ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

私の勉強部屋(語学関係分室)コミュのアラビア語

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
アラビア語とは

アラビア語は1カ国の言葉ではありません。何と西アジア、北アフリカに広がる広大な地域に存在する22カ国の国語なのです。それらの国々、すなわちアラブ諸国の名前をあなたはいくつ挙げることができますか。下に示したのがアラブ諸国の地図です。東はイラクから西はモロッコまでみな一様にアラビア語を使っているのです。
アラブ諸国の地図

さらにアラビア語は、世界におよそ13億いるといわれているイスラム教徒達(ムスリム)の共通語でもあります。世界中のどの国のイスラム教徒でも程度の差こそあれ、みなアラビア語を解します。それは、イスラム教の聖典である『コーラン』(正確にはアル・クルアーン)がアラビア語で書かれているからです。『コーラン』は外国語に翻訳されたものではなく、原典のアラビア語のままで読まれなければならないとされています。すなわちイスラム教徒は『コーラン』を読み、理解するためにはアラビア語を勉強しなければならないのです。

このように世界中の人々に広く使われているアラビア語は現在、当然ながら国連の7つの公用語の1つにもなっています。その意味からアラビア語は、英語に次ぐ世界が認める主要な国際語でもあるのです。

http://www.daito.ac.jp/gakubu/kokusai/language/arabian.html から。


話される国 アラブ首長国連邦、アルジェリア、イエメン、イスラエル、イラク、イラン、エジプト、エリトリア、オマーン、カタール、ガンビア、クウェート、コモロ、サウジアラビア、シリア、スーダン、ソマリア、チャド、チュニジア、パレスチナ(ガザ地区・ヨルダン川西岸地区)、バーレーン、マリ、モーリタニア、モロッコ(および西サハラ)、ヨルダン、リビア、レバノン
地域 中東 アフリカ
話者数 約2億3500万人
言語系統
アフロ・アジア語族

セム語派
西方セム語
中央セム語(英語版)
アラビア語

関連
ブログ

アラブ時事ニュース、アラビア語の翻訳・通訳に関する考察など。
http://blog.livedoor.jp/abir/archives/50357846.html

アラブ・新聞>リンク集>サイトトップ
情報協力:東京外国語大学アラビア語専攻
http://www.tufs.ac.jp/common/prmeis/me-info/arab-newspapers.html

コメント(34)

2013年07月30日 21:41

設定
アラビア語翻訳 http://free-translator.imtranslator.net/default.asp?loc=ja&ldr=ar_ja
2013年08月12日 21:15

設定

アラビア語 話し言葉
http://moo0052.exblog.jp/i10

・・
基本の話し言葉がカタカナで読みやすいです。
ここから最近・・・

2018年05月11日 10:10

設定
文字の書き方とか動画に上がっていた。

アラビア語で検索
https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E

色々あるけどお姐さんのが教え方が下手だけどカワイイので見てみるといいのかなと思う。

ここのサイトなんかかわいいな。 バケーションでアラブ世界へ行きますか?
アラビア語のもっとも大事な単語を身につけましょう https://www.17-minute-world-languages.com/jp/%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%93%E3%82%A2%E8%AA%9E/

クリックすると音が聞けます。・・ほかの国もある。
nemo iPhoneとかの言語アプリ・・韓国語が良かったからこれダウンロードするといいかもしれない。
https://itunes.apple.com/jp/app/nemo-%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%83%96%E8%AA%9E/id487072427?mt=8

韓国語もう少しできるようになったら入れようと思います。
サウジアラビアの人の動画があった。カワイイ。日本語7か月だかなんだかで学んだと言ってるけどすごい。

サイードさん?セイドさん?
アラビア語を学ぶ第1課 https://youtu.be/k9J-StGMA8c @YouTubeさんから

入門編 学ぶ動機とか挨拶とか。

文字の書き方・・結構これ見てわかるの難しそうだけど勢いはある。
https://www.youtube.com/watch?v=d2wOvw7CimQ

ジャミーン 美しい جميل  セイドさんはジャミーンみたいに言ってたがグーグル先生はじゃみろんみたいに発音した。

ハリーム 牛乳 حليب   halib
カバラ 危険 خطر   khatar
ジカーム 風邪  ジカームと動画では言ってたけどグーグルは 
بارد  barid って言ってる。

を、習います。
日本語五十音のアラビア語表記一覧
http://pweb.sophia.ac.jp/akahori/lec2012/arabic/doc04.pdf
3で終わりなんだけど、いったいいくつあったのかわからない((;´д`)トホホ)
https://www.youtube.com/watch?v=J9C8Bhrz9vI

同じ発音の文字がいくつかあるっぽい。4からは文章とか単語になるみたいだけど、ちょっとここまで別の動画探してみるなりしよう。書き順は少しわかった。

س  ش

シャムス 太陽 شمس


ض  ص
サ  バ(噛む)←d?


箱(はこ)のアラビア語. スンドゥークصندوق.

ضفدع ダフダー 蛙

休憩 素晴らしいハートに触れるコーランの朗読 https://youtu.be/Smqa-9YWrW4 @YouTubeさんから 言葉がわからないので、まったく意味が分からない私。
アラビア語キーボードをまず見てみようかなと思う

١ 1
٢ 2
٣ 3
٤ 4
٥ 5
٦  6
٧ 7
٨ 8
٩ 9

一番上の数字キー。数字っすかね。

読み方
アラビア語講座4 | 数字0から20 https://youtu.be/cKOs_grtzS4 @YouTubeさんから
数字の読み方




カタカナ読みはこちらにあった。

http://www.geocities.jp/theeguu/arabicgrammar/0001readnumber.htm
0 スィフィル صفر

1 ワーヒド واحد

2 イスナーニ(イトネンと発音される場合が多い)اثنان

3 サラーサ (タラータと発音されることもある)ثلاثة

4 アルバァ أربعة

5 ハムサ خمسة

6 スィッタ ستة

7 サバァسبعة 

8 サマーニァ ثمانية

9 ティスア تسعة

10 アシャラ عشرة

※文字はアラビア語の男性の方で入れてるので若干読みとズレてる感じはするんですがどうかな。


文字はwikiから
Introduction to Arabic で英語のサイトを検索してみました。

割とここ、英語さえ読めれば使いやすそうです。http://arabicquick.com/an-introduction-to-the-arabic-language/  次回ここを見てみようかなと思っています。
Learn Arabic. Pronunciation of Arabic Letters. Lesson 1 https://youtu.be/LsBf0mgSt_U @YouTubeさんから

英語でアラビア語を教えていますが、テキストとしては使いやすそうです。
アラビア語日常会話。 多言語あるみたいです。読み方もあります。バナーとか作るのにいいかも。
http://gigadict.com/PoliCon/ArCon.htm

※上に発音できるフレーズ集があって、だいたい日常会話被ってるとは思うので、音と一緒に聞いた方がいいのかな・・
姐さんの入門に入ってみた。
結構何言ってるかわかりづらい(´・ω・`)
第1回目 التثكيل ・アラビア語アルファベットの書き方・アラビア語入門 https://youtu.be/9fmgXzZ13cs @YouTubeさんから
アラビア語字幕 歌 で検索したら、アラビア語のアルファベット?の覚え方の動画がいくつか出たので、後で見てみます。
英語でアラビア語のレッスン。
https://www.youtube.com/channel/UCEmWUZanVYXEzZXYDHzD-iA
英語なんでちょっと聞き取れてないですけど、なんとなくわかりやすげ。
Lets Learn Arabic!! https://youtu.be/UYVjLIB8qyg @YouTubeさんから
Learn Arabic - Arabic Alphabet Made Easy - Alef and Nun https://youtu.be/QSLtNmRflBU @YouTubeさんから

上のリンクもそうだけど、こっちもアルファベット全部は紹介してないですが、アラビア語って頭に文字があるときと中にあるときとお尻で変わるってことをやっと今理解しました。
“アラビア文字は意外と親しみやすいかもしれない” http://babel.hateblo.jp/entry/2018/02/03/045517

コメント20で紹介されていた子供用アプリ入れてみました。子供用アプリの紹介のところにアラビア語学習用のアプリ結構あるなあと思ったんで試せるものは使ってみたいです。
アラビア語を読むときのポイントの母音記号〜アラビア語教室の風景から
https://egypt-arabiago.net/arabicreadingsqoon/
日本語 - アラビア語。コース100レッスン https://youtu.be/msdw7f7G_I8 @YouTubeさんから
この本がイイよっておすすめられていたので、いつか買うなりなんなりしてみようかしら。

アラビア語本 https://youtu.be/8znSjKENziU @YouTubeさんから

ステップアップ アラビア語の入門 本田 孝一 https://www.amazon.co.jp/dp/4560006458/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_Xs6iBbNZE184S @amazonJPさんから
Learn Arabic While You Sleep Most Important Arabic Phrases and Words ... https://youtu.be/FbEghmGbPCE @YouTubeさんから

Learn Arabic While You Sleep 130 Basic Arabic Words and Phrases 指でOK Engl... https://youtu.be/a_SY1x9sZ6k @YouTubeさんから

エジプトで使うアラビア語らしいです。聞き流しに。

こっちはどうなんでしょう?
Learn Arabic While Sleeping 8 Hours - Learn ALL Basic Phrases https://youtu.be/nDddKWSczps @YouTubeさんから
1000+ Common Arabic Words with Pronunciation・アラビア語 https://youtu.be/tDFZ-P8RPCY @YouTubeさんから よく使う単語らしいんですけど、他の言語への翻訳はない。ある程度覚えてからテストにいいのかも。
100 arabic phrases https://youtu.be/3PKSjXXY0x4 @YouTubeさんから
ちょっと聞くならいいのかも。短い。
エジプトアラビア語講座 https://www.youtube.com/channel/UCUKDL2cuOjyvvCI3h1ocS3A
アラビア語の地域差
http://www.ideainst.com/blog/?p=365

アラビア語は、中東・北アフリカの広い地域にわたって話されていることばですが、何か国で使われているかご存知ですか? 実に、27もの国で公用語とされています。そして、その話者の多さから、国連の6つの公用語のひとつにもなっています。

もちろん、それだけ広い地域で公用語とされていることばですから、その地域差は、特に口語において顕著にみられます。この口語(アーンミーヤ)の方言による違いは、語彙・発音・文法にまでわたり、私たちからすれば、時にとても同じ言語とは思えないほどです。アラビア語を母国語としている人たち同士でさえ、互いの意思疎通が難しい場合もあります。

一方、昔から地域や時代に関係なく、アラブの国々で統一して使われているのが、正則アラビア語(フスハー)です。このフスハーは、イスラーム教の聖典であるコーランを記すのに使われていることばで、アラビア語の書き言葉として、コーランが成立した時代から基本的には大きく変わることなく用いられ続けています。現代でも、印刷物、読み物、公の場での会話や報道などで使用されています。このフスハーが時代や地域を経るにつれ、それぞれの方言を持つアーンミーヤになっていったため、フスハーとアーンミーヤの間にも大きな違いがありますが、アーンミーヤはあくまでも口語として、文字で書き記すことは一般的ではありません。アラブの人々にとって、日常会話はアーンミーヤ、読み書きはフスハーという使い分けが自然となされていることになります。

翻訳は書き言葉になりますので、当然フスハーが使われます。フスハーを使用する限りアラビア語の地域差を心配する必要はありません。
疑問文 - アラビア語 http://mylanguages.org/ja/arabic_questions.php ←ここほかにも色々。

疑問文 疑問文
ここで彼は何ですか? ayen hew? - أين هو؟
これは何ですか。 ma heda ? - ما هذا ؟
どうして悲しいのですか? lemada anet hezyen? - لماذا أنت حزين؟
どのように支払うのですか? keyf teryed aledf'e? - كيف تريد الدفع؟

私が来ることができる? hel yemken an ata? - هل يمكن ان آتى؟
彼は眠っている? hel hew na'em? - هل هو نائم؟
私を知っているのですか? hel t'erefney? - هل تعرفني؟
あなたは私の本がありますか? hel ledyek ketabey? - هل لديك كتابي؟
どのように大きなそれは何ですか? kem hew hejm heda? - كم هو حجم هذا؟
どういったご用件ですか? hel yemkenna mesa'edetk? - هل يمكننى مساعدتك؟
私を助けることができる場合は? hel yemkenk mesa'edety? - هل يمكنك مساعدتي؟
英語を話せますか? hel tetkelm alanejleyzeyh? - هل تتكلم الانجليزية؟
どのようにこれまでとは? kem hew b'eyed? - كم هو بعيد؟
何時? kem alesa'eh? - كم الساعة؟
これはいくらですか? kem themn heda? - كم ثمن هذا؟
お名前は何ですか? ma hew asemk? - ما هو اسمك؟
どこに住んでいるのですか? ayen t'eyesh? - أين تعيش؟
一番知りたかったのはこれ。

مَا هٰذَا ؟ : マー ハーザ―? http://aagata.ciao.jp/arabiago/chapter03/chapter03.html


今回の例文に出てくる「マー ハーザ―?(これは何ですか?)」は、いろんな場面で使えるなかなか便利な表現です。また、このChapterでは、「私の○○」「あなたの○○」という表現を、アラビア語ではどのように言うのかもみてみましょう。
DAY 7 : Question Words in Arabic : 5 ARABIC WORDS A DAY | Learn Arabic ... https://youtu.be/RJGVaAIeT88 @YouTubeさんから
これ結構いいなあ。 疑問文。
http://araband.blog101.fc2.com/blog-entry-23.html

基本的な前置詞
アラビア語にも英語の in, at, on・・・といったような前置詞があります。

ここでよく使われる前置詞を知っておきましょう。

なお、前置詞の後ろの名詞は属格をとります。


في  fii フィー
最も多用されてるんじゃないか?というくらいの前置詞で、
「〜で」という地点・場所を表す前置詞です。
英語で言えば、in とか at など

例)「私は学校にいる」
أنا في المدرسة  'anaa fii (a)l-madrasa(ti)  アナー フィ ル・マドラサ


إلى   'ilaa イラー
これもフィーと同じくらい使われているのでは?という前置詞。
「〜へ」などの、行き先などを示したりします。
英語で言えば、前置詞の to です。




مِن   min ミン
こちらも代表的な前置詞。
「〜から」を表します。
英語の from ですね。
なお、後ろに定冠詞 al がつくと、mina という音になります。

例) 「本屋/図書館から」
 مِنَ المكتبة  min-a-l-maktabah ミナ・ル・マクタバ


عَن   can アン
比較的よく見られるもので、
「〜について」とか「〜から」という意味で使用されるようです。
英語で言えば from や about などでしょうか。
なお、後ろに定冠詞 al がつくと、cani という音になります。

例)「本屋/図書 館から」
 عَنِ المكتبة  can-i-l-maktabah アニ・ル・マクタバ 


لِ  li リ
「〜のために」とか、「〜に」というのを意味する前置詞です。
英語で言えば、for とかそこらへんでしょう。なお、後述しますが所有を表す際にも使います。


عِندَ  cinda  アィンダ
「〜の元に/で」など、英語で言えば at 辺りが相当する前置詞。
これも所有を表す際に使います。


مَعَ  maca マア
「〜と共に/一緒に」を表す語。英語で with に相当します。
これもまた、所有を表す際に使います。

例)(私の)友達と一緒に
مع صديقي  maca Sadiiqiy マア サディーキー


他にも前置詞は色々とありますが、代表的なものでよく使われるものです。

これだけは最低限覚えておくのがよろしいかと。

アラビア語最近は聞き流しと、単語フラッシュカードアプリぐらいしかやってないんですが、未だ文字と音が頭に入らないのでそろそろまじめに勉強しようかなとか。フラッシュカードは何もない単語帳よりはイメージもつかめるし、音も聞けるから楽しいんですが。

文字は時々書いてみてるんですけどね。文法もうっすらなんとなく。みたいな感じ。

アラビア語独学コンテンツ
http://el.minoh.osaka-u.ac.jp/flc/ara/lesson01.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

私の勉強部屋(語学関係分室) 更新情報

私の勉強部屋(語学関係分室)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング