ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュの** 階段のみ違う色(濃茶) **

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもこちらのコミュで勉強させていただいております。

今回新築の家を建てるにあたり、床と階段の色についてお伺いさせていただきたいと思います。

うちは子供部屋・寝室が1階にある2階リビングとなる予定です。
(2階から3階にロフトへの固定階段あり)

私自身は濃いダークブラウンが好きなのですが、子供が女の子なので可愛い色には合わせにくいため、子供部屋のドアは白、以外は濃茶と考えております。

そこで床を白にすると子供部屋が真っ白になってしまうため、薄めの肌色と考えておりますが、玄関入って靴箱なども茶色のため、階段は濃茶でいいかな?と思っております。

しかし、1階・2階リビングの床は薄い肌色のため、階段踏み板上がりきったところが不自然にならないか心配しております。

1階から2階への階段のイメージはシュミレーションでなんとなくつかめておりますが、2階から階段をみたイメージが付きません。

どなたか、2階の床のほうが色が薄く、階段の方が濃い色のイメージを教えていただけませんでしょうか。写真があると大変助かります。

乱文で申し訳ございませんが、来週までに色を最終で決定しなければならないので、どうぞよろしくお願いします。

写真?…玄関のイメージ(ドアが白)
写真?…玄関のイメージ(ドアが濃茶)
写真?…リビングのイメージ

コメント(14)

参考になるかどうか…
白のフローリングにドアなど下駄箱もすべて焦げ茶です。
階段はアクセントに焦げ茶にしました。
2階も白のフローリングです。
特に違和感はないですよわーい(嬉しい顔)二階からの写真、子供のゲートで分かりにくいですが…。
ちなみに娘の部屋のドアは焦げ茶にしてますが、壁一面ピンクにしてカーテンをピンクにしてたら、女の子っぽい部屋になりましたよわーい(嬉しい顔)
> ようよさん

返信ありがとうございますexclamation ×2
階段だけ濃い色をされる方は少ないかと思っていました。

また分かりやすく写真付きで説明いただき、本当に助かりますわーい(嬉しい顔)

2階から見る濃茶の階段もいいもんですねるんるん

でもその場合はやはり床は白がいいのかしら?

ようよさんのご自宅の様にうちの階段も踏み板が濃茶で蹴り板が白なんです…たらーっ(汗)

その場合3種の色が入るので賑やかになっちゃいそうで不安ですもうやだ〜(悲しい顔)

もし良ければ、その辺もお聞かせ頂けたら幸いです。
うちは?の写真と色使いがまったく一緒ですよ〜
特に違和感も感じず、気に入っています。

2階から下りてくるときも違和感はないですよ指でOK
ソウルサファ(気持)さん。
大丈夫だと思いますよわーい(嬉しい顔)

ただあくまでも私の意見としては
シンプルが好きな私としては
2色の方がいぃとは思いますほっとした顔
白だと掃除が大変だから2階だけでもナチュラルなフローリングに、と言われたんですが…私は白にしました。
娘さんの部屋、真っ白になるの、私は良いと思いましたよわーい(嬉しい顔)
カーテンや家具などでまた雰囲気も変わると思いますよ〜。

ちょっと事例は違いますが・・・

うちも階段はダークブラウン、1階のフロアはベージュに、建具は白しました。
家具とキッチンの面材をダークブラウンで統一したので、階段も違和感なく溶け込んでます。
画像では分かりませんが、2階は床も建具も全てダークブラウンです。

白・ベージュ・ダークブラウンくらいなら3色になっても鬱陶しい印象にはならないですよ。
(白とダークブラウンの中間色にベージュがあるので)
あとは好みですね〜。
> ガングロたまごさん

写真のアングル、ちょうど私が気になっていたところですexclamation ×2

もっと不自然になるのかな?心配していたのですが、とっても自然ですね指でOK

同じ材質の床だからでしょうか電球

とても参考になりましたほっとした顔ありがとうございまするんるん
> なっつんこさん

写真の色の組み合わせは、ショールームに行った際の案内をしてくれた方の意見で、専門の人ではなかった為、不安でしたたらーっ(汗)


でも、同じコーディネートの方に『大丈夫』って言われると、とっても安心しますねほっとした顔

返信ありがとうございまするんるん

> ようよさん

そう言われると、白の床もいいなるんるんと思いますねウインク

ただズボラな兼業主婦のため、掃除は極力したくないのが本音です考えてる顔

あとは娘と相談しながら、決定していこうと思います電球

色々なご意見ありがとうございまするんるん
> 遊糸さん

とても雰囲気のある素敵なお部屋ですねぴかぴか(新しい)私の理想はまさにこんな感じですハート達(複数ハート)

私も2階を濃茶にしようかとも思ったのですが…考えてる顔

一人趣味に走る訳にもいかずあせあせ(飛び散る汗)

みんなの意見を取り入れた素敵なお部屋していきたいと思いますウインク

ご返信ありがとうございまするんるん
>>ご返信いただいた皆さま

このトピにて大変お世話になりました。

ご相談しておりました階段の色ですが、希望通り濃茶に決定いたしました。

床はエクセルライトで、巾木、建具枠、窓枠は全て壁に見立てて『エクセルピュアホワイト』にいたしますわーい(嬉しい顔)

完成の際は是非写真をアップしたいと思います電球

ご協力いただきまして本当にありがとうございましたハート達(複数ハート)
トピ再利用させてくださいわーい(嬉しい顔)

皆さんのお力を借りつつ、現在打ち合わせ真っ最中のぬっぴいです。
現在階段あせあせにつて、少し迷っていることがあります。

床の色はうすい茶色?で、説明しにくいのですが、ベージュというよりはカーキ色に近いような何とも言えない茶色です。(無垢風のフローリング)
そして、今現在踏み板はその色で、その下は白い板の2色使いになる予定です。
当初、私の希望でそのような形にしたのですが、今考えてみるとおかしいんじゃないかと不安に…たらーっ(汗)

2色使いするなら、もっとはっきり違う色でやらないとぼやけた印象になってしまうんではないかとバッド(下向き矢印)

でも、2色使いの方がオシャレかなーとも冷や汗

とにかくすごく迷っています。どなたか踏み板の色が違う階段の方、お写真見させていただけませんか?来月頭には、最終的な決定をしなくてはなりません。
よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
私が茶色が好きなので、階段、1Fのトイレドア、寝室、2Fの柱を同じ濃い色の茶で仕上げてあります。


他は白いクロスなのでアクセントにもなりますし、落ち着く色ですほっとした顔ぴかぴか(新しい)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング