ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

香港ディズニーランドコミュの2周年♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
9月12日は、香港ディズニーランド2周年♪
2周年関係の情報は、こちらのトピックへどうぞ。

3泊4日の日程で、行って来ます!
いろいろ準備しなくっちゃ。

もう、2周年の記念グッズが、発売中みたいですね。

コメント(9)

グランドオープニングの日に行きました。ロイ・ディズニー氏にも会えたし、いい想い出です。

あれから2年ですね。早いなぁ。そろそろまた行きたくなっています。

うらやましい〜!
2周年に迎えた香港ディズニーランドに行きたいです。
でも、行く前にまず実家に帰らないとあせあせ
行って来ました♪
開園日以来、2年ぶり2回目です。

チケットのデザインは、香港の夜景をバックにした、
ミッキーたちです。カッコイイ!
並べると背景が、つながります。
2人で行き、ちょうどミッキーとミニーを入手しました。

入園記念品の配布がありました。
非売品の缶バッチです。
そういえば、以前の東京も、缶バッチの配布でしたね♪

工事中だった「オートピア(駆車天地)」が完成していました。
(東京の「グランドサーマット・レースウェイ」に相当)
提供は「ホンダ」。日本の会社ですね。

「イッツ・ア・スモールワールド」が、工事中でした。
オープンが楽しみです♪

昼のパレードは、3時30分から。
「ミッキーのウォーターワークス・パレード(米奇水花巡遊)」。
東京の夏のイベントと、似てる感じです。
【続き】
夜のショーは、8時から。
「ディズニー・イン・ザ・スターズ・ファイヤーワークス
(「星夢奇縁」煙花表演)」。
東京の打ち上げ花火ではなく、城のすぐ近くで、
花火を上げるタイプなので、迫力満点。
東京のミレニアムの時の物を、長時間にした感じです。

東京では現在中止中の「ピントレーディング」も、香港では
やっています。
東京のピンでも、最近の物は「ピンコレクション」のロゴが、
裏面に入っているので、交換可能です!!

ホテルの部屋で、入手したグッズ類の記念撮影♪
開園時間は、園内の全施設が基本的にオープンしている時間、
という意味みたいです。
メインストリートUSAのみ、午後9時まで開いていました。

以前、TDLのワールドバザールだけ、30分間ほど早く
開園していましたが、ちょうどその逆ですね。

東京のプロムナードギフト、同・イースト、ボンヴォヤージュ
に相当する園外施設がないので、その代用の意味もあるかも
しれません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

香港ディズニーランド 更新情報

香港ディズニーランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。