ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旧車用時計修理コミュのニッサン・グロリアA30後期 (縦目)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
1970年 ニッサン・グロリアA30後期 (縦目/タテグロ)

コストダウンの一環でフレームがプラスチック化され、盤面の波板も廃止された。
現代に残っている時計は、やはりプラスチックが劣化してネジ穴部に亀裂が入っている物が多い。
前期型の高級感は無くなる代わりに、プラスチック盤面で透過照明となったのでLED化すると夜間視認性が良くなる。
写真の修理完了品は電球照明をグリーンLED化している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旧車用時計修理 更新情報

旧車用時計修理のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。