ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/1/29)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】文化放送ラジオ ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ(2022/1/29) 堀潤 詩織さん事件から、性犯罪について被害者に過大な負担を強いる現行制度を改めるべきことを語る、入試は暗記・詰め込みより思考力重視にすべき、ミャンマーのクーデター1年、内部文書から日本の情けない姿勢を断じる


 永岡です、文化放送ラジオの、ロンドンブーツ1号2号田村淳のニュースクラブ、今週の気になるニュースはジャーナリストの堀潤さんでした。砂山圭太郎さん、弁護士の正木裕美さんも同席でした。要点のみ追跡します。

 報道するラジオの案内であったジャーナリストの平野幸夫さん、菅直人さんの維新批判に関して、維新がファシストの芽を内包してアベスガキシダファシズム自公のアシストをしたこと、維新のために大阪がコロナ地獄のことをブログで指摘されています、https://ameblo.jp/hirano-yukio/entry-12723894996.html 



 堀さんの気になったニュース、砂山さんが様々なニュースを読み上げられた中で選ばれたものは、伊藤詩織さんの山口氏相手の民事訴訟の控訴審勝訴から、性暴力のこと、この件のみだけでなく、刑法、性犯罪の議論が必要、渋谷区のアイリス、男女共同センターNPO(https://www.city.shibuya.tokyo.jp/shisetsu/bunka/oowada/iris.html )があり、一昨日も登録した団体、性暴力被害者支援の方とユーチューブで発信、刑法で性犯罪の要件がえげつなく、被害者が泣き寝入りさせられている実態があり、2017年に一部改正だが、これは考えてほしい。

 改正されていないものは、公訴時効、何年か経つと時効になり、7〜10年で罪に問えなくなるが、しかし幼い時に家族、知り合いに性暴力で子供のために声を上げられず、大きくなりあれは性暴力だと気づいても時効になり、スプリングの調査で性暴力だと気づくのに10年はかかり、フラッシュバック、しかし時効で泣き寝入りをなくすべき。そして暴行脅迫を被害者が立証できないと、抗拒不能と認められず、被害者の立証は困難、密室などで犯罪のために証人は困難で、その点の改正、性暴力被害を裁く方向になるべき。正木さんも2017年の改正は妥当でも、今の認識だと、暴行ではなく意に反する性行為、意に反する性行為は処罰されるべきだが、刑法はそうならず、さらなる改正を求めるべき、SNSなどでおかしいと思ったら声を上げてほしい。堀さん、性交同意年齢、今日本だと13歳であり、それ以上だと抗拒不能の立証が求められて、中学生にそんなことは無理。堀さんは女性だけでなく、男性に関しても性被害はあり、子供たちにしわ寄せはダメ。淳さんも問題と説かれて、正木さん、児童福祉法でカバーされているものもあるが、同意しても不十分、13歳は問題と説かれて、淳さんも13歳は問題、堀さん、イギリスだと16歳、アメリカは16〜18歳、しかし韓国は13歳であり、婚姻年齢も長らく16歳から、成人年齢の件とも考えるべきだが、議題にならず、被害者な深刻さがわかり、勇気を持ち被害者は立ち上がり、声を上げるのも勇気はいり、これは国会で取り上げてほしい。

 入試のスマホ不正、やった女性は将来をダメにしてしまい、しかしカリフォルニアのスタンフォード大におられる女性と堀さん話して、アメリカでも共通テストはやめよう、暗記、詰込みではなく、思考体験で大学に入る方向(日本みたいに入るとイコール出られるではない)にすべき。AO入試、特技を持つもので入ると想像力のある人間があり、島根の隠岐群島、将来人がいなくなり、高校がなくなると大変として、それを進学校にして、AO入試対応の、生きる力を求めるものにしたら、島の外は愚か県外から受験する現象が起きて人口減少も止まり、教育へのニーズはあり、堀さんもセンター試験のために必死に暗記した世代、歌で歴史を覚えたもの、しかし暗記、詰込みではダメ、それでは将来のためにならず、この女性も仮面浪人だったが、再出発して欲しいと説かれました。



 堀さんのさらに気になるニュースは、ミャンマーのクーデターから1年、内部文書の語る真実、国軍の虐殺で市民が多く殺されて、ミャンマーは内戦、ミャンマーの軍のパートナーは自衛隊、アジア最後のフロンティアとして日本企業も多数参加、ODAで橋も作り、ミャンマー市民は日本に親近感、スー・チーさんを支援して国軍の方を持つなと申し出があるのに、日本国、特に財界はそれに答えず、交渉もせず、沈黙の外交=ブラックボックス、堀さんも現地の方や日本のミャンマーの方とコンタクトして、内部資料が手に入り、現地に商工会があり、商社、ゼネコン、メガバンクがあり、JICAなども入り、毎月、毎週ミャンマーの状況分析、受注しているODA事業を進められるか分析した半年分の資料があり、堀さんこの件についてメディアでお話されるのはこのラジオが初めて、毎月PDF、実名で担当者の名前もあり、ズームで会議、しかし機密性の高い会議で外に出すなと、ジェトロのスタッフなどの話があり、ミャンマーのどこで事件、現地民が何人殺された、コロナ対応、そして日本人の立場などあり、堀さんの注目されたのは、ODAで首都を結ぶ鉄道を受注、スー・チーさんたち民主政権と交渉してきたが、今は国軍相手、ネピドで、ミャンマー国鉄と交渉とあり、様々な国営企業のトップも変わり、それで日本企業交渉、現地の人のこと、日本が引くとパイプはなくなるという大義名分だが、この資料を堀さんに託された方は、ミャンマー国民無視で、このようなブラックボックスでやっているのはおかしいという意味。公開したら説明責任は果たされるが「沈黙は独裁者を利する」と堀さん説かれて、淳さんも芸能ネタでなく、こういうものをテレビのニュース・ワイドショーは取り上げてほしいと説かれました。この記事は2月早々に雑誌メディアに出るもので、国会も今やっていて、ミャンマーのことも論戦に上げてほしいと締めくくられました、以上、堀さんのお話でした。



コメント(1)

日本もアメリカにならって、ダブルスタンダードの国。それもそのはず、国内でも民主化になっていないから、独裁国の政府を非難できない。ミヤンマーも北朝鮮も、非難しない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング