ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

古い映画オススメ作品コミュのしりとり5

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
しりとりコーナー5です。
映画・ドラマの作品名や、俳優・監督さん等もOKとします。
つなぎの文字を『』等でお願いします。

※最後が[ン]や[ー]で終わった場合は、1つ前の文字でつないで下さい。
また…濁点[゛] 半濁点[゜]の付けられものは、付けても付けなくてもOKとします。シィ(シィーも同様)、ティ、ディ、ビィ、フィ、ミィ、リィ…などを「い」にしてしまうと偏りが多くなりますので、最後が小文字の場合(及び小文字とーの場合)は、基本的には一つ前の大文字を採用もして下さい。もちろん小文字も併せてOKです。
☆追加新ルール=修飾語を付けてもOKとします。
例えば「ぬ」なら「ヌンチャクを有名にした、燃えよドラゴン→ご・こ」など。

コメント(1000)

トム・ハンクス
『プライベート・ライアン』→あ
アン・バンクロフト
『愛と喝采の日々』→び・ひ・ぴ
ピーター・フォンダ
「さすらいのカウボーイ」→い
井筒和幸(監督)
『パッチギ!』→ぎ・き
「ツイスター」
ビル・パクストン→と、ど
ドン・シーゲル(監督)
『刑事マディガン』→が・か
カール・マルデン
「シンシナティ・キッド」→ど、と
ドミニク・サンダ
『マッキントッシュの男』→こ・ご
五社英雄(監督)
『雲霧仁左衛門』→も
モーリス・ロネ
「死刑台のエレベーター」→た、だ
タイロン・パワー
『情婦』→ふ・ぶ・ぷ
>>[972]

『情婦』は面白い作品でしたね〜♫
法廷ものとしては上位にランクされる作品だと思います。

ブルース・リー
『燃えよドラゴン』→ご・こ

※考えるな、感じろ!…というブルース・リーの言葉。印象的でした顔(笑)
>>[973]

『情婦』は面白いですよね。
『戦場にかける橋』と同年公開だったかで、オスカーは逃しましたが、法廷ものの名作ですね。

小日向文世
『愛を乞うひと』→と・ど

トム・セレック
「未来警察」→つ、づ
「ツィゴイネルワイゼン」
原田芳雄→お
「鷲は舞い降りた」
ジェニー・アガター→た、だ
リース・ウィザースプーン
「わたしに会うまでの1600キロ」→ろ
ロバート・デュヴァル
『告白』→く・ぐ
クリスティーナ・リッチ
「モンスター」→た、だ
ダン・エイクロイド
「ブルース・ブラザース」→す、ず
スパイク・リー(監督)
「セントアンナの奇跡」→き、ぎ
キャンディス・バーゲン
『冒険者』→し・じ・や
「シャイニング」
ジャック・ニコルソン→そ、ぞ
園井恵子
『無法松の一生』→う・しょ・よ・し
ウィリアム・ワイラー(監督)
『ベン・ハー』→は・ば・ぱ
バリー・ペッパー
「プライベート・ライアン」→あ
アーサー・ヒル
『動く標的』→き・ぎ
キルスティン・ダンスト
「スパイダーマン」→ま
マイケル・ヨーク
『オースティン・パワーズ』→ず・す
スカーレット・ヨハンソン
『ヒッチコック』→く・ぐ
クラウス・キンスキー
「夕陽のガンマン」→ま
マーゴ・ヘミングウェイ
『リップスティック』→く・ぐ

ヘミングウェイの孫が、マーゴ・ヘミングウェイって……まさか!!……って思っちゃいました。あせあせ
クリント・イーストウッド
「奴らを高く吊るせ!」→せ、ぜ
『セックスと嘘とビデオテープ』
アンディ・マクダウェル→る
ルイザ・デラ・ノーチェ
『わらの男』→こ・ご
「コーザ・ノストラ」
ジャン・マリア・ボロンテ→て、で

次が最後だよ🥳
デミ・ムーア
『幸福の条件』→け・げ

ログインすると、残り960件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

古い映画オススメ作品 更新情報

古い映画オススメ作品のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング