ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像コミュの【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/23)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【永岡浩一さんからの通信】 J−WAVE JAM THE WORLD-UP CLOSE(2021/11/23) 青木理&平野雄吾 入管取材を語る、戦前の治安維持法が非欧米からの外国人の人権侵害を続けて、日本に人権が根付かない問題点を語る


 永岡です、J−WAVEのアマゾンミュージック配信のUPCLOSE、火曜日の担当はラジオジャーナリズム界の首位打者、ジャーナリスト青木理さんでした(https://music.amazon.co.jp/podcasts/8b57f1db-5114-443e-8ff9-eb4f6c35dc41/jam-the-world---up-close?returnFromLogin=1& )。要点のみ書きおこしします。

 今週のゲストは共同通信で平野雄吾さん、城山三郎賞のルポ入管をちくま新書(https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480073464/ )で出版されて、入管と言うのはウィシュマさん殺害事件、青木さんは日本の外国人、難民政策の問題と語り、これを取材された平野さん、エルサレム支局長であり、コロナの3回目の接種は進み、イスラエルは軍事国家でワクチンパスポートは、公共の福祉で市民は認めている。

 そして、入管のこと、カイロにも平野さんおられて、それと日本の入管のこと、カイロにて、中東の様々な国を取材、アラブとトルコ、ISとシリア内戦、シリア難民を周辺国が受け入れて、難民の生活、2017年に日本に戻り、日本の難民を取材できる位置にいて、クルド難民についてシンポジウムがあり、国家を持たない世界最大の少数民族、日本にも逃れて、早稲田でシンポジウム、そこに参加されて、横浜の医師を取材して、牛久の劣悪な入管を取材して問題視、収容者は難民認定されず、治療されない、パワハラ、自殺未遂など知られて徹底的に取材されて、中東の記者として外国人、難民の取材をすると日本はえげつないもので、入管の問題は様々な指摘がされていて、今年3月にウィシュマさん事件があり、しかし平野さんの本だとそれは一部、ウィシュマさんは医療につなげられず、医師が仮放免を求めていたのに治療されず実質殺害されて、医師に診てもらえない難民はたくさんいて、毎年誰かなくなり、医師に診てもらえないため、入管は調査しても内部のおためごかし、難民の人権侵害、関係者の処分もされない。

 青木さんは、平野さんの本で入管の体質を問われたと説かれて、治安維持法と同じ、日本人だと裁判所の逮捕状がないと拘束されないが、外国人は恣意的に逮捕されると説かれて、平野さん、原則全員拘束、仮放免は例外、戦後この制度ができて、半年以上拘束が半分だが、戦後直後はそれらは想定されず、難民は戦後すぐには日本に発想はなく、基本的に出ていけ、そのための待機の場所が入管。

 入管法改悪は阻止されたが、難民を人間らしくにはほどとおく、ネトウヨは強制送還しろとわめくが、相手国との交渉が必要で、数年いて日本で社会生活、家庭を持つ人もあり、送還のみは無理。そして日本は「先進国」では難民認定は圧倒的に少なく、平野さんの本で、難民が難民申請をするのを成田で拒否、親子を離すことすらあり、2019年以降難民申請者が激増して、平野さん内部から聞かれて、入管、外国人の審査はオンラインでわかり、難民を入れると査定に響く!もので、担当した外国人、難民を入れると成績が下がり、クルド人にえげつないことになった。

 青木さん、入管の姿勢は問題だが、難民は申請者、2017年に2万人が2018年に半減、難民認定の低いのを知られるのが国にとってこわい。技能実習生など労働力、留学生など不法残留で入管に入れられて、本国に帰りたくなく難民申請、その結果が出るまで送還はされず、処理が追い付かないので申請を蹴っているが、中小企業など外国の労働力は必要、しかし移民は拒否の日本の人権侵害、難民申請から半年で働けたのがダメになり、外国人、難民の人権は認められない。青木さんは日本がもう先進国ではなく、デタラメの際たるものが入管だと説かれて、平野さん、異なる他者を排除、人権軽視。

 平野さんは中東におられて、日本は中東で手を汚さず印象はいいかとの青木さんの問いに、日本は中東で中立、しかしあまりに複雑で関わらずだが、日本は車も評価されて、東南アジアは日本の戦争があり複雑な感情はあるが、中東だと日本は好かれていると締めくくられて、青木さんも、日本の人権問題、外国人(欧米人ではない)への人権侵害を許したら日本人も人権を認められないと警告されました、以上、青木さん、平野さんのお話でした。

コメント(1)

日本は、どうして西欧人に弱く、東洋や中東の人には、威張るのだろうか?
その差別主義的な思想行動は治らないのだろうか?いつ頃から?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

市民運動創造と宇都宮健児ら群像 更新情報

市民運動創造と宇都宮健児ら群像のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング