ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/3/25)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】和歌山放送ラジオ ボックス(2022/3/25) 伊藤宏 プーチン氏のウクライナ侵攻1ヶ月、日本は平和憲法を生かして、特に安倍氏などプーチン氏と個人的なつながりを利用してアホなことやめろと直訴すべき、地震対策はいくらやってもやり過ぎはないことを語る


 永岡です、和歌山放送ラジオのワイド番組ボックス、金曜日のコメンテイターは和歌山信愛女子短期大学教授、新聞うずみ火編集委員の伊藤宏さんでした。司会は赤井ゆかりさんでした。要点の三書きおこしします。道上洋三さん、本日でABCラジオのおはパソ卒業、道上さん闘病中で、私と同じ眼鏡店で眼鏡作られたもの、回復と、今年のタイガース優勝を祈念します!(去年はオリックス優勝なのに神戸でセールなし、こらぁ!(笑)、ただでさえ値上げ、セールを切望!(笑))

 伊藤先生の脳に効くニュース、前半9時20分頃のコーナー、リスナーの声が殺到して(こういう作り手とリスナーの信頼関係で作られる番組は貴重です)、やはりウクライナ、ロシア侵攻1ヶ月、狂気の沙汰のプーチン氏を誰も止められず、国連で中国はロシアに賛成、DPRKも兵器開発、プーチン氏の誤算で庶民が大変、プーチン氏は悪いが、追い詰めたら核戦争で世界破滅、バイデン氏も話し合え、岸田氏、アメリカケツナメでではなく独自にやれ、9条のある日本はそれで和平をとあり、伊藤さん、リスナーのメッセージ、それだけウクライナは報じられて関心を持たざるを得ず、伊藤さん、ネット、撮影技術が進化して、ベトナム戦争の報道だと見えるものは事実であったが、今回はどこからどこまで本当か確かめようがなく、信頼できるメディア、ジャーナリストの発信を追うべきだが、伝えられることが事実なら、様々な戦争はあったが、ここまでひどい戦争はない。

 ゼレンスキー氏、日本の国会で演説だが、伊藤さんは疑問、日本はロシアとも親しく、安倍氏とプーチン氏は親しく道はあったのに友好国でなくなり、NATO、ウクライナと軍事的なつながりのあるものが支援するのはわかるが、日本は、きれいごとではなく平和憲法を持ち、スイスは軍隊をもって永世中立、日本はアメリカ、NATOと違う道があり、戦争の一方の当事者のみ聴くのは問題だが、ゼレンスキー氏はうまく、原発、チェルノブイリや津波に言及されて、36年前の大事故で汚染されたところで今戦争、チェルノブイリからまた汚染かは未知だが、兵士はそれを吸い込んで、放射能対策をしての戦闘ではなく、2次3次被害にも言及して、そして日本に対して、ロシアを糾弾だとしたらプーチン氏を追いつめて、日本は中立的にすべき、アベスガ岸田氏、ロシアと日本の橋渡しをすべき。岸田氏、G7に行き、NATOにケツナメ。中国はロシアの単純な見方ではなく、中国が西側と歩調を合わせたらプーチン氏は追い詰められて、ウクライナ人は戦争で大変だが、ロシア人も値上げなど経済で追い詰められて大変、そしてロシア兵もたくさん死んでいて、一方的にウクライナを支持、ロシアを完全敵視は危険、日本は平和憲法を生かして、プーチン氏にアホなことをするなと迫るべき。日本は被爆国、プーチン氏に核兵器を使わせないのは日本の役目、安倍氏、プーチン氏にロシアに行き説得すべき、人間関係が本当にあるなら直訴すべきと説かれました。



 後半9時55分頃のコーナー、リスナーより、侵略戦争が21世紀にあるとはビックリ、日本各地で地震との声があり、伊藤さん、和歌山は地震が多いが体感地震が多いとあり、また電力時給逼迫警報、断水のことを問うものもあり、伊藤さん、地震の被災地は大変、助けるべき、赤井さんも巨大地震のことを危惧されて、伊藤さん、地震は突然来るので、インフラが途絶えることを想定して供え、不自由を克服する対策をすべき、水、食料3日間の備えと締めくくられました、以上、伊藤宏さんのお話でした。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング