ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

夢のマイホームコミュのガルバニウム外壁とウドデッキのタイルとお風呂場のアートについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ガルバニウム屋根材を使って外壁を造られた方はいますか?
あんまり見かけなくて
造った方がいましたら
外壁を見せていただけませんか?
デミリットはありますか?
後ウドデッキをタイルにしようかっ案がでています。実際にタイルにしている方物を落としたりしたら割れたりしていますか?
夏は熱いでしょうか?
デミリットがあれば教えて下さい。


今の間取りから
お風呂場にアートがあります。設計の人に話しを聞いたんですが
いまいちどんなのかわからず。
実際にアートを取り入れている方がいましたら
どんな感じなのか写真を見せていただけませんか?


宜しくお願い致しますm(__)m

コメント(5)

我が家はガルバと塗り壁?にしました手(チョキ)
コストも易いし古くなりにくいそうです。

結局トタンと同じなので雨音が気になる人は気になるかも電球
あたしは好きですけどね〜
旦那がイロイロくわしいのですが今不在なためあまり説明できなくてスミマセン。
すいません。

アートじゃなく
コートでした。

お風呂場のコートです。
> ちえ。さん
外観素敵ですね。

ガルバに色を塗った?
って事でしょうか?

それともガルバ&塗り壁
の2種類でしょうか?

ガルバはコストが少しかかると言われました。
ガルバの外壁は珍しくないと思いますよ。
デメリットはデザインが限られていることと、凹みやすいことでしょうか。

タイルは通常使用の範囲内なら簡単には割れないと思います。ウッドデッキは定期的なメンテナンスが必要になります。手間や耐久性を求めるならタイルの方がいいですし、メンテナンスも楽しみと捉えて木の癒しを求めるならウッドデッキって感じでしょうか。
こちらのトピが参考になるかもしれません。

ガルバリウムの外壁
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20440811&comm_id=63372
ウッドデッキ・テラス
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=41568933&comm_id=4192246

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

夢のマイホーム 更新情報

夢のマイホームのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング