ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2023/1/10) 山田惠資

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】

MBSラジオ 西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日(2023/1/10) 山田惠資 岸田総理が今年解散するか考察、来年の総裁選の前に解散して勝ちたいが、今は支持率が低すぎて、いくら立憲民主党が無能でも負けるが、小池都知事は国政復帰にスイッチが入り、尻に火のついた岸田総理の支離滅裂を解説する


 永岡です、MBSラジオの、西靖、谷口キヨコのもっと聞きたい火曜日、ニュースコーナーは時事通信の山田惠資さんでした。

 山田さんの、もっと言いたい言いたいの、今年初のこのコーナー、政治記者も正月は休み、担当する政治家のところに挨拶、派閥の親分、長老政治家に、食い込みつつも取り込まれないように、手ぶらではいけない。取り込まれたふりをして、相手の懐に入る、担当政治家と一緒にふろに入れたら一人前と言われたそうです。それが政治記者の勲章の時代もあり、山田さんの入社の82年はそれから変化の過渡期、派閥取材どっぷり。谷口さんは山田さんと風呂に入ったかと問われて、山田さんはそれはなく、寝間着姿で話したことがあるというものでした。しかしそれではいけないと、距離を置いて、今そういう政治記者は少ない。

山田さんの年始のネタは岸田政権は黄金の3年間どころか、年内に解散かも知れないというものがあるそうです。岸田総理は外遊、ヨーロッパとアメリカ歴訪、G7を広島で5月にいて、ゼレンスキー氏と会えるか未定、岸田氏は行きたいが日程未定。どこで会うか、セキュリティ問題もあり、情報は出ていない。しかし今はキーウも攻撃、プーチン大統領をどうするか、G7サミットはロシアのウクライナ侵攻がテーマになる。

 西さん、岸田総理が年頭に解散に言及したと説かれて、山田さん、昨年は統一協会の解散から、衆院解散、導火線は萩生田氏、昨年の選挙で増税を言わず、国民の判断を仰げ、増税の前に解散だというもの、しかし解散は総理の専権事項、政調会長の言うのは異例、2023年になり、岸田氏増税の前の解散も語ったが、増税の前に解散と、萩生田氏の言葉に乗り、岸田氏は日程上可能性ありとトーンダウン、さらにその後適切な時期に国民の信を問うと、早いと秋の解散になる。

 山田さんは解散の可能性があると見て、しかし条件、今岸田政権支持率は低く、支持率30%では無理、しかし岸田氏は秋に解散したく、来年9月に総裁選があり、それまでに解散して勝つと、そこそこ勝つと来年続投になり、サミットの後の可能性は低い、支持率が回復せず、しかし低支持率だと解散は無理、1年後に解散、あるいは来年夏、そして来年解散なしで総裁選もあるが、岸田氏はそれで負ける可能性があり、その前に岸田氏は解散したい。

 西さん、統一協会の問題と軍事費倍増で支持率は低いが、野党、立憲民主党グダグダで自民は負けないかと問われて、山田さん、今は支持率が低すぎて、解散だと大きく負ける可能性があり、すると維新や国民民主党と連立になり、政権は不安定になり、そして来年の総裁選までに解散したく、しかし岸田氏は増税したい。そして支持率では、岸田氏はキャラが弱く、今年1年、岸田総理がいつ解散するか、支持率は上がらない。

 西さん、小池都知事が子供に5000円のことを問われて、山田さん、小池氏は国政復帰を狙い、来年の都知事選の前に解散なら、岸田氏が人気なく、それで自民に乗り込んで、小池氏は国政復帰のスイッチが入り、小池氏は20年前から取材してわかるとして時間になりました。しかし、泉氏らの立憲民主党のデタラメは致命傷、泉氏が阪神タイガースの監督ならトラキチより大阪南港に放り込まれて土座衛門になっています、以上、山田惠資さんのお話でした。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング