●うーたん●さん

みなさん3で一致していて少し驚いたのと、なんだかスッキリしました電球

最近、不審者のように、主人と住宅地を巡回してますあせあせ●うーたん●さんの仰る通り、シンプルな中にポイントを置く感じにしたいと思いますわーい(嬉しい顔)

パースは前回頼んでいた物なので、3をベースにもう一度今日頼んでみようと思います!

ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
いつもお世話になっております。トピック再利用させて下さい。

アドバイス頂きたく、トピック適していますか不安ですがよろしくお願いします。
ウベボードのサイディング12mmの金具止め横貼り工法なんですが、サイディング貼って3週間程です(引き渡しが8月下旬の予定です)。梅雨時期3週間で1枚目写真(北側)の様に黒ずみ線が多数入っております。2枚目の写真(西側)には黒ずみ線は入っておりません。北側に雨どい(用語あってますか?雨が集まる所)があるんですが、その関係なんでしょうか?数週間で黒ずみ線が入ってビックリです。足場は既に外れております。
これは普通なんでしょうか?
それとも、施工ミスによるものでしょうか?
もやもやしていますが、工務店さんに言っても大丈夫な個所でしょうか?
皆様、ご教授お願いします。
パソコン不慣れで読みにくい場合、申し訳ありません。
青メェーンさん
こんにちは、夢のマイホームの完成が楽しみですね♪
さて、質問の件ですが、写真を見たところ、雨だれ(黒ずみ)が屋根の形状と同じ位置で発生している感じがします。
mierinさんがおっしゃったように雨樋が機能してない可能性もありますが、屋根に流れた雨水がうまく雨樋に入ってないのでは?
一度工務店さんに確認することをお勧めします。
大雨が降る時よりもパラパラ雨のほうが外壁に雨水が垂れ易いので雨樋を取り付ける前に発生したものなら問題ないかもしれません。
ただ最終的には汚れはしっかり落としてもらってくださいね。
> mierinさん
早速のコメントありがとうございます! お互い良い家になると良いですね(*^□^*) 工務店さんに聞いてみますね!
> uzakiboyさん
コメントありがとうございます! やはり、雨樋なんですかね〜(◎-◎;) 足場外れてますし、引き渡しの時どうやって綺麗にするんだろうって思ってしまいました。 工務店さんに言ってみます。ありがとうございました(o^o^o)
すいません、色についての相談です(>_<)
焦げ茶色1色の外壁にしようと思っているのですが、玄関ドアと屋根の色を何色にしようか迷っています!
ナチュラルテイストなお家にしたいのですが、何色が合うのかよく分からなくて...
何かいい色の提案と、写真もあればよろしくお願いします(>_<)
はーな さん

>焦げ茶色1色の外壁にしようと思っているのですが、玄関ドアと屋根の色

玄関は少し明るい色、屋根は外壁と同系色。チョコレート・ハウス手(パー)

画像1、2我が家はガルバなのでモダン系ですが、色使いは↑の例えみたいな感じですexclamation & question

>ナチュラルテイストなお家

手書きで良いので家の形がわかると、アドヴァイスしやすいと思いますわーい(嬉しい顔)

テイスト・○○な家(イメージ)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42436332&comm_id=4192246
@金沢さん
うちもガルバで形がモダン系なんです(>_<)
形や使う材質がモダン系だとどんな色にしてもナチュラルテイストなお家にはならないですかね?(´・_・`)
はーな さん

ガルバに負けないくらい木製の建具を採用されては如何でしょうかexclamation & question

ナチュラルカントリーな家(外観、内観)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=59061481&comm_id=63372
輸入住宅チックにしたい!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51602679&comm_id=63372
【サッシ】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=56921326&comm_id=4192246

ガルバにはいろいろな色があるようなので、屋根は赤系など明るい色を選ばれると如何でしょうかexclamation & question
@金沢さん
私たち夫婦揃って配色センスが悪いので色の合わせ方が難しいです( ;´Д`)笑
焦げ茶色+赤でも合いますかね??

ありがとうございます!そちらのトピックを参考にさしてもらいます(^^)

ログインすると、残り28件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング